Indexへ
(3373)//【3328】→(3330)
------------------------
【タイトル】ブロック図形編集でローカル座標もどき
【記事番号】 3328 (*)
【 日時 】05/09/11 20:38
【 発言者 】オジンのさんちゃん

お世話になります。
初めてこのような場に投稿させて頂きます。
MS_DOS版から数えて10年以上JW_CADのお世話になっております。
JW_CAD作者様には感謝です。
さて本題です、以前からかねがね思っていたことですが建築平面図などでx、y軸に対して角度が振れている様な棟の編集時に自分の顔(頭)がその振れている角度に平行に傾いて作業していることに気が付いたことはないでしょうか?それも首筋が痛くなって我慢出来ないくらい(自分でも思わず笑ってしまう)。
そこで某ソフトにあるローカル座標的な表示方法がJWで実現出来ないか、模索
してきました。
で、この度ブロック図形の編集機能が実装されて、これ自体小躍りして喜んだのですがいじっているうちに編集モードに入った時の特性が分かり、ひらめきで上記平面図の編集に応用できないかやってみたところ思ったとおりの結果になりましたので、これまでのROM人生から一時的に抜け出し書き込みいたします。
検証は簡単で新規の平面を描くとして、バケツの断面を想像してみて下さい。
左からA棟、B棟、C棟(バケツの底をB棟と想定)があった場合A・C棟がX、Y軸に対して角度が振れているとします。
予め3棟の基準となる通り芯(つまり3本)をX軸(Y軸でも可)0度(平行に)で作図(ここがポイント)、その状態でB棟はそのままでA棟およびC棟の通り芯をそれぞれの棟名でブロック図形化します。続いてA棟およびC棟の通り芯を元々あるべき角度及び位置に移動します。この時B棟の通り芯をブロック図形にするしないは自由です。これで完了です。
以降、A(C)棟を編集したい時はそのブロック図形をつかんでブロック図形編集コマンドに入れば、あーら不思議ディスプレイ中の図形が勝ってに回転移動してくれてA(C)棟がX、Y軸に平行にレイアウトされて通常の姿勢で作業できます。
勿論、既に書かれた図面でも上記の方法で棟毎にレイアウトし直せば同じように作業できます。
さらに矩計図や階段詳細図作成に当たって、90°振ってレイアウトするケースで
も威力を発揮しそうです。
すでにお分かりだと思いますが以上はブロック図形の特性(移動・複写・回転等しても編集時には最初にブロック化したときの図形の角度位置関係を記憶若しくは再現する)を応用したもので、以後バージョンアップでブロック図形の仕様変更があった場合はこのやり方が可能かどうかわかりません。
長々と書いてしまいましたが、ブロック図形編集機能の実装には感謝すると共に無限の可能性を感じずにはおれません。
最後に多くの外変プログラムを公開されています外部変形作者さまにも感謝の意を表します。
これでまたROM人生に戻ります。


Indexへ
(3328)←【3330】→(3331)
------------------------
【タイトル】Re(1):ブロック図形編集でローカル座標もどき
【記事番号】 3330 (3328)
【 日時 】05/09/11 22:16
【 発言者 】Rito
【 リンク 】http://www.ne.jp/asahi/rito/jw-figures/



▼オジンのさんちゃんさん:

新しい機能はいつも"食わず嫌い"でしたが...コレはいい♪

■この上、BL図形編集が範囲記憶のように数種類登録できてキーボード
 操作とか、クロックメニューで行ったり来たり出来たらいいですね
 (もしかしてすでに出来たりして_φ^。^;?)

美味しい情報ありがとうございました_%^^


>これでまたROM人生に戻ります。

...とおっしゃらず、またご教授下さい。


Indexへ
(3330)←【3331】→(3338)
------------------------
【タイトル】Re(2):ブロック図形編集でローカル座標もどき
【記事番号】 3331 (3330)
【 日時 】05/09/11 23:10
【 発言者 】makoto

>▼オジンのさんちゃんさん:
>
>新しい機能はいつも"食わず嫌い"でしたが...コレはいい♪
>
>■この上、BL図形編集が範囲記憶のように数種類登録できてキーボード
> 操作とか、クロックメニューで行ったり来たり出来たらいいですね
> (もしかしてすでに出来たりして_φ^。^;?)


なるほど! これは使えるかもしれませんね。


Indexへ
(3331)←【3338】→(3332)
------------------------
【タイトル】Re(2):ブロック図形編集でローカル座標もどき
【記事番号】 3338 (3330)
【 日時 】05/09/12 12:09
【 発言者 】オジンのさんちゃん

▼Ritoさん:

>新しい機能はいつも"食わず嫌い"でしたが...コレはいい♪

私の"食わず嫌い"は"投稿"することでした。(笑)


>...とおっしゃらず、またご教授下さい。

ご教授だなんてとんでもないです、HPを拝見させていただいて、いつも感心させられているのはこちらのほうです。(勿論、サイン等活用させて頂いておりま。)
又、何か機会があれば投稿させていただきます。


Indexへ
(3338)←【3332】→(3339)
------------------------
【タイトル】Re(1):ブロック図形編集でローカル座標もどき
【記事番号】 3332 (3328)
【 日時 】05/09/11 23:55
【 発言者 】kanazakura
【 リンク 】http://2style.net/kaneko/



オジンのさんちゃんさん、こんばんは。

浮き草を
払いて観れば
底の月
此処に在りとは
誰か知らなむ

常日頃、狭い世界に囚われがちな毎日ですが
世の中には隠れた達人の方も多く居られる事を
再認識しました。

これからも、是非ご教授お願いします。


Indexへ
(3332)←【3339】→(3346)
------------------------
【タイトル】Re(2):ブロック図形編集でローカル座標もどき
【記事番号】 3339 (3332)
【 日時 】05/09/12 12:23
【 発言者 】オジンのさんちゃん

▼kanazakuraさん:

>浮き草を
>払いて観れば
>底の月
>此処に在りとは
>誰か知らなむ

"趣"のあるお言葉ありがたく読ませて頂きました。

>これからも、是非ご教授お願いします。

いえいえご教授願いたいのは私のほうでして、外変「測定」にはいつもお世話になっております。この場を借りて感謝いたします、そして更なる発展をお祈りいたします。


Indexへ
(3339)←【3346】//(3340)
------------------------
【タイトル】Re(3):ブロック図形編集でローカル座標もどき
【記事番号】 3346 (3339)
【 日時 】05/09/12 16:41
【 発言者 】鈴木 sanc@po.mcci.or.jp

▼オジンのさんちゃんさん:

●軸角の話???
違うぞ!!
オ〜〜!!これは何と!!

勉強になりました。