Indexへ
(13187)//【13191】→(13192)
------------------------
【タイトル】[要望]文字の移動
【記事番号】 13191 (*)
【 日時 】08/06/13 08:01
【 発言者 】ジコ坊

文字列を移動して位置の微調整をするとき
文字列の数が多いと「寸法→寸法値」を使って移動しています。
クロックメニューから「文字移動」するより時間短縮出来ます。
ただこの方法は寸法値を移動するための機能であるため
文字の基点が中下になっているので、
文字列の移動には多少使いにくさがあります。

ですので、文字のサブメニューに文字移動の専用コマンド
(寸法値移動のように右クリックだけで出来るもの)
を要望します。


Indexへ
(13191)←【13192】→(13193)
------------------------
【タイトル】Re(1):[要望]文字の移動
【記事番号】 13192 (13191)
【 日時 】08/06/13 08:24
【 発言者 】設計2部

▼ジコ坊さん:こんにちは

要望ですので作者様への投稿ですが、横から失礼します。

>文字列を移動して位置の微調整をするとき
>文字列の数が多いと「寸法→寸法値」を使って移動しています。
>クロックメニューから「文字移動」するより時間短縮出来ます。

なるほど!私にとっては新しい方法です。確かに文字位置の微調整
には苦慮していましたが、この方法だと文字列の基点を自由に取れますね。
「目から鱗」です。

>ただこの方法は寸法値を移動するための機能であるため
>文字の基点が中下になっているので、
>文字列の移動には多少使いにくさがあります。

「寸法コマンド」「寸法値移動」の段階で「基点(設定)」が
現れるのでそこで基点を変更すれば出来ますよ。

>ですので、文字のサブメニューに文字移動の専用コマンド
>(寸法値移動のように右クリックだけで出来るもの)
>を要望します。

良い方法教えてもらってありがとうございました。
お陰で文字位置編集の時間がかなり省けそうです。

_


Indexへ
(13192)←【13193】→(13194)
------------------------
【タイトル】Re(1):[要望]文字の移動
【記事番号】 13193 (13191)
【 日時 】08/06/13 08:35
【 発言者 】住職
【 リンク 】http://homepage2.nifty.com/siegel/



▼ジコ坊さん:

>ですので、文字のサブメニューに文字移動の専用コマンド
>(寸法値移動のように右クリックだけで出来るもの)
>を要望します。

S_COMM_0 = の6番目を(−値)設定 であれば、
 文字コマンドにて、右ロングドラッグにて適宜な方向にて
 文字基準点の変更ができます。

また、

COM_RV01 = の文字設定を[4]にすれば、
左ロングドラッグでに、X方向、Y方向移動ができます。

いづれも、コントロールバー、ノータッチです。
(ロングドラッグとは、S_COMM_0 = 6番目の値以上のドラッグです。)


Indexへ
(13193)←【13194】→(13195)
------------------------
【タイトル】Re(1):[要望]文字の移動
【記事番号】 13194 (13191)
【 日時 】08/06/13 09:23
【 発言者 】コジマ

▼ジコ坊さん:
>文字列を移動して位置の微調整をするとき
>文字列の数が多いと「寸法→寸法値」を使って移動しています。
>クロックメニューから「文字移動」するより時間短縮出来ます。
>ただこの方法は寸法値を移動するための機能であるため
>文字の基点が中下になっているので、
>文字列の移動には多少使いにくさがあります。
>
>ですので、文字のサブメニューに文字移動の専用コマンド
>(寸法値移動のように右クリックだけで出来るもの)
>を要望します。

「文字」コマンドならば
既存の文字を左クリック で文字移動
既存の文字を右クリック で文字複写

要望の意図が解りません?


Indexへ
(13194)←【13195】→(13196)
------------------------
【タイトル】Re(2):[要望]文字の移動
【記事番号】 13195 (13194)
【 日時 】08/06/13 11:45
【 発言者 】ジコ坊

▼コジマさん:

>「文字」コマンドならば
>既存の文字を左クリック で文字移動
>既存の文字を右クリック で文字複写
>
>要望の意図が解りません?

