Indexへ
(8791)//【8778】→(8780)
------------------------
【タイトル】任意の1点を通る直線の引き方について
【記事番号】 8778 (*)
【 日時 】07/01/23 18:00
【 発言者 】中平 kumiko_nakahira@yahoo.co.jp
任意の1点を通る直線の引き方について、
円の中心を通る、直径の引き方について、
教えていただけませんか。
Indexへ
(8778)←【8780】→(8781)
------------------------
【タイトル】Re(1):任意の1点を通る直線の引き方について
【記事番号】 8780 (8778)
【 日時 】07/01/23 18:18
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/
▼中平さん:
>任意の1点を通る直線の引き方について、
>円の中心を通る、直径の引き方について、
>教えていただけませんか。
取りあえず その点から線を描かせて、或いは、
ある点からその点までの線を描かせて、
伸縮しては いかがでしょうか?
どういう線を描きたいのかにも依りますけれど。
Indexへ
(8780)←【8781】→(8782)
------------------------
【タイトル】Re(2):任意の1点を通る直線の引き方について
【記事番号】 8781 (8780)
【 日時 】07/01/23 18:44
【 発言者 】中平 kumiko_nakahira@yahoo.co.jp
▼jokerさん:
>▼中平さん:
>>任意の1点を通る直線の引き方について、
>>円の中心を通る、直径の引き方について、
>>教えていただけませんか。
>
>取りあえず その点から線を描かせて、或いは、
>ある点からその点までの線を描かせて、
>伸縮しては いかがでしょうか?
>どういう線を描きたいのかにも依りますけれど。
円周の12等分の描き方で、任意の円に、直径を描き、
その直径と、円周の交点があり、その点を中心として、
円の半径と同じ半径の円弧を描くと、円との交点がさらに2点でき、
その2点を通る直線を描き、その直線に平行で中心を通る直線、
つまり最初の直径に垂直なもうひとつの直径を描きたいのですが。
コンパスと定規と三角定規を使って描くよう荷作図したいのですが。
あと、円の描き方で、中心ではない2点を通る円等の描き方も知りたいのですが、
今日がほぼ、最初にJw-cadを使うのですが?!
Indexへ
(8781)←【8782】→(8783)
------------------------
【タイトル】Re(3):任意の1点を通る直線の引き方について
【記事番号】 8782 (8781)
【 日時 】07/01/23 19:28
【 発言者 】中平 kumiko_nakahira@yahoo.co.jp
▼中平さん:
>▼jokerさん:
>>▼中平さん:
>>>任意の1点を通る直線の引き方について、
>>>円の中心を通る、直径の引き方について、
>>>教えていただけませんか。
>>
>>取りあえず その点から線を描かせて、或いは、
>>ある点からその点までの線を描かせて、
>>伸縮しては いかがでしょうか?
>>どういう線を描きたいのかにも依りますけれど。
>円周の12等分の描き方で、任意の円に、直径を描き、
>その直径と、円周の交点があり、その点を中心として、
>円の半径と同じ半径の円弧を描くと、円との交点がさらに2点でき、
>その2点を通る直線を描き、その直線に平行で中心を通る直線、
>つまり最初の直径に垂直なもうひとつの直径を描きたいのですが。
>コンパスと定規と三角定規を使って描くよう荷作図したいのですが。
>あと、円の描き方で、中心ではない2点を通る円等の描き方も知りたいのですが、
>今日がほぼ、最初にJw-cadを使うのですが?!
もしくは、2点を通り半径を指定した円または円弧等です。
Indexへ
(8782)←【8783】→(8784)
------------------------
【タイトル】Re(4):任意の1点を通る直線の引き方について
【記事番号】 8783 (8782)
【 日時 】07/01/23 19:55
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/
▼中平さん:
>円周の12等分の描き方で、任意の円に、直径を描き、
>その直径と、円周の交点があり、その点を中心として、
>円の半径と同じ半径の円弧を描くと、円との交点がさらに2点でき、
>その2点を通る直線を描き、その直線に平行で中心を通る直線、
>つまり最初の直径に垂直なもうひとつの直径を描きたいのですが。
図学の勉強ですか?
