Indexへ
(8184)//【8189】→(8200)
------------------------
【タイトル】要望(AUTOモード)
【記事番号】 8189 (*)
【 日時 】06/10/24 11:51
【 発言者 】森山 saburina645@hotmail.com
いつもお世話になっています。
AUTOモードについて2点要望します。
【要望】
(1)複線の前回値を2動作で引きたい。
前回値で複線を引くときAUTOモードでは、
読取線を右クリック→読取線以外(何も無い所)を右クリック→
複線の方向を右クリック
という3動作が必要です。
通常の複線より1動作多くなってしまいます。
これを2動作で出来ないでしょうか。
例えば「Ctrlキーを押しながら読取線を右クリック」で前回値複線
が引けたら2動作で出来ます。
(2)伸縮を2動作で完了したい。
AUTOモードでは、伸縮に3動作必要です。
しかも、いちど拡大表示して読取線以外を左クリック
する必要があります。
これも例えばですが「Ctrlキーを押しながら読取線を左クリック」
で伸縮の基点になれば2動作で出来ます。
通常の伸縮コマンドと同じ動作になります。
以上、かなり考えたつもりですがいかがでしょうか。
AUTOモードは大変便利ですが、複線と伸縮については
クロックメニューまたはツールボタンを使っています。
2動作で出来ればその必要も減ると思います。
Indexへ
(8189)←【8200】→(8208)
------------------------
【タイトル】自己レス
【記事番号】 8200 (8189)
【 日時 】06/10/25 07:56
【 発言者 】森山 saburina645@hotmail.com
Ctrlキー併用は無理のようですね(汗)
某さんのブログで知りました。
Indexへ
(8200)←【8208】→(8210)
------------------------
【タイトル】Re(1):要望(AUTOモード)
【記事番号】 8208 (8189)
【 日時 】06/10/25 19:24
【 発言者 】コジマ
▼森山さん:
>いつもお世話になっています。
>AUTOモードについて2点要望します。
>
>【要望】
>(1)複線の前回値を2動作で引きたい。
>
>前回値で複線を引くときAUTOモードでは、
>読取線を右クリック→読取線以外(何も無い所)を右クリック→
>複線の方向を右クリック
>という3動作が必要です。
>通常の複線より1動作多くなってしまいます。
>これを2動作で出来ないでしょうか。
>例えば「Ctrlキーを押しながら読取線を右クリック」で前回値複線
>が引けたら2動作で出来ます。
Fキー(複線)を押して読取線を右クリックでは?
マウスは、2動作で出来ます。
(キーを押すのを1動作とすれば、3動作ですが)
>(2)伸縮を2動作で完了したい。
>
>AUTOモードでは、伸縮に3動作必要です。
>しかも、いちど拡大表示して読取線以外を左クリック
>する必要があります。
>これも例えばですが「Ctrlキーを押しながら読取線を左クリック」
>で伸縮の基点になれば2動作で出来ます。
>通常の伸縮コマンドと同じ動作になります。
Tキー(伸縮)を押しながらクリックすれば、通常の伸縮コマンドと同じ動作になります。
Indexへ
(8208)←【8210】//(8190)
------------------------
【タイトル】Re(2):AUTOモード時の割込メニュー
【記事番号】 8210 (8208)
【 日時 】06/10/25 21:57
【 発言者 】コジマ
>▼森山さん:
>>いつもお世話になっています。
>>AUTOモードについて2点要望します。
>>
>>【要望】
>>(1)複線の前回値を2動作で引きたい。
>>
>>前回値で複線を引くときAUTOモードでは、
>>読取線を右クリック→読取線以外(何も無い所)を右クリック→
>>複線の方向を右クリック
>>という3動作が必要です。
>>通常の複線より1動作多くなってしまいます。
>>これを2動作で出来ないでしょうか。
>>例えば「Ctrlキーを押しながら読取線を右クリック」で前回値複線
>>が引けたら2動作で出来ます。
マウスのみの操作に限定すれば、
AUTOモード時のクロックメニューの割込機能(コマンドの実行後、AUTOモードが継続)があります。
線上で、左AM11:00ドラッグ(複線→左クリックと同じ)
線上で、右PM11:00ドラッグ(複線→右クリックと同じ、複線間隔は前回値)
2動作で出来ます。
>>(2)伸縮を2動作で完了したい。
>>
>>AUTOモードでは、伸縮に3動作必要です。
>>しかも、いちど拡大表示して読取線以外を左クリック
>>する必要があります。
>>これも例えばですが「Ctrlキーを押しながら読取線を左クリック」
>>で伸縮の基点になれば2動作で出来ます。
>>通常の伸縮コマンドと同じ動作になります。
線上で、左AM8:00ドラッグ、指示点をクリック。
1回ドラッグ、1回クリックの 2動作で出来ます。
(AUTOモードは継続します)