Indexへ
(7980)//【7962】→(7966)
------------------------
【タイトル】任意方向、X方向のボタン
【記事番号】 7962 (*)
【 日時 】06/09/21 15:55
【 発言者 】ひでと hideto@icseisaku.co.jp

移動等で多用させていただいている、任意方向、X方向...
を設定できるボタンのことですが、ボタンを押すたびに順番に切り替わる
トグルスイッチになっています。
これをドロップダウンのように、一度のクリックで全て表示され、選択できるようには
ならないのでしょうか。
任意とX方向、Y方向とかなり頻繁に使い分けておりますので、要望させてください。


Indexへ
(7962)←【7966】→(7972)
------------------------
【タイトル】Re(1):任意方向、X方向のボタン
【記事番号】 7966 (7962)
【 日時 】06/09/21 20:54
【 発言者 】coolyoppe

▼ひでとさん:
>移動等で多用させていただいている、任意方向、X方向...
>を設定できるボタンのことですが、ボタンを押すたびに順番に切り替わる
>トグルスイッチになっています。
>これをドロップダウンのように、一度のクリックで全て表示され、選択できるようには
>ならないのでしょうか。
>任意とX方向、Y方向とかなり頻繁に使い分けておりますので、要望させてください。

こんにちは。

要望には賛成します。

既にご存じでしたらすみませんが、こちらでクロックによる一発方向変更や
いろいろな方法が紹介されていますので、とりあえず現状での方法として
試してみて下さい。
http://hpcgi2.nifty.com/jw_cad/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=15304;id=004


Indexへ
(7966)←【7972】→(7975)
------------------------
【タイトル】Re(1):任意方向、X方向のボタン
【記事番号】 7972 (7962)
【 日時 】06/09/22 10:09
【 発言者 】TETUJIN 1@1.111

▼ひでとさん:
>移動等で多用させていただいている、任意方向、X方向...
>を設定できるボタンのことですが、ボタンを押すたびに順番に切り替わる
>トグルスイッチになっています。
>これをドロップダウンのように、一度のクリックで全て表示され、選択できるようには
>ならないのでしょうか。
>任意とX方向、Y方向とかなり頻繁に使い分けておりますので、要望させてください。

こんにちは

右クリックでは駄目ですかね?


Indexへ
(7972)←【7975】→(7994)
------------------------
【タイトル】Re(1):任意方向、X方向のボタン
【記事番号】 7975 (7962)
【 日時 】06/09/22 11:48
【 発言者 】ヤムチャ saburina645@hotmail.com

▼ひでとさん:
こんにちは。

>任意とX方向、Y方向とかなり頻繁に使い分けておりますので、要望させてください。

ひでとさんの要望とすこし違うかも知れませんが、
方向を常時「任意」に固定できれば同じ希望がかなうと思います。
常時「任意」であれば、
X方向に移動させたければワンクリック、Y方向の時はダブルクリック
という常に同じ動作で切り替わります。
なにも考えずに済みます。
ところが前回の方向が継続すると、方向を確認してから
希望の方向が出るまで方向キーを1〜3回クリックする必要があります。
方向を常時「任意」に固定でいかがでしょうか。


Indexへ
(7975)←【7994】→(7996)
------------------------
【タイトル】Re(1):任意方向、X方向のボタン
【記事番号】 7994 (7962)
【 日時 】06/09/25 10:38
【 発言者 】ひでと hideto@icseisaku.co.jp

皆様、貴重なご意見ありがとうございます。
私はクロックメニューをほとんど使っていません。(作者様、ごめんなさい)
ツールボックス、メニューを表示して、それを意識する事で考えるきっかけを
もらっているような部分があります。
そういう意味で、なるべく常にメニュー関係が目に見える状態が欲しいとおもいます。

任意に固定のことですが、実際、前回の選択を継続して操作する事も多々あります。
従って、任意に固定されるのはチョット辛いかなと思います。
(具体的な事例は思いつきませんが)

自分の考えでは、ドロップダウン形式が良いと考えています。
目で見て解りやすく、2クリック以内で目的の操作が常に選択でき、
おそらく、プログラムの変更も少なめですむのではないでしょうか。
他にも、直線描画の時の矢印選択等ドロップダウンにしていただければ
思っていますが、使用頻度が方向ボタンが一番多いので要望させていただきました。


