Indexへ
(11026)//【11015】→(11016)
------------------------
【タイトル】カレントグループ
【記事番号】 11015 (*)
【 日時 】07/11/15 10:26
【 発言者 】win木太郎

JWWにはいつもお世話になっております。
要望ですが・・・
1つのファイルまたは一枚の図面内にちがう縮尺の図面または絵を書こうとするとき
グループごとに縮尺を設定して書いています。(JWWの普通の使い方ですよね?)
そのとき、カレントとはちがう縮尺の図面(部分)をさわってしまうことがよくあります。
問題なければそれでもよいですが・・、
基本的に、カレント外のグループに書かれた部分をさわったときに
警告文字かビープ音のような“お知らせロゴ”を表示させることはできないでしょうか?
大変複雑なからみで全部ひとくくりに考えるのはどうかとは思いますが。
(カレントからどのグループにでも書き込み編集できてよい場合と、そうでない場合がある)
・    ・いつもは左↓ドラッグで編集したい絵のグループへ飛んでから作図しますが・・急ぎの時にまちがえていることもあります。そんなときに「この絵はグループが違います。」とか画面に出てくれたら助かります。
以上なのですが・・よろしくお願いいたします。


Indexへ
(11015)←【11016】→(11019)
------------------------
【タイトル】Re(1):カレントグループ
【記事番号】 11016 (11015)
【 日時 】07/11/15 11:42
【 発言者 】鈴木

▼win木太郎さん:
>JWWにはいつもお世話になっております。
>要望ですが・・・
>1つのファイルまたは一枚の図面内にちがう縮尺の図面または絵を書こうとするとき
>グループごとに縮尺を設定して書いています。(JWWの普通の使い方ですよね?)
>そのとき、カレントとはちがう縮尺の図面(部分)をさわってしまうことがよくあります。
>問題なければそれでもよいですが・・、
>基本的に、カレント外のグループに書かれた部分をさわったときに
>警告文字かビープ音のような“お知らせロゴ”を表示させることはできないでしょうか?
>大変複雑なからみで全部ひとくくりに考えるのはどうかとは思いますが。
>(カレントからどのグループにでも書き込み編集できてよい場合と、そうでない場合がある)
>・    ・いつもは左↓ドラッグで編集したい絵のグループへ飛んでから作図しますが・・急ぎの時にまちがえていることもあります。そんなときに「この絵はグループが違います。」とか画面に出てくれたら助かります。
>以上なのですが・・よろしくお願いいたします。

●複雑なグループ構成やレイヤ構成のときに、新たな線の加筆時に
tabキーを押してから加筆する図形の描きたい線種をクリックすると
レイヤもグループも線種も選択されますので間違いはおきにくいと思います。
一番最初に作図するときは気遣っても、書き進んでいくうちに混在するという
ことでしょうから、この方法は有効です。
線種変更もすべてこの方法でできます。

CADは意図を汲み取る機能はありませんので、警告が出るためには
その事前設定が必要と思われます。
たとえばプロテクトレイヤとか・・・・
したがってTabキーの一度押しは作業的にも軽微な操作だと思われます。


Indexへ
(11016)←【11019】→(11102)
------------------------
【タイトル】Re(2):カレントグループ
【記事番号】 11019 (11016)
【 日時 】07/11/15 12:40
【 発言者 】win木太郎

▼鈴木さん:
コメントありがとうございました。

なるほど・・マウスポインタを絵の上部において、TABキーを押すと属性取得できるようですね。
言葉足らずでしたが、編集したい部分を押さえて左↓ドラッグで
全く同じく属性取得で、いつもそれで作図しています。

うまく表現できませんが・・
意図を読み取って欲しいのではなくて・・
少しでも手間先動作を軽減、もしくはちがうグループにうっかり書き込むなどの
ミスを減らすための要素をCAD側で装備できないでしょうか?ということを
書いたつもりでしたが・・・。


Indexへ
(11019)←【11102】//(11017)
------------------------
【タイトル】Re(3):カレントグループ
【記事番号】 11102 (11019)
【 日時 】07/11/21 20:16
【 発言者 】cap

▼win木太郎さん:
>少しでも手間先動作を軽減、もしくはちがうグループにうっかり書き込むなどの
>ミスを減らすための要素をCAD側で装備できないでしょうか?


うっかりミスを防止する機能は、すでにJWWに装備されて
いると思います。(より良くする要望を否定するつもりは
ありません)

わたしの場合は、編集したくないレーヤーグループは
表示のみレーヤーとするか、
プロテクトレーヤーの設定としています。

・表示のみレーヤーとする。(グレー色で表示される)
・プロテクトレーヤーとする。(×印)
・プロテクトレーヤー+表示のみレーヤーを組合せる。
などです。

プロテクトレーヤーにしておくと、
線を編集しようとすると、「プロテクトレーヤーです」の
メッセージがでます。

ちょっと、面倒かなぁ〜。