Indexへ
(9320)//【9332】→(9334)
------------------------
【タイトル】元線を残して面取
【記事番号】 9332 (*)
【 日時 】07/03/25 16:51
【 発言者 】rj

面取りコマンド時
Shift+ Ctrl+ で書込み線属性限定指示すると、
面取り対象線が伸縮して連結せずに、面取り図形が付加されます。

挙動とすると突然な感じがしますが、これはこれで便利に
使われている方もいらっしゃるようです。
http://www.jwcad.net/log/infox3/infox3-0601-06/thread6637.htm

現在のステータスバーの表示は

→線(A)指示(L)  線切断(R)
→◆線(B) 指示(L)  線切断(R)

ですが、実際は

→線(A)指示(L)  線切断(R)
→◆線(B) 指示(L) 元線を残す(Shift+,Ctrl+) 線切断(R)

のような挙動です。
これが

→線(A)指示(L)  線切断(R)
→◆線(B) 指示(L) 元線を残す:線(A)指示(L) 線切断(R)

のようになったら、意のままに使い分けが出来そうに思います。

つまり元線形状を変えず面取り部分を追加させるだけのときは
線(A)をダブルクリック という感じです。


Indexへ
(9332)←【9334】→(9335)
------------------------
【タイトル】Re(1):元線を残して面取
【記事番号】 9334 (9332)
【 日時 】07/03/26 00:29
【 発言者 】somem
【 リンク 】http://homepage2.nifty.com/cad_dwg/



▼rjさん:
>面取りコマンド時
>Shift+ Ctrl+ で書込み線属性限定指示すると、
>面取り対象線が伸縮して連結せずに、面取り図形が付加されます。

こういう機能があるとは知りませんでした。
機械図面の場合は、穴内径の面取り等で、
片側の元線だけを残したいことがよくあります。
例えば、Shift+(L)で選択した元線は残すという
機能になるといいですね。


Indexへ
(9334)←【9335】→(9342)
------------------------
【タイトル】Re(2):元線を残して面取
【記事番号】 9335 (9334)
【 日時 】07/03/26 09:53
【 発言者 】rj
【 リンク 】http://rj-ryu.cocolog-nifty.com/



somemさん こんにちは

>こういう機能があるとは知りませんでした。

画面に表示も出ませんし、これに関する作者さんの解説も
見たことがありませんので、機能なのか、単なる現象なのかは不明です。
でも、いろいろ使い道はありそうですね。

>例えば、Shift+(L)で選択した元線は残すという
>機能になるといいですね。

Shift+L は、ver2.17のバージョン履歴に記載のある
書込みレイヤのデータを選択 が割り当てられているので
現状は、元線残しの面取り とかぶってしまっている為
今回ダブルクリックを提案いたしました。

>機械図面の場合は、穴内径の面取り等で、
>片側の元線だけを残したいことがよくあります。

両側共、の想定でしたので

   →線(A)指示(L)  線切断(R)
線A(L)→◆線(B) 指示(L) 元線を残す:線(A)指示(L) 線切断(R)
線A(L)→◆◆線(B)指示(L) 線切断(R)
線B(L)で面取り完成

を提案しました。これならば、通常の面取りは今までどおり行なえます。

片側だけ、も出来るようにするとなると

線Aだけ残す時は
   →線(A)指示(L)  線切断(R)
線A(L)→◆線(B) 指示(L) 線Aを残す:線(A)指示(L) 線切断(R)
線A(L)→◆◆線(B)指示(L)  線切断(R)
線B(L)→◆◆◆面取実行(マウス移動) 線(B)残す:線(B)指示(L)
マウス移動 で面取り完成

線Bだけ残す時は
   →線(A)指示(L)  線切断(R)
線A(L)→◆線(B) 指示(L) 線Aを残す:線(A)指示(L) 線切断(R)
線B(L)→◆◆◆面取実行(マウス移動) 線(B)残す:線(B)指示(L)
線B(L) で面取り完成

のようにする必要がありそうです。

通常の面取りの場合
   →線(A)指示(L)  線切断(R)
線A(L)→◆線(B) 指示(L) 線(A)を残す:線(A)指示(L) 線切断(R)
線B(L)→◆◆◆面取実行(マウス移動) 線(B)残す:線(B)指示(L)
マウス移動 で面取り完成

