Indexへ
(7595)//【7598】→(7599)
------------------------
【タイトル】部品図から組図を作成する方法
【記事番号】 7598 (*)
【 日時 】06/08/05 20:28
【 発言者 】kotaro

機械設計をしています。
よく必要に迫られるのでが、手間がかかって困っています。
例えば5種類の部品図があります。これらを組み合わせて1つの組図を作成するとき、1種つの部品図を読み出した後、範囲設定後コピーしておいて組図用の画面を読み出して貼り付ける。この作業を上記の5種類の部品図ごとに同じ作業を毎回繰り返す。こんな事やってられません。
便利なやり方はないでしょうか?皆さんはこのような作業をされたことはありませんか?どなたか教えてください。


Indexへ
(7598)←【7599】→(7608)
------------------------
【タイトル】Re(1):部品図から組図を作成する方法
【記事番号】 7599 (7598)
【 日時 】06/08/05 21:54
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/



▼kotaroさん:
>例えば5種類の部品図があります。これらを組み合わせて1つの組図を作成するとき、1種つの部品図を読み出した後、範囲設定後コピーしておいて組図用の画面を読み出して貼り付ける。この作業を上記の5種類の部品図ごとに同じ作業を毎回繰り返す。こんな事やってられません。

1画面でやっているのでしたら、
組立図用と部品図用に JWWを2回起動して
部品図用の画面からコピー、組立図用の画面で貼り付け、
とするだけでも大分楽かもしれません。

よく利用する部品図は、図形登録しておくと楽になるかもしれません。
図形登録する作業が「やってられない」という事でしたらオススメしませんが。


Indexへ
(7599)←【7608】→(7611)
------------------------
【タイトル】Re(2):部品図から組図を作成する方法
【記事番号】 7608 (7599)
【 日時 】06/08/08 20:27
【 発言者 】kotaro

▼jokerさん:
>▼kotaroさん:
>>例えば5種類の部品図があります。これらを組み合わせて1つの組図を作成するとき、1種つの部品図を読み出した後、範囲設定後コピーしておいて組図用の画面を読み出して貼り付ける。この作業を上記の5種類の部品図ごとに同じ作業を毎回繰り返す。こんな事やってられません。
>
>1画面でやっているのでしたら、
>組立図用と部品図用に JWWを2回起動して
>部品図用の画面からコピー、組立図用の画面で貼り付け、
>とするだけでも大分楽かもしれません。
>
>よく利用する部品図は、図形登録しておくと楽になるかもしれません。
>図形登録する作業が「やってられない」という事でしたらオススメしませんが。
ありがとうございました。
このやり方であればだいぶ楽になりそうですね。
願わくば、多数の部品図を全てコピー出来て、一挙に組図用の画面に呼び出せたらいいのですが…


Indexへ
(7608)←【7611】→(7600)
------------------------
【タイトル】Re(3):部品図から組図を作成する方法
【記事番号】 7611 (7608)
【 日時 】06/08/08 22:23
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/



▼kotaroさん:
>願わくば、多数の部品図を全てコピー出来て、一挙に組図用の画面に呼び出せたらいいのですが…

部品を全て図形登録しておけば、図形コマンドから部品の図形ファイルの選択をして配置、という事が出来ると思いますが、多分、図形登録する作業もそれなりに大変な割には、同じ部品を何度も使わない限り、有効性はさほど感じられないと思います。

部品図の図面ファイルに図枠や、不要な寸法線等がある場合、どのみち
必要なものだけを選択する必要があると思いますので、一度に自動的に、
というのは無理があると思います。
干渉絡みで組み立て距離を調整する場合や、わざとスライドさせて配置する場合
などでは、配置位置も自動で、というのには無理があると思います。そのほか、回転させたり、反転させたり、という事もあるでしょうし。

あと、図面を見ながら管理したい、というようなことであれば、
図面をサムネイル表示させられるようなファイル管理ツールを使ってみる
というようなことも 良いかもしれません。
http://www.atsmile.com/jw/faq05_05.html
使えるかどうかは?ですが、下記に「JW Search」というツールを置いてます。
http://www.atsmile.com/jw/down/tools.html


Indexへ
(7611)←【7600】→(7609)
------------------------
【タイトル】Re(1):部品図から組図を作成する方法
【記事番号】 7600 (7598)
【 日時 】06/08/06 05:25
【 発言者 】TOP_MOUSE

たとえば、A1の図面ならば。
3Aの図面の大きさにして、真中に組立図、周りに部品図を置いて複写やコピーで書いていく方法も有ります。


Indexへ
(7600)←【7609】→(7610)
------------------------
【タイトル】Re(2):部品図から組図を作成する方法
【記事番号】 7609 (7600)
【 日時 】06/08/08 20:31
【 発言者 】kotaro

▼TOP_MOUSEさん:
>たとえば、A1の図面ならば。
>3Aの図面の大きさにして、真中に組立図、周りに部品図を置いて複写やコピーで書いていく方法も有ります。

すでに保存されている部品図は全て図枠(部品名他の欄入り)と一体となっているため無理です。
つまり、部品図を作成した後でそれらを組図に仕上げたい場合の要望ではあるのです。


Indexへ
(7609)←【7610】//(7603)
------------------------
【タイトル】Re(3):部品図から組図を作成する方法
【記事番号】 7610 (7609)
【 日時 】06/08/08 21:11
【 発言者 】TOP_MOUSE

要望と違ってるようで、すいませんでした。