上の方法だとダブルクリックが必要ですが、
寸法値移動のときは右クリック一度ですみます。
大きい違いだと思います。

より早くよりストレスが少なく図面が描けるというのは
収入に直結しますのでとても大切なことです^^;
この点でJWWはナンバーワンですね。


Indexへ
(13195)←【13196】→(13197)
------------------------
【タイトル】Re(3):[要望]文字の移動
【記事番号】 13196 (13195)
【 日時 】08/06/13 11:55
【 発言者 】kubo

▼ジコ坊さん:
>上の方法だとダブルクリックが必要ですが、
>寸法値移動のときは右クリック一度ですみます。
>大きい違いだと思います。


ダブルクリックというのは、勘違いのような。
(いわれる趣旨が違うのかもしれませんが)

左クリックをダブルですると、2度目のクリック位置に移動
右クリックをダブルですると、同じ位置に複写
になりますが。


Indexへ
(13196)←【13197】→(13198)
------------------------
【タイトル】Re(4):[要望]文字の移動
【記事番号】 13197 (13196)
【 日時 】08/06/13 12:05
【 発言者 】三五六

▼kuboさん:

こんにちは。

>ダブルクリックというのは、勘違いのような。
>(いわれる趣旨が違うのかもしれませんが)
>
>左クリックをダブルですると、2度目のクリック位置に移動
>右クリックをダブルですると、同じ位置に複写
>になりますが。

通常だとそうなりますが、「文字位置指示後に文字入力」の設定では、
ダブルクリックになります。
ジコ坊さんは、その設定かも。

正確には、
移動:左2度クリック
複写:左クリック→右クリック。右ダブルクリックでも可
の様です。

三五六


Indexへ
(13197)←【13198】→(13199)
------------------------
【タイトル】Re(5):[要望]文字の移動
【記事番号】 13198 (13197)
【 日時 】08/06/13 12:16
【 発言者 】おーた

わたしのやり方は、
移動文字上で左AM12:00ドラッグで文字が移動状態になりますので
そのまま希望位置にクリックです。
1ドラッグ1クリックで出来ます。
そして、クロックメニュー設定で-5にしてありますので
文字コマンド状態が続き、左クリックで移動状態→希望位置クリックと
連続作業ができます。

不自由は感じません。出来れば文字移動状態の時に水平、垂直移動のモードが
あると嬉しいです。


Indexへ
(13198)←【13199】→(13213)
------------------------
【タイトル】Re(6):[要望]文字の移動
【記事番号】 13199 (13198)
【 日時 】08/06/13 12:27
【 発言者 】住職
【 リンク 】http://homepage2.nifty.com/siegel/



▼おーたさん:

>不自由は感じません。出来れば文字移動状態の時に水平、垂直移動のモードが
>あると嬉しいです。

 できます。
↑【13193】参照。


Indexへ
(13199)←【13213】→(13215)
------------------------
【タイトル】Re(7):[要望]文字の移動
【記事番号】 13213 (13199)
【 日時 】08/06/14 22:11
【 発言者 】おーた

さっそく設定してやってみたのですが、できない・・
何がダメなのでしょうか?

文字上で左AM12:00ドラッグで文字コマンドに入り移動状態になるのですが
ここで左ロングドラッグ(各方向やってみました)しても変化なしです。
やり方が悪いのでしょうか?

以下が、環境設定ファイルの該当部です。

#
S_COMM_0 =  00  35  A1  1  1  100  1  2  20


#     AUTO , 線 , 矩形 , 円弧 , 文字 , 点 , 寸法 , 2線 ,中心線, 連続線
#     (**) ( 2)  ( 3)  ( 4)  ( 5)  ( 6)  ( 7)  ( 8)  ( 9)  (10) 
COM_RV01=  0   3   3   3   4   3   4   3   3   3 
#     複線 , コーナー, 伸縮 , 面取 , 消去 , 複写 , 移動 , 接線 , 接円,建具平面
#     (11) (**)  (**)  (14)  (**)  (16)  (17)  (18)  (19)  (20) 
COM_RV11=  3   0   0   3   0   3   3   3   3   3 
#    建具断面,立面,多角形,曲線,包絡,分割,図形,記号変形,パラメトリック変形,外部変形
#     (21) (22) (23) (24) (**) (26) (**)  (**)   (29)    (**) 
COM_RV21=  3   3   3   3  0  3  0   0     3      0 
#    測定,登録選択図,選択,貼付,ハッチ,データ整理,座標ファイル,接楕円,表計算, 距離
#     (**) (**)  (**)  (**) (35)  (**)   (**)  (38)  (**) (**)
COM_RV31= 0   0    0   0   3    0    0    3   0   0
#    式計算,属性変更,ソリッド図形
#     (**) (42)   (43)  
COM_RV41= 0   3    3  
#


Indexへ
(13213)←【13215】→(13217)
------------------------
【タイトル】Re(8):[要望]文字の移動
【記事番号】 13215 (13213)
【 日時 】08/06/14 23:32
【 発言者 】96saka
【 リンク 】http://homepage3.nifty.com/kuro_kk/