円内に十字を描きたいのなら、私だったら円描いて、線コマンドで
水平線、垂直線を描いて、回転移動させますが。
角度が分っている場合・拾える場合は、先に、軸角をその角度で指定・軸角取得
しておいて水平線・垂直線の作図。
或いはそういう図形を作っておくとか、線記号変形を使うとか。
まぁそれはいいとして、で、標準コマンドで、クロックメニューの
線上点(右AM9時)、円の中心点(右AM3時) とかはもう
理解されていて、伸縮コマンドも分りますね?
であれば、もう、円内に中心を通る線分は 描けていると思います。
ある線に対して垂直線を描く場合は、
http://www.atsmile.com/jw/faq12_03.html
(軸角取得するパターンもあり)
とかありますので、伸縮を使って、円内に接するように描けばいいです。
おっしゃるような手段で円内に十字を描かせる事も出来ますが
まぁ、図面を描く際、普通はそういう操作はしないと思いますけど。
その他にも、例えば、内接するような多角形を描かせて点を拾う
というようなトリッキーな?手法も使える場合があるかもしれませんが。
>コンパスと定規と三角定規を使って描くよう荷作図したいのですが。
コンパスと定規と三角定規に相当する図形を補助線で作っておいて
それを移動・複写させたりして なぞって描く とか?
CADでは、あまり、そういう操作方法ってしないですけど、
コンパスは、補助線色または補助線種で、円を描く、
定規は、補助線色または補助線種で、線を描く、
三角定規は、補助線色または補助線種で、ある点からの角度をつけた線を描く、
という具合でしょうね。
無限線については、somemさんがブログ内で線記号変形を作られて 公開されて
いますので、慣れたら、そういうのも利用されてみては?
http://homepage2.nifty.com/cad_dwg/
>円の描き方で、中心ではない2点を通る円等の描き方も知りたいのですが、
3点円であれば、「□3点円」にチェックでどうぞ。
半径が分るのであれば、半径を入力して、2点指定をして、どちら側に作図
するのかを指定、です。
>今日がほぼ、最初にJw-cadを使うのですが?!
ここの冒頭に
「初心者の方などのご相談は Jw_cad 相談室−その2をご利用ください」
とあるように、今後は、お隣の「Jw_cad 相談室−その2」でどうぞ。
Indexへ
(8783)←【8784】→(8785)
------------------------
【タイトル】Re(5):任意の1点を通る直線の引き方について
【記事番号】 8784 (8783)
【 日時 】07/01/23 20:06
【 発言者 】中平 kumiko_nakahira@yahoo.co.jp
▼jokerさん:
>▼中平さん:
>>円周の12等分の描き方で、任意の円に、直径を描き、
>>その直径と、円周の交点があり、その点を中心として、
>>円の半径と同じ半径の円弧を描くと、円との交点がさらに2点でき、
>>その2点を通る直線を描き、その直線に平行で中心を通る直線、
>>つまり最初の直径に垂直なもうひとつの直径を描きたいのですが。
>
>図学の勉強ですか?
>
>円内に十字を描きたいのなら、私だったら円描いて、線コマンドで
>水平線、垂直線を描いて、回転移動させますが。
>角度が分っている場合・拾える場合は、先に、軸角をその角度で指定・軸角取得
>しておいて水平線・垂直線の作図。
>或いはそういう図形を作っておくとか、線記号変形を使うとか。
>
>まぁそれはいいとして、で、標準コマンドで、クロックメニューの
>線上点(右AM9時)、円の中心点(右AM3時) とかはもう
>理解されていて、伸縮コマンドも分りますね?
>であれば、もう、円内に中心を通る線分は 描けていると思います。
>
>ある線に対して垂直線を描く場合は、
>http://www.atsmile.com/jw/faq12_03.html
>(軸角取得するパターンもあり)
>とかありますので、伸縮を使って、円内に接するように描けばいいです。
>
>おっしゃるような手段で円内に十字を描かせる事も出来ますが
>まぁ、図面を描く際、普通はそういう操作はしないと思いますけど。
>
>その他にも、例えば、内接するような多角形を描かせて点を拾う
>というようなトリッキーな?手法も使える場合があるかもしれませんが。
>
>>コンパスと定規と三角定規を使って描くよう荷作図したいのですが。
>
>コンパスと定規と三角定規に相当する図形を補助線で作っておいて
>それを移動・複写させたりして なぞって描く とか?
