Indexへ
(9134)//【9129】→(9136)
------------------------
【タイトル】ソリッド図形の描画順について
【記事番号】 9129 (*)
【 日時 】07/02/27 18:02
【 発言者 】TM
sample.jwfより引用
S_COMM_3 = 0 0 0 6 0 0 1.00 0 0
↑
9.画像・ソリッドの描画方法指定
一の位:画像・ソリッドと他のデータとの描画順指定
1 、2を指定すると十の位が有効となり、
ソリッド図形の印刷順は描画順と同じになる。
(0:無指定、作図順または作図逆順)
(1:最初に画像→ソリッド→他のデータの順)
(2:最初にソリッド→画像→他のデータの順)
十の位:ソリッド図形の描画(印刷)順指定
(0〜2:レイヤ正順、3〜5:レイヤ逆順)
(1,4 :色番号正順、2,5 :色番号逆順)
(6 :プリンタ出力方法設定順)
上記のように設定するところがありますが、ソリッド図形の描画をレイヤ順、
レイヤ逆順に描画する設定は、どのようにすればいいでしょうか?。
ソリッドを先に描画したくないので、一の位の設定は0になります。この設定で
すと、線、ソリッド、線の作図順の場合に、この順番で描画されますが、編集で
ソリッドの下に隠したい線を付け加えた場合に、作図順に描画されるわけですか
ら最後に付け加えた線がソリッドの上に描画されてしまいます。レイヤを分ける
ことも出来ないので、レイヤの表示非表示では対応できないケースです。
Indexへ
(9129)←【9136】→(9149)
------------------------
【タイトル】Re(1):ソリッド図形の描画順について
【記事番号】 9136 (9129)
【 日時 】07/02/28 09:09
【 発言者 】rj
▼TMさん:
>ソリッドの下に隠したい線を付け加えた場合に、作図順に描画されるわけですか
>ら最後に付け加えた線がソリッドの上に描画されてしまいます。レイヤを分ける
>ことも出来ないので、レイヤの表示非表示では対応できないケースです。
ソリッドの作図が最後だった事にしてあげる為に、
作図済みのソリッドを「元の位置に移動」させてあげる必要がありそうですね。
Indexへ
(9136)←【9149】//(9132)
------------------------
【タイトル】Re(2):ソリッド図形の描画順について
【記事番号】 9149 (9136)
【 日時 】07/02/28 22:35
【 発言者 】TM
▼rjさん:
>ソリッドの作図が最後だった事にしてあげる為に、
>作図済みのソリッドを「元の位置に移動」させてあげる必要がありそうですね。
コメントありがとうございます。いろいろ試してみましたが、ソリッド図形の
レイヤ順、レイヤ逆順の描画の設定は出来ないようですね。描いた要素数が少な
ければrjさんの方法で対応できますが、多く複数のレイヤにわたる場合などは、
どの要素が後で描いたものかわからなくなりますので、難しいですね。
要望として描画のレイヤ順、逆順も選択できるように希望したいです。