▼おーたさん:
>さっそく設定してやってみたのですが、できない・・
>何がダメなのでしょうか?
>
>文字上で左AM12:00ドラッグで文字コマンドに入り移動状態になるのですが
>ここで左ロングドラッグ(各方向やってみました)しても変化なしです。
>やり方が悪いのでしょうか?
>


基本設定 → 一般(2) の
AUTOモードに関する項目の選択状況によっては、出来ない場合があります。

□全てAUTOモードクロックメニュー

□AUTOモード以外のコマンドでは全て標準クロックメニューにする。

このいずれかを選択している場合には、ロングドラックしての下記の機能は使用できません。
チェックを外して試されるとどうでしょうか。

・線色等切替え機能
・文字基準点を直接変更
・文字種変更
・寸法文字種の変更
・移動方向の指定


Indexへ
(13215)←【13217】→(13224)
------------------------
【タイトル】Re(8):[要望]文字の移動
【記事番号】 13217 (13213)
【 日時 】08/06/15 01:30
【 発言者 】入門者

 おーたさん
 こんにちは、お世話に成ります。

>文字上で左AM12:00ドラッグで文字コマンドに入り移動状態になるのですが
>ここで左ロングドラッグ(各方向やってみました)しても変化なしです。
>やり方が悪いのでしょうか?
>以下が、環境設定ファイルの該当部です。
>S_COMM_0 =  00  35  A1  1  1  100  1  2  2

6.「AUTOモードクロックメニュー(1)(2)の切り替え距離」に(-)値を設定
  した場合、左右クロックメニューでこの値の絶対値以上ドラッグすると
  次のようになる。(基本設定の一般(2)の「AUTOモードクロックメニュ
  ー(1)(2)の切り替え距離」にマイナス値を設定しても可能)
  ただし、コマンドごとのクロックメニューが使用できる状態になってい
  る必要がある。(Sample.jwfより引用)

 単純にケアレスミステイク6番目の100を-100に替えられるだけの問題にも見受けられます。

>#     AUTO , 線 , 矩形 , 円弧 , 文字 , 点 , 寸法 , 2線 ,中心線, 連続線
>#     (**) ( 2)  ( 3)  ( 4)  ( 5)  ( 6)  ( 7)  ( 8)  ( 9)  (10) 
>COM_RV01=  0   3   3   3   4   3   4   3   3   3 
>#     複線 , コーナー, 伸縮 , 面取 , 消去 , 複写 , 移動 , 接線 , 接円,建具平面
>#     (11) (**)  (**)  (14)  (**)  (16)  (17)  (18)  (19)  (20) 
>COM_RV11=  3   0   0   3   0   3   3   3   3   3 
>#    建具断面,立面,多角形,曲線,包絡,分割,図形,記号変形,パラメトリック変形,外部変形
>#     (21) (22) (23) (24) (**) (26) (**)  (**)   (29)    (**) 
>COM_RV21=  3   3   3   3  0  3  0   0     3      0 
>#    測定,登録選択図,選択,貼付,ハッチ,データ整理,座標ファイル,接楕円,表計算, 距離
>#     (**) (**)  (**)  (**) (35)  (**)   (**)  (38)  (**) (**)
>COM_RV31= 0   0    0   0   3    0    0    3   0   0
>#    式計算,属性変更,ソリッド図形
>#     (**) (42)   (43)  
>COM_RV41= 0   3    3


Indexへ
(13217)←【13224】→(13201)
------------------------
【タイトル】Re(9):[要望]文字の移動
【記事番号】 13224 (13217)
【 日時 】08/06/16 13:38
【 発言者 】おーた

> 単純にケアレスミステイク6番目の100を-100に替えられるだけの問題にも見受

これで出来るようになりました。
ありがとうございました。


Indexへ
(13224)←【13201】→(13202)
------------------------
【タイトル】Re(5):[要望]文字の移動
【記事番号】 13201 (13197)
【 日時 】08/06/13 12:51
【 発言者 】den

▼ジコ坊さん:

>通常だとそうなりますが、「文字位置指示後に文字入力」の設定では、
>ダブルクリックになります。
>ジコ坊さんは、その設定かも。

基本設定の一般(2)タブに「□文字コマンドのとき文字位置指示後に文字入力を行う」の設定がありますので、チェックを外してみて文字コマンドを実行してみて
下さい。

▼住職さん:

