Indexへ
(8696)//【8698】→(8699)
------------------------
【タイトル】Ver.5.11a
【記事番号】 8698 (*)
【 日時 】07/01/09 22:19
【 発言者 】jiro jiro_jw@jwcad.net
特に重大と思える項目について、修正を行いました。
Ver.5.11に準じ、1月11日までWeb上での配布、転載を保留します。
Indexへ
(8698)←【8699】→(8701)
------------------------
【タイトル】Re(1):Ver.5.11a
【記事番号】 8699 (8698)
【 日時 】07/01/09 22:59
【 発言者 】rj
【 リンク 】http://rj-ryu.cocolog-nifty.com/
▼jiroさん:
5.11a ありがとうございます。
Tabキー後ブロック図形クリック
での属性選択だと
ブロックツリーが閉じませんので
ツリーのブロック名指示による強制終了
が出来てしまうようです。
Indexへ
(8699)←【8701】→(8704)
------------------------
【タイトル】Re(2):Ver.5.11a
【記事番号】 8701 (8699)
【 日時 】07/01/10 00:30
【 発言者 】Fu〜
【 リンク 】http://homepage3.nifty.com/fu-/
rjさん こんばんは
検証ご苦労さまです
98SE でも 以下の手順で確認できました
1.ブロックのあるファイルで、ブロックツリーを表示
2.tabキー 押す 、 ブロック図形をクリック
3.そのまま ブロック編集に入る
4.ブロックツリー内の、ブロック名をクリック
5.強制終了・・・・・・・・・・・・・・・・・・
よろしくお願いします
でも みなさん、よくみつけますね
Indexへ
(8701)←【8704】→(8709)
------------------------
【タイトル】Re(3):Ver.5.11a
【記事番号】 8704 (8701)
【 日時 】07/01/10 10:21
【 発言者 】rj
▼Fu〜さん:こんにちは
>1.ブロックのあるファイルで、ブロックツリーを表示
>
>2.tabキー 押す 、 ブロック図形をクリック
>
>3.そのまま ブロック編集に入る
>
>4.ブロックツリー内の、ブロック名をクリック
>
>5.強制終了・・・・・・・・・・・・・・・・・・
多彩な属性取得の方法を持つJw_cad
ステータスバーのレイヤ名右クリックでも属性取得が出来ましたね。
この場合も同様に・・・・・・・・・・・・・・・・・
Indexへ
(8704)←【8709】→(8714)
------------------------
【タイトル】Re(4):Ver.5.11a
【記事番号】 8709 (8704)
【 日時 】07/01/10 14:40
【 発言者 】Fu〜
【 リンク 】http://homepage3.nifty.com/fu-/
rjさん
こんにちは
jiroさんは 今晩もがんばるのだろうか?・・・
ありがとうございます
>ステータスバーのレイヤ名右クリックでも属性取得が出来ましたね。
なんのこっちゃー? と思いましたが
設定が必要な機能ですね
うーーーーー おじさんには 覚えきれない・・・・・・・・・
ということで、当方のHPの Memo of Jww で まとめさせていただきました
ありがとうございました
PS
ついでに、こんな時になんですが 宣伝です
Jww用手帳用カレンダー(2007.1〜2008.4)を登録しました
http://homepage3.nifty.com/fu-/
Indexへ
(8709)←【8714】→(8715)
------------------------
【タイトル】Re(5):Ver.5.11a
【記事番号】 8714 (8709)
【 日時 】07/01/10 22:35
【 発言者 】rj
【 リンク 】http://rj-ryu.cocolog-nifty.com/
Fu〜さん こんばんは
> jiroさんは 今晩もがんばるのだろうか?・・・
どうかご無理をなさいませんように。
>なんのこっちゃー? と思いましたが
>
>設定が必要な機能ですね
そうでした。そうでした。
>
>うーーーーー おじさんには 覚えきれない・・・・・・・・・
>
>
>ということで、当方のHPの Memo of Jww で まとめさせていただきました
>
>ありがとうございました
こちらこそ。
Indexへ
(8714)←【8715】→(8700)
------------------------
【タイトル】Re(6):Ver.5.11a
【記事番号】 8715 (8714)
【 日時 】07/01/10 23:00
【 発言者 】Fu〜
【 リンク 】http://homepage3.nifty.com/fu-/
rjさん
こんばんは
>>ということで、当方のHPの Memo of Jww で まとめさせていただきました
>>
>>ありがとうございました
>
>こちらこそ。
このところ ネタ不足で・・・・・・・・・・・・
たすかりました また、お願います
Indexへ
(8715)←【8700】//(8702)
------------------------
【タイトル】5.11aありがとうございます。
【記事番号】 8700 (8698)
【 日時 】07/01/09 23:51
【 発言者 】Hino
jiroさん5.11aありがとうございます。
感謝しつつちょっと気が付いたことがありましたので2点ほど。
環境設定ファイルで自動保存のフォルダを指定していてなおかつそのフォルダ名が無効な場合、ブロック図形の編集に入った段階で
「*****は無効なパスです」と表示され、「OK」しか出ていないために編集モードに入り、編集ウィンドウを閉じるとまっさらなファイルになってしまうようです。
無論、環境設定ファイルで指定したパスが存在しないことが問題なのですが(笑
当方ではこの掲示板でも見かけたたことのない「図形コマンドで図形ウィンドウが開いている状態での強制終了」などというなにやら私のローカルに原因がありそうなトラブルがだいぶ前から生じておりまして、どうも経験則から判断するに図形ウィンドウと自動保存のタイミングが合ってるような気がしまして。
(落ちたときに残っている自動保存ファイルが環境設定ファイルで指定している5分前のタイムスタンプになっているのでそう推測しました)
これをなんとか回避するために、RAMDISK(懐かしい)を構成してそこにフォルダを作成して自動保存ファイルの保存先に指定し、保存時間を短縮することで回避しようと試みています。
このRAMDISKのフォルダがまれに居ないことがありまして気が付きました。
非常にレアケースではあると思われますが、自動保存のパスが無効の場合はキャンセルのみにするとかどうでしょうか。
あと線幅を任意にしている状態でopt*を使用すると、描かれたopt*のデータが全て書き込み時の任意線幅になってしまうようです。
これは少し前の複数のバージョンでも確認できました。
Hino