>CADでは、あまり、そういう操作方法ってしないですけど、
>
>コンパスは、補助線色または補助線種で、円を描く、
>定規は、補助線色または補助線種で、線を描く、
>三角定規は、補助線色または補助線種で、ある点からの角度をつけた線を描く、
>という具合でしょうね。
>無限線については、somemさんがブログ内で線記号変形を作られて 公開されて
>いますので、慣れたら、そういうのも利用されてみては?
>http://homepage2.nifty.com/cad_dwg/
>
>>円の描き方で、中心ではない2点を通る円等の描き方も知りたいのですが、
>
>3点円であれば、「□3点円」にチェックでどうぞ。
>半径が分るのであれば、半径を入力して、2点指定をして、どちら側に作図
>するのかを指定、です。
>
>>今日がほぼ、最初にJw-cadを使うのですが?!
>
>ここの冒頭に
>「初心者の方などのご相談は Jw_cad 相談室−その2をご利用ください」
>とあるように、今後は、お隣の「Jw_cad 相談室−その2」でどうぞ。
ありがとうございました
Indexへ
(8784)←【8785】→(8787)
------------------------
【タイトル】Re(6):任意の1点を通る直線の引き方について
【記事番号】 8785 (8784)
【 日時 】07/01/23 20:31
【 発言者 】中平 kumiko_nakahira@yahoo.co.jp
▼中平さん:
>▼jokerさん:
>>▼中平さん:
>>>円周の12等分の描き方で、任意の円に、直径を描き、
>>>その直径と、円周の交点があり、その点を中心として、
>>>円の半径と同じ半径の円弧を描くと、円との交点がさらに2点でき、
>>>その2点を通る直線を描き、その直線に平行で中心を通る直線、
>>>つまり最初の直径に垂直なもうひとつの直径を描きたいのですが。
>>
>>図学の勉強ですか?
>>
>>円内に十字を描きたいのなら、私だったら円描いて、線コマンドで
>>水平線、垂直線を描いて、回転移動させますが。
>>角度が分っている場合・拾える場合は、先に、軸角をその角度で指定・軸角取得
>>しておいて水平線・垂直線の作図。
>>或いはそういう図形を作っておくとか、線記号変形を使うとか。
>>
>>まぁそれはいいとして、で、標準コマンドで、クロックメニューの
>>線上点(右AM9時)、円の中心点(右AM3時) とかはもう
>>理解されていて、伸縮コマンドも分りますね?
>>であれば、もう、円内に中心を通る線分は 描けていると思います。
>>
>>ある線に対して垂直線を描く場合は、
>>http://www.atsmile.com/jw/faq12_03.html
>>(軸角取得するパターンもあり)
>>とかありますので、伸縮を使って、円内に接するように描けばいいです。
>>
>>おっしゃるような手段で円内に十字を描かせる事も出来ますが
>>まぁ、図面を描く際、普通はそういう操作はしないと思いますけど。
>>
>>その他にも、例えば、内接するような多角形を描かせて点を拾う
>>というようなトリッキーな?手法も使える場合があるかもしれませんが。
>>
>>>コンパスと定規と三角定規を使って描くよう荷作図したいのですが。
>>
>>コンパスと定規と三角定規に相当する図形を補助線で作っておいて
>>それを移動・複写させたりして なぞって描く とか?
>>CADでは、あまり、そういう操作方法ってしないですけど、
>>
>>コンパスは、補助線色または補助線種で、円を描く、
>>定規は、補助線色または補助線種で、線を描く、
>>三角定規は、補助線色または補助線種で、ある点からの角度をつけた線を描く、
>>という具合でしょうね。
>>無限線については、somemさんがブログ内で線記号変形を作られて 公開されて
>>いますので、慣れたら、そういうのも利用されてみては?