Indexへ
(7994)←【7996】→(7998)
------------------------
【タイトル】Re(2):余談です。
【記事番号】 7996 (7994)
【 日時 】06/09/25 14:27
【 発言者 】コジマ

▼ひでとさん:

余談ですが、
最近よく、以下のような文を目にしますが(特に、DOS版からの移行者といわれているかた)

>私はクロックメニューをほとんど使っていません。


クロックメニューは、DOS版のドラッグ操作です。
JWWで、さらにドラッグ方向を12方向に追加されたので、クロックメニューと呼ばれています。

DOS版からの移行者だからといって、クロックメニューをほとんど使っていないということはありえない思います。
(DOS版でドラッグ操作を使っておられた方が大半ではないでしょうか?)

たとえば、
包絡処理(左AM3:00方向ドラッグ)
線色・線種・レイヤ変更(既存の線上で左AM0:00方向ドラッグ)
中心点を出す(右AM3:00方向ドラッグ)

ドラッグ方向は違いますが、「線角度」も、DOS版のドラッグ操作で取得できました。

クロックメニューは、DOS版のドラッグ操作を更に強化したものであって、JWWの専売特許ではありません。


Indexへ
(7996)←【7998】→(8002)
------------------------
【タイトル】Re(3):余談です。
【記事番号】 7998 (7996)
【 日時 】06/09/25 15:40
【 発言者 】ひでと hideto@icseisaku.co.jp

▼コジマさん:
>▼ひでとさん:
>
>余談ですが、
>最近よく、以下のような文を目にしますが(特に、DOS版からの移行者といわれているかた)
>
>>私はクロックメニューをほとんど使っていません。
>
DOS版には触った事がなく、ずっと他のCADを使っていました。

>
>クロックメニューは、DOS版のドラッグ操作です。
>JWWで、さらにドラッグ方向を12方向に追加されたので、クロックメニューと呼ばれています。
>
>DOS版からの移行者だからといって、クロックメニューをほとんど使っていないということはありえない思います。
>(DOS版でドラッグ操作を使っておられた方が大半ではないでしょうか?)
>
>たとえば、
>包絡処理(左AM3:00方向ドラッグ)
>線色・線種・レイヤ変更(既存の線上で左AM0:00方向ドラッグ)
>中心点を出す(右AM3:00方向ドラッグ)

上記の内で使用しているのは、中心点を出す事と、線上点くらいです。

JWWのクロックを批評しているのではありません。使いこなす人にとっては
良いものだろうと思います。

ただ、図面を書いている時、頭で考えている事が多いのですから、
それを邪魔しないスピードがあれば、クロックを使おうとメニューを使おうと、
十分な操作ができるように思います。
また、視覚的に確認できる事の安心感、思考のきっかけになる事、初学者にとっての
解りやすさという意味では、(私はですけど)クロックメニューよりもツールバー
の方がありがたいと思います。
クロックに異議があるのではなく、クロックのみで実装されるのには、
抵抗があると申し上げているだけです。


Indexへ
(7998)←【8002】→(8003)
------------------------
【タイトル】Re(3):余談です。
【記事番号】 8002 (7996)
【 日時 】06/09/26 08:28
【 発言者 】ヤムチャ saburina645@hotmail.com

▼コジマさん:
こんにちは

>余談ですが、
>最近よく、以下のような文を目にしますが(特に、DOS版からの移行者といわれているかた)
>私はクロックメニューをほとんど使っていません。

私はDOS版から移行中ですがクロックメニューは
慣れるためにもよく使ってます。
いままでいくつかのCAD(アーキトレンド11、AD1000、autocadLT)を使ってきて
DOS版JWCに出会い、痒いところに手が届く完成度の高さに驚きました。
JWWに移行してさらに驚きの連続ですが、ごくまれに「ここはこうなったほうが
いいのでは」とセンエツながら思うことはあります。
JWW初心者の意見は、若いユーザーを増やすためにも、すこし大目に見て
いただければと思います。


Indexへ
(8002)←【8003】→(8006)
------------------------
【タイトル】Re(3):余談です。
【記事番号】 8003 (7996)
【 日時 】06/09/26 08:47
【 発言者 】大政

