Indexへ
(9801)//【9803】→(9807)
------------------------
【タイトル】DXF保存時の注意点
【記事番号】 9803 (*)
【 日時 】07/06/14 12:57
【 発言者 】joe joe@bclift.co.jp
JWcadを使い始めの初心者です。他者へ送る為DXFでも保存し送ったのですが、AutoCadでは不完全なDXFと言う事で開けません。コメントは線種名が間違っています。8066行上。無効または不完全なDXFの入力です。図面は放棄されました。となります。
DXFで保存するときの注意点(又は線種の選び方)をお教え下さい。因みにAutoCadは2000LTです。
Indexへ
(9803)←【9807】→(9811)
------------------------
【タイトル】Re(1):DXF保存時の注意点
【記事番号】 9807 (9803)
【 日時 】07/06/14 16:49
【 発言者 】/DBAF/
▼joeさん:
不完全なDXFで検索かけるとたくさんでてきますよ。
Indexへ
(9807)←【9811】→(9809)
------------------------
【タイトル】Re(2):DXF保存時の注意点
【記事番号】 9811 (9807)
【 日時 】07/06/14 17:52
【 発言者 】joe joe@bclift.co.jp
DBAF様有難う御座います。早速勉強します。
Indexへ
(9811)←【9809】→(9812)
------------------------
【タイトル】Re(1):DXF保存時の注意点
【記事番号】 9809 (9803)
【 日時 】07/06/14 17:37
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/
▼joeさん:
>JWcadを使い始めの初心者です。他者へ送る為DXFでも保存し送ったのですが、AutoCadでは不完全なDXFと言う事で開けません。コメントは線種名が間違っています。8066行上。無効または不完全なDXFの入力です。図面は放棄されました。となります。
>DXFで保存するときの注意点(又は線種の選び方)をお教え下さい。因みにAutoCadは2000LTです。
少し古いですが以下に少しまとめてます。
http://www.atsmile.com/jw/faq06_08.html
その図面は1から自分で作った図面ですか?
SXF対応拡張線種のユーザー定義線種を確認し、使っている線種には
線種名(他とかぶらないような半角英字の名前)をつけて下さい。
自分で作図したものなら、どんな線種を使ったのか等は承知されて
いると思います。
もしDXFファイルを受け取ったもの、でしたら、
JWWが SXF対応拡張線種のユーザー定義線種を使うよう割り当てた
可能性があります。
http://www.atsmile.com/jw/v3/faq02_03.html
その図面データで、どんな線種を使っているのかを確認して下さい。
当方の「JWdatV」を使って確認できるかもしれません。
(ブロック内データはカウントされませんが)
JWW形式で保存をして、JWdatVで開いてみて下さい。
線種別の線数等を調べる事が出来ます。
http://www.atsmile.com/jw/down/tools.html
この場合も、上記同様、
SXF対応拡張線種のユーザー定義線種を確認し、使っている線種には
線種名をつけて下さい。
Indexへ
(9809)←【9812】→(9813)
------------------------
【タイトル】Re(2):DXF保存時の注意点
【記事番号】 9812 (9809)
【 日時 】07/06/14 17:54
【 発言者 】joe joe@bclift.co.jp
joker様有難う御座います。この図面は自分で作成したものです。
早速線種のチェックをします。
皆さん有難う御座います。
Indexへ
(9812)←【9813】//(9805)
------------------------
【タイトル】Re(2):DXF保存時の注意点
【記事番号】 9813 (9809)
【 日時 】07/06/14 18:28
【 発言者 】joe joe@bclift.co.jp
joker様有難う御座います。早速線種変更しました。ご指摘のようにSXF対応の属性にしていました。変更後はAutoCadで開けるようになりました。