>COM_RV01 = の文字設定を[4]にすれば、
>左ロングドラッグでに、X方向、Y方向移動ができます。


 これができないかなあと思っていました。助かりました。


Indexへ
(13201)←【13202】→(13206)
------------------------
【タイトル】Re(6):[要望]文字の移動
【記事番号】 13202 (13201)
【 日時 】08/06/13 13:21
【 発言者 】EE

▼denさん:

文字入力の方法も2通りあったんですね。

これでジコ坊さんの件は解決だと思います。
文字入力の際にちょっと戸惑いますが、慣れの問題だと思います。
この設定でしばらくやってみようと思います。

ありがとうございました。


Indexへ
(13202)←【13206】→(13210)
------------------------
【タイトル】Re(7):[要望]文字の移動
【記事番号】 13206 (13202)
【 日時 】08/06/13 19:13
【 発言者 】ジコ坊

▼EEさん:

□「文字位置指示後に文字入力」の設定でチェックをはずすと
文字入力中に図面移動、拡大が出来なくなるので使いに難くなってしまいます。
昔設定したので、何故ここにチェックを入れたのか忘れていましたが。


Indexへ
(13206)←【13210】→(13212)
------------------------
【タイトル】Re(8):[要望]文字の移動
【記事番号】 13210 (13206)
【 日時 】08/06/13 23:05
【 発言者 】コジマ

▼ジコ坊さん:
>▼EEさん:
>
>□「文字位置指示後に文字入力」の設定でチェックをはずすと
>文字入力中に図面移動、拡大が出来なくなるので使いに難くなってしまいます。
>昔設定したので、何故ここにチェックを入れたのか忘れていましたが。

文字入力途中でも、図面移動、拡大(両ボタンドラッグ)が出来ますけど。
又、環境設定ファイルの設定でマウスホイールの回転による拡大縮小も可能です
ZOOM = 0 0 0 0 10 0.5 1.5 100 1←これ

Pgup PgDn は、当然使えません。

そんなに、頻繁に文字入力中に図面移動、拡大をなさるのであれば、
両ボタンドラッグやマウスホイールの回転が便利でしょう。

器用な人なら、文字入力しながら、図面移動、拡大できるかも?
(私は、そんなに器用ではありません)


Indexへ
(13210)←【13212】→(13200)
------------------------
【タイトル】Re(9):[要望]文字の移動
【記事番号】 13212 (13210)
【 日時 】08/06/14 07:53
【 発言者 】ジコ坊

▼コジマさん:ありがとうございます

両ボタンドラッグやマウスホイールで図面移動拡大できますね
(矢印、UP、DOWNキーを使わなくても)


Indexへ
(13212)←【13200】→(13203)
------------------------
【タイトル】Re(2):[要望]文字の移動
【記事番号】 13200 (13194)
【 日時 】08/06/13 12:39
【 発言者 】EE

>>文字の基点が中下になっているので、
>>文字列の移動には多少使いにくさがあります。

寸法値移動の基点は寸法値を選ぶと基点変更出来
ると思います。

私もたくさんの文字位置変更の時には寸法値
コマンドをよく使います。

kuboさんの回答は文字コマンドでシングルクリックで
文字取得出来る設定があるのかも知れませんね。
そうであれば私も知りたいです。


Indexへ
(13200)←【13203】→(13204)
------------------------
【タイトル】Re(3):[要望]文字の移動
【記事番号】 13203 (13200)
【 日時 】08/06/13 13:37
【 発言者 】コジマ

▼EEさん:
>kuboさんの回答は文字コマンドでシングルクリックで
>文字取得出来る設定があるのかも知れませんね。
>そうであれば私も知りたいです。

「基本設定」→「一般(2)」タブの
□文字コマンドのとき文字位置指示後に文字入力を行う。
にチェック」が入っていると、文字移動は、左クリック2回になります。

左クリック1回目で、文字位置確定、文字入力欄が機能をはじめるようです。
なので、文字移動は、2回目のクリック後になってしまいます。

チェックが入っていないときは、
文字コマンドになると同時に文字入力欄が機能する。
左クリック1回で、文字位置確定。

文字入力欄が空の状態ならば、既存の文字を左クリックで文字移動。

こちらのほうが、効率的です。


Indexへ
(13203)←【13204】//(13218)
------------------------
【タイトル】Re(4):[要望]文字の移動
【記事番号】 13204 (13203)
【 日時 】08/06/13 13:58
【 発言者 】EE

▼コジマさん:

どうもありがとうございます。

何年か前に環境設定ファイルを編集した時には
どちらに設定するかを検討したようにも思えますが、
忘れてしまっているんですね。

他にも同様なところがあると思いますので
もう一度(JWF)見直してみたいと思います。

(最近極々暇なもので・・・)