▼コジマさん:
私も、DOSからの移行者ですが、
全く、私はクロックメニューを使っていません。
メニューバーを全て表示させています。
相談室の方に、「移動、複写の方向について」先日書き込みさせて、
いただいた者ですが、
JWWは、それぞれの方の使い方、使用目的、始め方、習った先生等、
の条件によって、いろいろな方が、いらっしゃいます。
フリーソフトである性格上、色々な方がいて、いいと思います。
JWWをそのままで使っている方も少ないと思います。
外変や環境設定等で、自分なりのソフトへ変化させて、いるのではと思います。
ですから、私とすると出来れば、「移動・複写の方向について」
自分で使い勝手の良いように、変更出来れば良いのにと思うのですが。
色々使い勝手を変更させる事の出来るソフトですから、
なおさら出来ないのかなと思う次第です。
横から、口出しして申し訳ありませんでした。


Indexへ
(8003)←【8006】→(8008)
------------------------
【タイトル】Re(4):余談です。
【記事番号】 8006 (8003)
【 日時 】06/09/26 14:44
【 発言者 】コジマ

>▼コジマさん:
>私も、DOSからの移行者ですが、
>全く、私はクロックメニューを使っていません。
>メニューバーを全て表示させています。
>相談室の方に、「移動、複写の方向について」先日書き込みさせて、
>いただいた者ですが、
>JWWは、それぞれの方の使い方、使用目的、始め方、習った先生等、
>の条件によって、いろいろな方が、いらっしゃいます。
>フリーソフトである性格上、色々な方がいて、いいと思います。
>JWWをそのままで使っている方も少ないと思います。
>外変や環境設定等で、自分なりのソフトへ変化させて、いるのではと思います。
>ですから、私とすると出来れば、「移動・複写の方向について」
>自分で使い勝手の良いように、変更出来れば良いのにと思うのですが。
>色々使い勝手を変更させる事の出来るソフトですから、
>なおさら出来ないのかなと思う次第です。

現状の仕様では、AutoCadのような、ツールバーのカスタマイズはできません。
将来、実装されるかどうかは、作者様次第です。
もちろん、要望を否定するつもりもありません。

「移動、複写の方向について」も拝見しました。

「クロックメニューを使っていません」のくだりでは、
「自ら、現状で可能な努力を放棄している」
ように私には思えましたので私はレスをつけていません。

たしかに、個人の自由ですが、
現状で、ツールバーのカスタマイズができず、効率化を望むのであれば、
いつ実装されるかわからないものを待つよりも
「別の方法を身につけて効率化するか、現状の効率に甘んじるか」
だと思っていますので。


Indexへ
(8006)←【8008】→(8011)
------------------------
【タイトル】Re(5):余談です。
【記事番号】 8008 (8006)
【 日時 】06/09/26 15:44
【 発言者 】ひでと hideto@icseisaku.co.jp

▼コジマさん:
いつも、外変の作成等、皆さんの為になさっている事には敬意を覚えています。
ですが、これは言い過ぎでは。最近お疲れのようですね。

私は現状のままで何度もクリックして選択しております。
そういう意味では不満に思っている訳ですので、それを要望させていただきました。
私は「可能な努力をして」までクロックメニューを使う必要は無いと考えています。
その為にツールバーやメニューを作者が用意してくれています。
作者が私の要望に目を留めてくれたとしても、また、そうでなかったとしてもそれに
不満に思うわけではないのです。
ただ、「こうした方がよくなるのではないかな」という気持ちで提案させていただきました。こうした小さな提案は、有意義だと信じています。

ツールバーのカスタマイズは、おそらくプログラムでの変更は結構大事でしょう。
それに比較して、ドロップダウン形式はより容易で変更できそうな気がします。
設定での対応よりも楽に行えそうな気がします。
そういうつもりで要望させていただきました。
JWWを使用している人の多くはプログラムの作成経験が無い方だと思います。
そういう方にとって、要望を実現するのにどれだけの困難がありそうかを判断
するのは、不可能でしょう。
こういう場所で、皆さんが自由に発言が出来る事が重要なのではないでしょうか。

