Indexへ
(11652)//【11656】→(11659)
------------------------
【タイトル】JWW2.5DのDXF出力
【記事番号】 11656 (*)
【 日時 】08/01/06 17:36
【 発言者 】prismic
JWW Ver6.01 いただきました。
本当にありがとうございます。
JWWに同胞のマンション2.5Dに着色を施し、そして線ソリッドも設定して
DXF出力してみました。
ブログ始めてみました。サンプルデータ&手順PDFを
yahooのブリーフケースにアップしてますのでお試しください。m(__)m
http://pri2005sm.at.webry.info/200801/article_1.html
Indexへ
(11656)←【11659】→(11662)
------------------------
【タイトル】Re(1):JWW2.5DのDXF出力
【記事番号】 11659 (11656)
【 日時 】08/01/06 19:05
【 発言者 】cg-off
【 リンク 】http://kenpre.blog77.fc2.com/
初めまして。
確かに、その方法が正しいと、思うのですが
ソリッドをしなくても、スケッチアップの方で、Makefacesで、面にして、
着色する方法が、早いと思います。
Indexへ
(11659)←【11662】→(11669)
------------------------
【タイトル】Re(2):JWW2.5DのDXF出力
【記事番号】 11662 (11659)
【 日時 】08/01/07 09:10
【 発言者 】prismic
データを見ていただきありがとうございます。
そうですね。そのほうが断然早いですね。
素のままでのTRYということで (^^;)
▼cg-offさん:
>初めまして。
>確かに、その方法が正しいと、思うのですが
>ソリッドをしなくても、スケッチアップの方で、Makefacesで、面にして、
>着色する方法が、早いと思います。
Indexへ
(11662)←【11669】→(11678)
------------------------
【タイトル】Re(1):JWW2.5DのDXF出力
【記事番号】 11669 (11656)
【 日時 】08/01/08 20:46
【 発言者 】cg-off
【 リンク 】http://kenpre.blog77.fc2.com/
▼prismic
室内編の検証を、ブログに載せましたので、
よかったら、見てください
Indexへ
(11669)←【11678】→(11687)
------------------------
【タイトル】Re(2):JWW2.5DのDXF出力
【記事番号】 11678 (11669)
【 日時 】08/01/09 17:14
【 発言者 】prismic
cg-offさん、こんにちは。
見せていただきました。JW_CAD for DOS 時のファイルですね。
「よくつくってあるなぁ」と感心したものです。
早速、やってみました。「Make Face」 はGSUプラグインを登録して
おけばツールメニューからですね。すごく簡単ですね。
DOS時のレイヤ高さの設定はJWWでは反映されないので当然GSUでも天井面
は床面でしたね。JWWでレイヤ名に「#lv2.5」でうまくいきました。
Make Face は簡単なんですが、面の裏表はどうなっているんでしょうかね。
JWWからの出力でも面の裏表がどう読み込まれるのかな。
フリーのレンダリングソフト「kerkythea」では裏面のテクスチャは無視
されるようですから。
JWW側でソリッドによる面作成はいいんですが、高さ方向(奥行き)の
着色は線ソリッドでないといけないのが面倒くさいですね。
>▼prismic
>室内編の検証を、ブログに載せましたので、
>よかったら、見てください
Indexへ
(11678)←【11687】→(11699)
------------------------
【タイトル】Re(3):JWW2.5DのDXF出力
【記事番号】 11687 (11678)
【 日時 】08/01/09 21:51
【 発言者 】cg-off
【 リンク 】http://kenpre.blog77.fc2.com/
▼prismicさん:
>Make Face は簡単なんですが、面の裏表はどうなっているんでしょうかね。
プラグインのscrtool.rbで、面の裏表で調整してます。
出来れば、ブログの方だと説明しやすいんですが。(^^ゞ
Indexへ
(11687)←【11699】→(11700)
------------------------
【タイトル】Re(4):JWW2.5DのDXF出力
【記事番号】 11699 (11687)
【 日時 】08/01/10 17:57
【 発言者 】prismic
cg-offさん,こんにちは。
「scrtool.rb」プラグイン入れてみました。
これだと裏面を表にするのは割と早くできますね。
JWW側からソリッドを施したものを出力するとき面が裏返ってしまう
規則性のようなものがあれば対処できそうですが。
(もちろん、自分ではできません (^^;) 他力本願です〜)
>▼prismicさん:
>>Make Face は簡単なんですが、面の裏表はどうなっているんでしょうかね。
>プラグインのscrtool.rbで、面の裏表で調整してます。
>
>出来れば、ブログの方だと説明しやすいんですが。(^^ゞ
筆無精ですのでこちらでも、あなたのブログでも、発言が
尻切れトンボになりましたらお許しください。m(_._)m
Indexへ
(11699)←【11700】→(11679)
------------------------
【タイトル】Re(5):JWW2.5DのDXF出力
【記事番号】 11700 (11699)
【 日時 】08/01/10 18:24
【 発言者 】prismic
追記です。
ソリッドを右回りに作成した場合=裏
ソリッドを左回りに作成した場合=表
線ソリッドを左から右へ作成した場合=裏
線ソリッドを上から下へ作成した場合=裏
線ソリッドを右から左へ作成した場合=表
線ソリッドを下から上へ作成した場合=表
閉じた線形状をワンクリックで着色した場合、矩形で作成した場合=表
の様です。(1度しか行っていないので確証はありませんが)
いずれもGSU側で読み込むときにオプションにチェックを入れている状態です。
Indexへ
(11700)←【11679】→(11680)
------------------------
【タイトル】Re(2):JWW2.5DのDXF出力
【記事番号】 11679 (11669)
【 日時 】08/01/09 17:44
【 発言者 】shell
▼cg-offさん:
shell
恐縮です。通りがかりの shell というものです。このツリーに大変関心があります。勉強させてください。
>室内編の検証を、ブログに載せましたので、
>よかったら、見てください
この「ブログに載せました」というのが良く判りません。所在を伺えたら大変嬉しいのですが。支障がなければ、よろしくお願いします m(__)m (^o^)
Indexへ
(11679)←【11680】→(11685)
------------------------
【タイトル】Re(3):JWW2.5DのDXF出力
【記事番号】 11680 (11679)
【 日時 】08/01/09 18:12
【 発言者 】kubo
▼shellさん:
>▼cg-offさん:
> shell
>
> 恐縮です。通りがかりの shell というものです。このツリーに大変関心があります。勉強させてください。
>
>>室内編の検証を、ブログに載せましたので、
>>よかったら、見てください
>
> この「ブログに載せました」というのが良く判りません。所在を伺えたら大変嬉しいのですが。支障がなければ、よろしくお願いします m(__)m (^o^)
cg-off さんのコメントの右上の「W」をクリックすればよいみたいです。
Indexへ
(11680)←【11685】//(11657)
------------------------
【タイトル】Re(4):JWW2.5DのDXF出力
【記事番号】 11685 (11680)
【 日時 】08/01/09 20:23
【 発言者 】shell
▼kuboさん:
>▼shellさん:
>>▼cg-offさん:
>> shell
>>
>> 恐縮です。通りがかりの shell というものです。このツリーに大変関心があります。勉強させてください。
>>
>>>室内編の検証を、ブログに載せましたので、
>>>よかったら、見てください
>>
>> この「ブログに載せました」というのが良く判りません。所在を伺えたら大変嬉しいのですが。支障がなければ、よろしくお願いします m(__)m (^o^)
>
>
>cg-off さんのコメントの右上の「W」をクリックすればよいみたいです。
そうでしたか、判りました。 ありがとうございます。