Indexへ
(9680)//【9694】→(9695)
------------------------
【タイトル】角度を参照したオブジェクトの回転について
【記事番号】 9694 (*)
【 日時 】07/05/29 07:03
【 発言者 】ino1352 inoguchi@do.enjoy.ne.jp
Jw_cadで建築製図の勉強を始めました。壁にぶつかったので教えてください。
部材の形状を水平に描いておき、これをある勾配、たとえば4寸勾配や五寸勾配に回転させる方法がわかりません。
その勾配の直角三角形を描いておいて、回転させるべき角度を読み込ませ、回転角度として「回転角」に入力しても、近似した図形は描けるものの、拡大させていけば幾分かずれがあるのがわかります。
はじめからその勾配で図を描き始めなさい、というのも回答でしょうが、予め描いておいたオブジェクトを回転させるという方法がわかれば、作図の幅が広がると思います。
よろしくお願いします。
Indexへ
(9694)←【9695】→(9715)
------------------------
【タイトル】Re(1):角度を参照したオブジェクトの回転について
【記事番号】 9695 (9694)
【 日時 】07/05/29 08:16
【 発言者 】kubo
▼ino1352さん:
>Jw_cadで建築製図の勉強を始めました。壁にぶつかったので教えてください。
>部材の形状を水平に描いておき、これをある勾配、たとえば4寸勾配や五寸勾配に回転させる方法がわかりません。
>その勾配の直角三角形を描いておいて、回転させるべき角度を読み込ませ、回転角度として「回転角」に入力しても、近似した図形は描けるものの、拡大させていけば幾分かずれがあるのがわかります。
>はじめからその勾配で図を描き始めなさい、というのも回答でしょうが、予め描いておいたオブジェクトを回転させるという方法がわかれば、作図の幅が広がると思います。
設定>角度取得>線角度 で、すでにある線の角度が取得できます。
(クロックメニューなら右PM4時)
編集>図形移動>回転させる図形の選択>上記の角度取得 で、
図形が回転できます。
4寸勾配というときは、回転角の入力欄に
//0.4 か //-0.4
(アークタンジェント、−を付けると角度の向きが変わる)
と書き込めば、よいです。
Indexへ
(9695)←【9715】→(9720)
------------------------
【タイトル】Re(2):角度を参照したオブジェクトの回転について
【記事番号】 9715 (9695)
【 日時 】07/05/31 06:53
【 発言者 】ino1352 inoguchi@do.enjoy.ne.jp
▼kuboさん:
ありがとうございました。
早速試してみました。
>設定>角度取得>線角度 で、すでにある線の角度が取得できます。
>(クロックメニューなら右PM4時)
>
>編集>図形移動>回転させる図形の選択>上記の角度取得 で、
>図形が回転できます。
>
この方法は、
取得した角度をコピー&ペーストで入れる
ということになるので、
結果として、拡大してみるとわずかなずれが出るようです。
(図面全体として印刷したときには判別はできないほどのずれですが・・・・)
>4寸勾配というときは、回転角の入力欄に
> //0.4 か //-0.4
> (アークタンジェント、−を付けると角度の向きが変わる)
>と書き込めば、よいです。
この方法は勾配の時にはとても便利ですね。
ありがとうございました。
Indexへ
(9715)←【9720】→(9723)
------------------------
【タイトル】Re(3):角度を参照したオブジェクトの回転について
【記事番号】 9720 (9715)
【 日時 】07/05/31 13:48
【 発言者 】コジマ
▼ino1352さん:
>▼kuboさん:
>ありがとうございました。
>早速試してみました。
>
>>設定>角度取得>線角度 で、すでにある線の角度が取得できます。
>>(クロックメニューなら右PM4時)
>>
>>編集>図形移動>回転させる図形の選択>上記の角度取得 で、
>>図形が回転できます。
>>
>この方法は、
>取得した角度をコピー&ペーストで入れる
>ということになるので、
角度入力欄に自動的に数値が入るはずです。
コピー&ペーストはありませんが。
>結果として、拡大してみるとわずかなずれが出るようです。
>(図面全体として印刷したときには判別はできないほどのずれですが・・・・)
>
数値ではなく、画面の解像度の問題だと思います。
Indexへ
(9720)←【9723】→(9703)
------------------------
【タイトル】Re(4):角度を参照したオブジェクトの回転について
【記事番号】 9723 (9720)
【 日時 】07/05/31 20:30
【 発言者 】ino1352 inoguchi@do.enjoy.ne.jp
▼コジマさん:
早速のご回答、ありがとうございます。
>角度入力欄に自動的に数値が入るはずです。
>コピー&ペーストはありませんが。
>
とのこと、先ほどしてみたところ、自動的に数値が入り、期待したとおりの結果、すなわち点が一致しました。
どうも、今朝は、勘違いをして、何か別の操作をしていたようです。
初心者のため、お許し下さい。
>数値ではなく、画面の解像度の問題だと思います。
とのこと、こちらも何か別の操作をしていたようです。
JW_CADを使い始めて、まだ3週間ですが、このようなすばらしい情報交換室とJW_CADの秘められた可能性に改めて驚かされます。
どうもありがとうございました。
Indexへ
(9723)←【9703】→(9716)
------------------------
【タイトル】Re(1):角度を参照したオブジェクトの回転について