>
>「クロックメニューを使っていません」のくだりでは、
>「自ら、現状で可能な努力を放棄している」
>ように私には思えましたので私はレスをつけていません。
>
>たしかに、個人の自由ですが、
>現状で、ツールバーのカスタマイズができず、効率化を望むのであれば、
>いつ実装されるかわからないものを待つよりも
>「別の方法を身につけて効率化するか、現状の効率に甘んじるか」
>だと思っていますので。


Indexへ
(8008)←【8011】→(8013)
------------------------
【タイトル】僭越とは思いますが・・・
【記事番号】 8011 (8008)
【 日時 】06/09/26 16:51
【 発言者 】屋根屋

私は元DOS版ユーザーでギッリギリまでWin版に移行するのをためらっていたクチです。JWCをこよなく愛し、崇拝していました。Win版はというと、Ver.UPされる度に一応ダウンロードし、「さわってみる」を繰り返していただけでした。しかし、二年ほど前、クロックメニューをカスタマイズして、線を引き、修正し、消去し、ってやっているうちに「これはっ!」と、思いきってWin版に切り替えてみました。そうです、皆様とは全く逆にクロックメニューに魅せられてWin版ユーザーになったのです。で、こちらでお世話になりながら、いろいろと学習していくうちに、ひと月と経たぬ間にDOS版とは決別いたしました。このような私にはJWW=クロックメニューであって、クロックメニューのないJWWはDOS版にも劣るのです。(言い過ぎでしたらごめんなさい。) コジマ様のおっしゃりたい事がよく理解できます。
>私はクロックメニューをほとんど使っていません。
このくだりを見る度に私も「もったいない」と、いつも思います。「じゃ、なぜJWWなんだろう?」と。現に今話題になっている軸、それから 線種、線色、文字種、全てドラッグメニューで一発変更できるのに。バーがどこに配置してあって、どこのボタンを、右クリなのか、左なのか・・・そんな細かい事を気にせずに、取り敢えずカーソルを画面真ん中にもってきて、ドラッグ! これって効率的だとは思いませんか。私は欲なもので、全てのコマンドメニューをドラッグメニューに配置していただきたいとまで思っています。メニューバーの細かいボタンの上にカーソルを合わせるのが億劫だと度々思う事があります。
確かにJWWをどうお使いになるかは個人の自由で、ドラッグメニューをどのタイミングで使用しようと思われるのか思われないのか、全て個人の考え方ひとつです。
しかし、考えてみてください。もし、皆さんの隣でクロックメニューを使用して、皆さんと同じ作業をしている人がいたら・・・。それを横目で見ながら、それでも自分はこれでいいんだ・・・と本当に思われるでしょうか。
「クロックメニューとはナンぞや?」これこそがJWWの第一歩だと私は思います。

>「クロックメニューを使っていません」のくだりでは、
>「自ら、現状で可能な努力を放棄している」
>ように私には思えましたので私はレスをつけていません。
>
>たしかに、個人の自由ですが、
>現状で、ツールバーのカスタマイズができず、効率化を望むのであれば、
>いつ実装されるかわからないものを待つよりも
>「別の方法を身につけて効率化するか、現状の効率に甘んじるか」
>だと思っていますので。

少々キツイお言葉とは思いますが、私はコジマさまに賛同いたします。
あくまで私よりも初心者の方のために・・・


Indexへ
(8011)←【8013】→(8016)
------------------------
【タイトル】Re(1):僭越とは思いますが・・・
【記事番号】 8013 (8011)
【 日時 】06/09/26 17:20
【 発言者 】ひでと hideto@icseisaku.co.jp

▼屋根屋さん:

>>私はクロックメニューをほとんど使っていません。
>このくだりを見る度に私も「もったいない」と、いつも思います。「じゃ、なぜJWWなんだろう?」と。

私もJWWにはまっています。
「なぜJWWなんだろう」に対して、私は{JWWには外変があるから」とお答えできます。
実際に業務で百以上の外変を作成し使用しています。今の仕事はJWWあってのものと
いっても過言ではありません。
私のようにJWWのユーザーは色々な立場があります。

>しかし、考えてみてください。もし、皆さんの隣でクロックメニューを使用して、皆さんと同じ作業をしている人がいたら・・・。それを横目で見ながら、それでも自分はこれでいいんだ・・・と本当に思われるでしょうか。
>「クロックメニューとはナンぞや?」これこそがJWWの第一歩だと私は思います。