となり線Bを残すのか残さないのか判断(マウス移動か線B(L)か)が下るまで面取り実行出来なくなるので、動きが鈍く感じる事が懸念されます。


Indexへ
(9335)←【9342】→(9351)
------------------------
【タイトル】Re(3):元線を残して面取
【記事番号】 9342 (9335)
【 日時 】07/03/26 21:13
【 発言者 】somem
【 リンク 】http://homepage2.nifty.com/cad_dwg/



rjさん、こんばんは。

>Shift+L は、ver2.17のバージョン履歴に記載のある
>書込みレイヤのデータを選択 が割り当てられているので
>現状は、元線残しの面取り とかぶってしまっている為
>今回ダブルクリックを提案いたしました。

shift+L は使えませんか、了解しました。
ダブルクリック(LL)だと、CAD側で(L)か(LL)の判断する為の、
待ち時間が必要になるので、キー入力併用が良いと思ったので提案してみました。
現状、線記号変形で対応できますが、ソフトウエア上の制約がなければ、
是非、実現していただきたい機能です。


Indexへ
(9342)←【9351】→(9354)
------------------------
【タイトル】面取 (R)で残す
【記事番号】 9351 (9342)
【 日時 】07/03/28 16:24
【 発言者 】rj
【 リンク 】http://rj-ryu.cocolog-nifty.com/



▼somemさん:

面取りコマンドで、それぞれの線を
・面取り線と連結させる(今まで通りの面取)

・連結させずにそのまま残す
かを、
素早く選べるように出来ないか愚考してみました。

面取りコマンド時のコントロールバーに
[Rで残す] ボタンを新設していただき、

このボタンを押すとステータスバーの表示が

線(A)指示(L)  線切断(R)
から
線(A)指示(L)  線(A)残して指示(R)

に変わるようになったとします。

線Aを(L)または(R)で指示したら線Bを

◆線(B)指示(L)  線(B)残して指示(R)

で指示して完成です。

線切断したい場合は再度[Rで残す]ボタンを押すと
線切断(R)に戻る想定です。

面取りコマンド時の76方向変(スペースキー)は現在空いているので
これで[Rで残す]ボタンのON-OFFが出来れば切替も簡単かと思います。


Indexへ
(9351)←【9354】→(9356)
------------------------
【タイトル】Re(1):面取 (R)で残す
【記事番号】 9354 (9351)
【 日時 】07/03/28 22:09
【 発言者 】somem
【 リンク 】http://homepage2.nifty.com/cad_dwg/



rjさん、 お疲れさまです。

私の愚考です。一つの考え方としてお受け取りください。

やはり割り込み操作が望ましいです。
割り込みを機能させるのは、
特有クロック(キーボード入力)が可能なら、線(A)指示の前。
(L)と(L)の間にクロックは入れたくないからです。
その場合、片方の元線を残すのは線(A)に限定です。
選択肢は増やしたくないです。

   ↓
伸縮 ⇒ 線(A)(L) ⇒線(B)(L)


Indexへ
(9354)←【9356】→(9357)
------------------------
【タイトル】Re(2):面取 (R)で残す
【記事番号】 9356 (9354)
【 日時 】07/03/28 22:57
【 発言者 】rj

somemさん こんばんは

>やはり割り込み操作が望ましいです。
>割り込みを機能させるのは、
>特有クロック(キーボード入力)が可能なら、線(A)指示の前。
>(L)と(L)の間にクロックは入れたくないからです。
>その場合、片方の元線を残すのは線(A)に限定です。
>選択肢は増やしたくないです。
>
>   ↓
>伸縮 ⇒ 線(A)(L) ⇒線(B)(L)

それでしたらコントロールバーに[伸縮無]ボタンを作っていただき
それを特有クロックで一回限定操作可能、という感じですね。

両側共伸縮無しはボタン右クリックで特有クロックの次の時間
といったところでしょうか。


Indexへ
(9356)←【9357】//(9336)
------------------------
【タイトル】書込み線属性で面取
【記事番号】 9357 (9351)
【 日時 】07/03/28 23:25
【 発言者 】rj

線を連結させない面取りができるようになった場合

ver2.40での
・面取りコマンドのとき、指示した2線の属性が同じ場合は、その属性により面取りを行うようにした。

の機能をキャンセルしたい状況も出てきそうですので、
[Rで残す]ボタンの隣に書込み線属性で面取りをする[書込属]ボタン
もあったら便利そうです。

>面取りコマンド時の76方向変(スペースキー)は現在空いているので
>これで[Rで残す]ボタンのON-OFFが出来れば切替も簡単かと思います。

そしてShift+76 が [書込属]のON-OFF のイメージです。