Indexへ
(8159)//【8160】→(8161)
------------------------
【タイトル】品番の採り方を教えて?
【記事番号】 8160 (*)
【 日時 】06/10/21 13:20
【 発言者 】キアチ yosinaope93@yahoo.co.jp

全くのJW初心者です。風船(品番)の採り方を教えて下さい。


Indexへ
(8160)←【8161】→(8162)
------------------------
【タイトル】Re(1):品番の採り方を教えて?
【記事番号】 8161 (8160)
【 日時 】06/10/21 16:25
【 発言者 】hogehoge

▼キアチさん:

>全くのJW初心者です。風船(品番)の採り方を教えて下さい。

ご自分の事を”初心者”と言うなら、このページ上部に書いてある、
”初心者の方などのご相談は Jw_cad 相談室−その2をご利用ください”
を確認ください。


”風船(品番)の採り方”と言うのは、一般的な作図ルールの事ですか、jww操作において作図方法と言う意味ですか?。

意味が判りません。

誤解の無い返事が付くように、丁寧に説明した方が貴方にとって良いと思います。


Indexへ
(8161)←【8162】→(8163)
------------------------
【タイトル】Re(2):品番の採り方を教えて?
【記事番号】 8162 (8161)
【 日時 】06/10/21 17:16
【 発言者 】キアチ yosinaope93@yahoo.co.jp

申し訳けありません。
建築では、あまり使わない為に説明が足りませんでした。
機械設計では、組立図と部品図を作図しますが、その時に
分かり易くする為に番号を付けます。
その番号の事を、品番と言います。業界では、風船とも言いいます。
その際の作図方法が分かりません?
宜しくお願いします。


Indexへ
(8162)←【8163】→(8165)
------------------------
【タイトル】Re(3):品番の採り方を教えて?
【記事番号】 8163 (8162)
【 日時 】06/10/21 18:51
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/



▼キアチさん:
>機械設計では、組立図と部品図を作図しますが、その時に
>分かり易くする為に番号を付けます。
>その番号の事を、品番と言います。業界では、風船とも言いいます。

品番は、商品番号や部品番号ってイメージがありますので、
品番を 製品図・部品図を配置した連続番号のことを指すって感覚は
私にはありませんが、

番号記入(風船、バルーン)については、
JWW標準機能であれば、線記号変形の「線記号変形B 建築2」の中に
「引出線+円枠」というのがあります。

それ以外については、色々な線記号変形や外部変形アプリケーションが
公開されていますので、そういったものを利用させてもらう、という
手法を取られると良いと思います。
JWW検索リンクでの検索一覧


Indexへ
(8163)←【8165】→(8166)
------------------------
【タイトル】Re(4):品番の採り方を教えて?
【記事番号】 8165 (8163)
【 日時 】06/10/21 19:24
【 発言者 】キアチ yosinaope93@yahoo.co.jp

jokerさん
一度、覗いてみます。
有難うございます。


Indexへ
(8165)←【8166】//(8167)
------------------------
【タイトル】Re(4):品番の採り方を教えて?
【記事番号】 8166 (8163)
【 日時 】06/10/22 10:21
【 発言者 】キアチ yosinaope93@yahoo.co.jp

jokerさん
線記号変形B 建築2にありました。
倍率も変えられるしバッチリです。
フリーソフトなのに結構いいですね。
また、色々教えてくださいね。
まずは、お礼まで。