上記のように私は、JWWの最大のすばらしさは外変を自由に作成できることと思っています。私にとっての操作性の利便さはそれほど重要ではないのです。
逆に皆さんにお奨めしたい「簡単でよいので外変を作ってみてください。」


Indexへ
(8013)←【8016】→(8019)
------------------------
【タイトル】Re(2):僭越とは思いますが・・・
【記事番号】 8016 (8013)
【 日時 】06/09/26 18:12
【 発言者 】屋根屋

▼ひでとさん:

どうもです。

>私もJWWにはまっています。
>「なぜJWWなんだろう」に対して、私は{JWWには外変があるから」とお答えできます。
>実際に業務で百以上の外変を作成し使用しています。今の仕事はJWWあってのものと
>いっても過言ではありません。
>私のようにJWWのユーザーは色々な立場があります。

私も自身作成した事はありませんが、いろいろな方の外変を便利に活用させていただいております。しかしながら私の場合、外変の使用はは作図の一割.二割程度で、後はやはりJWWそのものの機能に依るものです。しかもその外変を使う際にもやはりドラッグメニューを必要とする事が多いと感じます。(軸角.線種.線色など)

>上記のように私は、JWWの最大のすばらしさは外変を自由に作成できることと思っています。私にとっての操作性の利便さはそれほど重要ではないのです。

外変ひとつをとって同じ作図をするのにもドラッグメニューを使用するのとしないのとでは効率がまったく違うとわたしは思います。

>逆に皆さんにお奨めしたい「簡単でよいので外変を作ってみてください。」

先にも書いたように私には作成できません。 どちらかというと線記号変形の方が
私の作業には合っているようで。因みにこれにもドラッグメニューは不可欠です、あくまで私にとっては。


Indexへ
(8016)←【8019】→(8021)
------------------------
【タイトル】Re(2):僭越とは思いますが・・・
【記事番号】 8019 (8013)
【 日時 】06/09/26 18:31
【 発言者 】コジマ

▼ひでとさん:

私の考え方(意見)を言っていますので、気を悪くしないでください。

>逆に皆さんにお奨めしたい「簡単でよいので外変を作ってみてください。」

私自身は、外変は作図を効率化する手段であって、外変は目的ではありません。
目の前に、「こういった事が効率化できないかな?」といった具体的な事例がないとアイデア自体が浮かんできません。

入門者の方であれば、
「点を円にする」や「円を点にする」といったテーマがないと難しいと思います。


Indexへ
(8019)←【8021】→(8015)
------------------------
【タイトル】Re(2):やっと分かりました
【記事番号】 8021 (8013)
【 日時 】06/09/26 22:54
【 発言者 】コジマ

▼ひでとさん:
>上記のように私は、JWWの最大のすばらしさは外変を自由に作成できることと思っています。私にとっての操作性の利便さはそれほど重要ではないのです。

先ほどのレスでは、この部分を見落としていました。
やっと、ひでとさんの言いたいことが分かりました。

ひでとさんの関心は、プログラミングであって、作図の効率化ではないのですね。
それで、ドロップダウンリスト等の一連の提案をされていたわけですね。

そうであれば、クロックニュー等の紹介は、余計なお節介にしかすぎません。

「提案が実現されるかどうかは二の次で、プログラミングの提案で盛り上がる場であって欲しい」ということですね。

であれば、最初からボタンが掛け違っていたわけです。

理解するのに時間がかかりました。


Indexへ
(8021)←【8015】→(8023)
------------------------
【タイトル】Re(6):余談です。
【記事番号】 8015 (8008)
【 日時 】06/09/26 18:04
【 発言者 】コジマ

▼ひでとさん:
>いつも、外変の作成等、皆さんの為になさっている事には敬意を覚えています。
>ですが、これは言い過ぎでは。最近お疲れのようですね。
>

自分でも、キツイ文章であることは自覚しています。
(もどかしいと、文章がキツくなってしまいます。)

>私は現状のままで何度もクリックして選択しております。
>そういう意味では不満に思っている訳ですので、それを要望させていただきました。
>私は「可能な努力をして」までクロックメニューを使う必要は無いと考えています。

私も前レスでことわっていますが「個人の自由です」
ただ、効率の低下は否めないので、不満に思われるのではないでしょうか?