>>http://homepage2.nifty.com/cad_dwg/
>>
>>>円の描き方で、中心ではない2点を通る円等の描き方も知りたいのですが、
>>
>>3点円であれば、「□3点円」にチェックでどうぞ。
>>半径が分るのであれば、半径を入力して、2点指定をして、どちら側に作図
>>するのかを指定、です。
>>
>>>今日がほぼ、最初にJw-cadを使うのですが?!
>>
>>ここの冒頭に
>>「初心者の方などのご相談は Jw_cad 相談室−その2をご利用ください」
>>とあるように、今後は、お隣の「Jw_cad 相談室−その2」でどうぞ。
>ありがとうございました
3点円参考になりましたどうもありがとうございました。
初心者ページでしばらくやってみようと思います。
Indexへ
(8785)←【8787】→(8788)
------------------------
【タイトル】Re(7):任意の1点を通る直線の引き方について
【記事番号】 8787 (8785)
【 日時 】07/01/24 11:49
【 発言者 】中平 kumiko_nakahira@yahoo.co.jp
▼中平さん:
>▼中平さん:
>>▼jokerさん:
>>>▼中平さん:
>>>>円周の12等分の描き方で、任意の円に、直径を描き、
>>>>その直径と、円周の交点があり、その点を中心として、
>>>>円の半径と同じ半径の円弧を描くと、円との交点がさらに2点でき、
>>>>その2点を通る直線を描き、その直線に平行で中心を通る直線、
>>>>つまり最初の直径に垂直なもうひとつの直径を描きたいのですが。
>>>
>>>図学の勉強ですか?
>>>
>>>円内に十字を描きたいのなら、私だったら円描いて、線コマンドで
>>>水平線、垂直線を描いて、回転移動させますが。
>>>角度が分っている場合・拾える場合は、先に、軸角をその角度で指定・軸角取得
>>>しておいて水平線・垂直線の作図。
>>>或いはそういう図形を作っておくとか、線記号変形を使うとか。
>>>
>>>まぁそれはいいとして、で、標準コマンドで、クロックメニューの
>>>線上点(右AM9時)、円の中心点(右AM3時) とかはもう
>>>理解されていて、伸縮コマンドも分りますね?
>>>であれば、もう、円内に中心を通る線分は 描けていると思います。
>>>
>>>ある線に対して垂直線を描く場合は、
>>>http://www.atsmile.com/jw/faq12_03.html
>>>(軸角取得するパターンもあり)
>>>とかありますので、伸縮を使って、円内に接するように描けばいいです。
>>>
>>>おっしゃるような手段で円内に十字を描かせる事も出来ますが
>>>まぁ、図面を描く際、普通はそういう操作はしないと思いますけど。
>>>
>>>その他にも、例えば、内接するような多角形を描かせて点を拾う
>>>というようなトリッキーな?手法も使える場合があるかもしれませんが。
>>>
>>>>コンパスと定規と三角定規を使って描くよう荷作図したいのですが。
>>>
>>>コンパスと定規と三角定規に相当する図形を補助線で作っておいて
>>>それを移動・複写させたりして なぞって描く とか?
>>>CADでは、あまり、そういう操作方法ってしないですけど、
>>>
>>>コンパスは、補助線色または補助線種で、円を描く、
>>>定規は、補助線色または補助線種で、線を描く、
>>>三角定規は、補助線色または補助線種で、ある点からの角度をつけた線を描く、
>>>という具合でしょうね。
>>>無限線については、somemさんがブログ内で線記号変形を作られて 公開されて
>>>いますので、慣れたら、そういうのも利用されてみては?
>>>http://homepage2.nifty.com/cad_dwg/
>>>
>>>>円の描き方で、中心ではない2点を通る円等の描き方も知りたいのですが、
>>>
>>>3点円であれば、「□3点円」にチェックでどうぞ。
>>>半径が分るのであれば、半径を入力して、2点指定をして、どちら側に作図
>>>するのかを指定、です。
>>>
>>>>今日がほぼ、最初にJw-cadを使うのですが?!