【記事番号】 9703 (9694)
【 日時 】07/05/29 19:32
【 発言者 】coolyoppe
こんにちは。
kuboさんの回答のとおりですが、
他に「マウス角」を使用する方法もあります。
選択確定後に、一番右側の「角」ボタンをクリックし、
元図形の角度基準位置を指示、
移動複写先の点を指示、
角度点を指示
することで、2点基準で元図形を移動複写先に重ねる(回転する)
ことが可能です。
この方法だと元図形の基準線が水平でなくても簡単です。
Indexへ
(9703)←【9716】→(9719)
------------------------
【タイトル】Re(2):角度を参照したオブジェクトの回転について
【記事番号】 9716 (9703)
【 日時 】07/05/31 07:06
【 発言者 】ino1352 inoguchi@do.enjoy.ne.jp
▼coolyoppeさん:
早速のご回答、ありがとうございました。
さて、ご回答の通りにやったつもりなのですが、うまくいかないときがあるような気がします。
JW_CAD初心者のため、おかしな操作をしているのかもしれません。
それは
「矩形内にある任意の点を中心として、
右上隅の点が水平線上にあるように回転させる」
というときです。
右上隅の点をどのようにつまんで回転させるのか、教えてください。
Indexへ
(9716)←【9719】→(9726)
------------------------
【タイトル】Re(3):角度を参照したオブジェクトの回転について
【記事番号】 9719 (9716)
【 日時 】07/05/31 13:40
【 発言者 】コジマ
▼ino1352さん:
>それは
>「矩形内にある任意の点を中心として、
>右上隅の点が水平線上にあるように回転させる」
>というときです。
>
>右上隅の点をどのようにつまんで回転させるのか、教えてください。
X軸角度または、2点間角度 で取得すればよいと思います。
「設定」→「角度取得(A)」に、
線角度・線鉛直角度・X軸角度・2点間角度・数値角度 がありますので、いろんなパターンを試してみるのが一番だと思います。
Indexへ
(9719)←【9726】→(9722)
------------------------
【タイトル】Re(4):角度を参照したオブジェクトの回転について
【記事番号】 9726 (9719)
【 日時 】07/05/31 21:16
【 発言者 】ino1352 inoguchi@do.enjoy.ne.jp
▼コジマさん:
>X軸角度または、2点間角度 で取得すればよいと思います。
>
>「設定」→「角度取得(A)」に、
>線角度・線鉛直角度・X軸角度・2点間角度・数値角度 がありますので、いろんなパターンを試してみるのが一番だと思います。
について。
2点間角度で試し、うまくいきました。
本当にありがとうございました。
Indexへ
(9726)←【9722】→(9727)
------------------------
【タイトル】Re(3):角度を参照したオブジェクトの回転について
【記事番号】 9722 (9716)
【 日時 】07/05/31 19:44
【 発言者 】coolyoppe
▼ino1352さん:
>▼coolyoppeさん:
>早速のご回答、ありがとうございました。
>さて、ご回答の通りにやったつもりなのですが、うまくいかないときがあるような気がします。
>JW_CAD初心者のため、おかしな操作をしているのかもしれません。
>
>それは
>「矩形内にある任意の点を中心として、
>右上隅の点が水平線上にあるように回転させる」
>というときです。
>
>右上隅の点をどのようにつまんで回転させるのか、教えてください。
例えば、水平線と矩形が作図されていたとします。
その矩形の左下角(回転中心)を水平線の左端点に重ね、
矩形の右上角が水平線上にくるように回転させたい場合ですが、
以下その手順です。
1.移動コマンドから矩形を選択。基準点を左下角にする。
2.「角」ボタンをクリックすると、「【元図形】角度基準点指示」に
なるので矩形の右上角を右クリック。
3.「移動先の点を指示」になるので、水平線の左端点を右クリック。
4.「●角度点 指示」になるので、水平線の右端点を右クリック。
以上で完了ですが、一度「戻る」を実行すると回転角が設定された状態
で好きな位置に移動させることが可能です。
上記のように水平線上に移動させるという例だと他の方法で回転角度を
取得する方法もありますが、水平線でなく任意角度の線上に移動させる
場合だと(軸角を設定する方法もありますが)上記の方法が便利かと
思います。
Indexへ
(9722)←【9727】//(9696)
------------------------
【タイトル】Re(4):角度を参照したオブジェクトの回転について
【記事番号】 9727 (9722)
【 日時 】07/05/31 21:26
【 発言者 】ino1352 inoguchi@do.enjoy.ne.jp
▼coolyoppeさん:
早速のご回答、ありがとうございました。
>1.移動コマンドから矩形を選択。基準点を左下角にする。
>2.「角」ボタンをクリックすると、「【元図形】角度基準点指示」に
> なるので矩形の右上角を右クリック。
>3.「移動先の点を指示」になるので、水平線の左端点を右クリック。
>4.「●角度点 指示」になるので、水平線の右端点を右クリック。
>以上で完了ですが、一度「戻る」を実行すると回転角が設定された状態
>で好きな位置に移動させることが可能です。
を参考にしてやってみました。
うまくいきました。
思いもよらぬ方法でした。
JW_CADは奥が深いですね。
そして、何よりJW_CADというソフトを中心としたユーザの和がすばらしいですね。
本当にありがとうございました。