>「クロックメニューを使っていません」
なので、「使ってみては?」となって

>「クロックメニューを使いません」
だと、「もったいないなあ。」となる訳です。

私自身、全てのクロックメニューを覚えているわけではありません。
その時に必要なものを、その時に覚えたケースが殆どです。
私が知っているのは、全クロックメニューの1/4程度でしょう。

それでも、ツールバーへのマウスの往復は、激減します。
ひとつのメニューを覚えるだけでも、効率の差は、歴然です。

そこで、「自ら、現状で可能な努力を放棄している」と感じてしまうわけです。


>その為にツールバーやメニューを作者が用意してくれています。
>作者が私の要望に目を留めてくれたとしても、また、そうでなかったとしてもそれに
>不満に思うわけではないのです。
>ただ、「こうした方がよくなるのではないかな」という気持ちで提案させていただきました。こうした小さな提案は、有意義だと信じています。
>
>ツールバーのカスタマイズは、おそらくプログラムでの変更は結構大事でしょう。
>それに比較して、ドロップダウン形式はより容易で変更できそうな気がします。
>設定での対応よりも楽に行えそうな気がします。
>そういうつもりで要望させていただきました。
>JWWを使用している人の多くはプログラムの作成経験が無い方だと思います。
>そういう方にとって、要望を実現するのにどれだけの困難がありそうかを判断
>するのは、不可能でしょう。
>こういう場所で、皆さんが自由に発言が出来る事が重要なのではないでしょうか。

前レスでも、ことわっていますが、要望を否定するつもりはありません。

AutoCadのように
ツールバーを自由にカスタマイズできれば「鬼に金棒」でしょう。

但し、AutoCadのような市販のCADと違って
JWWの作者様は、CADベンダーではありません。(JWWの開発が本業ではない)
プライベートな時間に、JWWの開発をされていると思います。
要望が実現されるかどうかは、作者様次第です。

となれば、現状では、
>>「別の方法を身につけて効率化するか、現状の効率に甘んじるか」
しかないでしょう。(現実を言っているつもりです)


Indexへ
(8015)←【8023】→(8024)
------------------------
【タイトル】Re(6):余談です。
【記事番号】 8023 (8008)
【 日時 】06/09/27 09:53
【 発言者 】ひでと hideto@icseisaku.co.jp

提案させていただいたのは、作図の効率化の為にドロップダウンにしていただけたら
という事で、外変についての話題ではありません。
従って「プログラムの話題で盛り上がりたい」のではありません。

クロックメニューを使えば...という提案に対して、視覚的に目で見てわかる方が
ありがたいという意見を述べたまでです。
そのさい「クロックメニューをほとんど使っていない」という「事実」を申しあげただけです。

クロックメニューを使わないのはもったいないとの意見もあるでしょうが、
それに対して、「私自身はさして不便に思っているわけでないのに」、
努力を放棄しているような言われかたに納得できないという事です。

クロックメニュー、外変、線記号変形、建築関係で使用するいくつかのコマンド
JWWには優れた点がいくつもあり、どれがその人にとって重要かは違ってきます。
作図の効率化という意味では、外変は非常に大きな可能性を秘めています。
クロックメニューを使用しても数百のステップが必要な処理でも、
一瞬で済んでしまう、そんな事がたしかにあります。
「みんなも外変をつくってみれば」というのは、私にとっては「もったいない」
に通じています。

このように書いた事で自慢にしているようにとられたようです。
もし、不愉快に感じたのでしたら、
「クロックを使わないのは努力を放棄している」と言われた、
私の感じた気持ちと同じことだと思います。

作者が忙しいのは解ります。
しかし、提案する事が作者の迷惑になるとは思いません。
フリーですばらしいソフトを提供してくれている訳ですから、
その度量の広さにいつも感謝しています。

現在対処するには、クロックメニューしか方法が無いわけではなく、
トグル状になったボタンを何度かクリックすればよいだけです。
それは私が、そして各自が選択すればよい事でしょう。


Indexへ
(8023)←【8024】→(8025)
------------------------
【タイトル】Re(7):私の表現が悪かったようです。
【記事番号】 8024 (8023)
【 日時 】06/09/27 11:01
【 発言者 】コジマ