>>>
>>>ここの冒頭に
>>>「初心者の方などのご相談は Jw_cad 相談室−その2をご利用ください」
>>>とあるように、今後は、お隣の「Jw_cad 相談室−その2」でどうぞ。
>>ありがとうございました
>3点円参考になりましたどうもありがとうございました。
>初心者ページでしばらくやってみようと思います。
任意の1点を通る直線の引き方について、
目的よりも長め(数値を所得すれば良いかもしれませんが)
の直線を引き、複写するときに、右クリックで、
その点を指定して、複写して、円の直径ならば、
交点にあわせて、伸縮すればいいのですね
Indexへ
(8787)←【8788】→(8790)
------------------------
【タイトル】Re(8):JWには 隠れた機能がいろいろ ありますよ
【記事番号】 8788 (8787)
【 日時 】07/01/24 13:43
【 発言者 】白髪のおっちゃん
▼中平さん:
>任意の1点を通る直線の引き方について、
>目的よりも長め(数値を所得すれば良いかもしれませんが)
>の直線を引き、複写するときに、右クリックで、
>その点を指定して、複写して、円の直径ならば、
>交点にあわせて、伸縮すればいいのですね
こんにちは
気分を害されるかも 知れませんが お許しください
上記の方法で いいと思います
円の直径に こだわっているようですね
一発で作図する方法として
寸法コマンド・直径 ですれば
(寸法図形になり・寸法値も入りますが)
いろいろな 方法が あります
JWWには クロックメニューという (線上点交点・線角取得
鉛直線・オフセット・・・・・等)
ツールバーに表示されていないコマンド(機能)があります。
皆さん それらの機能をうまく使いこなし
ほとんど補助線を使わないで作図して おられるとおもいます。
三角定規・コンパスで作図することが まず一番の基本ですが
すこし離れて T定規 三角定規 コンパスのことは 忘れて
取り組まれたほうが いいと思います
コンピューター(電算機)です 面倒な計算瞬時でしますよ
上記のような クロックコマンドを使用すると 良さがわかります。
JWWは お絵かきソフトでは ありません
製図に必要な 機能 精度 兼ね備えた 優れたソフトと思います
参考書を横に 練習されていると 思いますが
色々の機能があります まず試してみてください
失礼します
Indexへ
(8788)←【8790】//(8792)
------------------------
【タイトル】Re(9):JWには 隠れた機能がいろいろ ありますよ
【記事番号】 8790 (8788)
【 日時 】07/01/24 19:12
【 発言者 】中平 kumiko_nakahira@yahoo.co.jp
▼白髪のおっちゃんさん:
>▼中平さん:
>
>>任意の1点を通る直線の引き方について、
>>目的よりも長め(数値を所得すれば良いかもしれませんが)
>>の直線を引き、複写するときに、右クリックで、
>>その点を指定して、複写して、円の直径ならば、
>>交点にあわせて、伸縮すればいいのですね
>
>こんにちは
>
>気分を害されるかも 知れませんが お許しください
>
>上記の方法で いいと思います
>
>円の直径に こだわっているようですね
>一発で作図する方法として
>寸法コマンド・直径 ですれば
>(寸法図形になり・寸法値も入りますが)
>いろいろな 方法が あります
>
>JWWには クロックメニューという (線上点交点・線角取得
>鉛直線・オフセット・・・・・等)
>ツールバーに表示されていないコマンド(機能)があります。
>皆さん それらの機能をうまく使いこなし
>ほとんど補助線を使わないで作図して おられるとおもいます。
>
>三角定規・コンパスで作図することが まず一番の基本ですが
>すこし離れて T定規 三角定規 コンパスのことは 忘れて
>取り組まれたほうが いいと思います
>
>コンピューター(電算機)です 面倒な計算瞬時でしますよ
>上記のような クロックコマンドを使用すると 良さがわかります。
>
>JWWは お絵かきソフトでは ありません
>製図に必要な 機能 精度 兼ね備えた 優れたソフトと思います
>
>参考書を横に 練習されていると 思いますが
>色々の機能があります まず試してみてください
>
>失礼します
参考書と図学の本と測量の本を片手に?
練習してます。
Jw-cadは、初めて間もないので、初心者のページに切り替えて、
質問を繰り返しています。
そこまではまだまだです。
やさしいご助言ありがとうございます。