Indexへ
(8843)//【8845】→(8848)
------------------------
【タイトル】直線上の連続線
【記事番号】 8845 (*)
【 日時 】07/02/01 10:33
【 発言者 】JETY
皆さん、お世話になります。
少し疑問なのですが、連続線作図で直線間の数点の実点に指示すると一点目の点間線は作図されますが二点目以降は仮線が消えてしまい作図されません。無論、一点ずつ確定すれば済むことですが以前からの仕様でしたっけ?
測量図の作成で結線作業時に役立てたいのでもし、そうでなれば作者様への要望に切替させて頂きたいのですが。
Indexへ
(8845)←【8848】→(8861)
------------------------
【タイトル】Re(1):直線上の連続線
【記事番号】 8848 (8845)
【 日時 】07/02/01 11:49
【 発言者 】rj
▼JETYさん:
>少し疑問なのですが、連続線作図で直線間の数点の実点に指示すると一点目の点間線は作図されますが二点目以降は仮線が消えてしまい作図されません。
なるほど
始点A→中間点B→折れ角180度で中間点C→終了
だと
線BCは作成されず線ABのみ作成される
始点A→中間点B→折れ角180度で中間点C→折れ角90度で中間点D→終了
だと
線ABと線BCは一本の線ACとして作成され線CDも作成される
ということですね
Indexへ
(8848)←【8861】//(8846)
------------------------
【タイトル】Re(2):直線上の連続線
【記事番号】 8861 (8848)
【 日時 】07/02/02 09:25
【 発言者 】JETY
rjさん。お早うございます。
そういう事でして、折線を入れれば問題ないのですが長く続く直線の結線作業ではちと私には…。
もし、作者様が見られていれば、私の些細な一票もよろしくお願いします。