▼ひでとさん:


>提案させていただいたのは、作図の効率化の為にドロップダウンにしていただけたら
>という事で、外変についての話題ではありません。
>従って「プログラムの話題で盛り上がりたい」のではありません。

私の表現が悪かったようですね。(盛り上がりたい の部分)
「プログラムの提案がどんどん出せる環境」という意味だったのですが。


>
>クロックメニューを使えば...という提案に対して、視覚的に目で見てわかる方が
>ありがたいという意見を述べたまでです。
>そのさい「クロックメニューをほとんど使っていない」という「事実」を申しあげただけです。
>
>クロックメニューを使わないのはもったいないとの意見もあるでしょうが、
>それに対して、「私自身はさして不便に思っているわけでないのに」、
>努力を放棄しているような言われかたに納得できないという事です。

私の表現が大げさだったようですね。
このことは、謝ります。

これ以上、クロックメニューの説明をするのもしつこいので、簡単にいいますと
クロックメニューは、ツールバーと組合せて使うことも可能なので、
ツールバーで「複写」を選択して範囲選択後、AM3:00方向に長めのドラッグ(X方向)が出来ます。

それなので、その1回のドラッグ操作がなぜ出来ないのだろう?
と疑問を文にしたつもりなのですが。

不便に思っておられないのならば、余計なお節介でした。

>
>作図の効率化という意味では、外変は非常に大きな可能性を秘めています。
>クロックメニューを使用しても数百のステップが必要な処理でも、
>一瞬で済んでしまう、そんな事がたしかにあります。

同感です。

>「みんなも外変をつくってみれば」というのは、私にとっては「もったいない」
>に通じています。
>
>このように書いた事で自慢にしているようにとられたようです。
>もし、不愉快に感じたのでしたら、
>「クロックを使わないのは努力を放棄している」と言われた、
>私の感じた気持ちと同じことだと思います。

私は、別に自慢にしているように思っていませんし、不愉快に感じてもいません。

>
>現在対処するには、クロックメニューしか方法が無いわけではなく、
>トグル状になったボタンを何度かクリックすればよいだけです。
>それは私が、そして各自が選択すればよい事でしょう。

ここも余計なお節介をやいてしまったようです。

最後に、気分を害されたことについてはお詫びします。


Indexへ
(8024)←【8025】→(8012)
------------------------
【タイトル】Re(8):私の表現が悪かったようです。
【記事番号】 8025 (8024)
【 日時 】06/09/27 11:06
【 発言者 】ひでと hideto@icseisaku.co.jp

ご理解いただけたように思います。
ありがとうございました。


Indexへ
(8025)←【8012】//(7971)
------------------------
【タイトル】Re(1):任意方向、X方向のボタン
【記事番号】 8012 (7962)
【 日時 】06/09/26 16:52
【 発言者 】rj

▼ひでとさん:
>移動等で多用させていただいている、任意方向、X方向...
>を設定できるボタンのことですが、ボタンを押すたびに順番に切り替わる
>トグルスイッチになっています。
>これをドロップダウンのように、一度のクリックで全て表示され、選択できるようには
>ならないのでしょうか。
>任意とX方向、Y方向とかなり頻繁に使い分けておりますので、要望させてください。

4種類のトグルだと右回りでも左回りでも次に何が出てくるのか予想が難しくストレスを感じますよね。
僕も寸法コマンドの
[=] [−] [=(2)] [=(1)] ボタンが苦手です。

ただ、通常のドロップダウンだと 今の [任意方向] のボタンが
方向[任意 ▼]
みたいになるかと思いますが、
現在の方法に慣れている人にも操作方法を変更してもらわないといけなくなります。

ボタンは今のままで、
文字の基点変更ボタンをおすとでてくる 文字基点設定ダイアログのようなものをつくっていただき

--------------------------
移動方向設定     x
--------------------------
      ・Y方向
・任意方向      ・X方向
      ・XY方向
       
       [OK]
--------------------------

を選ぶと自動で閉じる

[任意方向]のボタンの右クリックを、今までどおりの逆回転にするかダイアログを出すか選べるようにする

さらにS_COMM_6で測定や表計算が無指定:0 項目1〜4を選べるように
移動方向も固定かフリーか各自で設定できたら便利かと思います。