Indexへ
(13319)//【13313】→(13314)
------------------------
【タイトル】一枚の用紙に 倍率が違う物を書く場合
【記事番号】 13313 (*)
【 日時 】08/06/29 17:37
【 発言者 】ぎおん saradmhi@hotmail.com

全体は30分の1で 横に拡大図として5分の1の図を書くことが出来るでしょうか。
また その保存方法を教えてください。


Indexへ
(13313)←【13314】→(13315)
------------------------
【タイトル】Re(1):一枚の用紙に 倍率が違う物を書く場合
【記事番号】 13314 (13313)
【 日時 】08/06/29 18:19
【 発言者 】kubo

▼ぎおんさん:
>全体は30分の1で 横に拡大図として5分の1の図を書くことが出来るでしょうか。
>また その保存方法を教えてください。


レイヤグループ毎に異なる縮尺の設定ができます。
詳しくは下記のサイトの解説を参照させてもらって下さい。
http://jwwfaq.undo.jp/faq02_53.html
http://jwwfaq.undo.jp/faq02_61.html


Indexへ
(13314)←【13315】→(13316)
------------------------
【タイトル】Re(2):一枚の用紙に 倍率が違う物を書く場合
【記事番号】 13315 (13314)
【 日時 】08/06/29 20:47
【 発言者 】ぎおん saradmhi@hotmail.com

▼kuboさん:
早速やってみました。ちゃんと 出来ました(^^)

ありがとうございます。

自分で思いついたのは 二つのjwを立ち上げて それぞれ異なる倍率にして

コピー、貼り付けしてするのは どうでしょうか?
(貼り付けるときに作業属性の倍率をコピーと同じ倍率にすると 出来ました)
こっちでやると なにか 障害が出ますか?


Indexへ
(13315)←【13316】→(13320)
------------------------
【タイトル】Re(3):一枚の用紙に 倍率が違う物を書く場合
【記事番号】 13316 (13315)
【 日時 】08/06/29 21:12
【 発言者 】kubo

▼ぎおんさん:
>自分で思いついたのは 二つのjwを立ち上げて それぞれ異なる倍率にして
>
>コピー、貼り付けしてするのは どうでしょうか?
>(貼り付けるときに作業属性の倍率をコピーと同じ倍率にすると 出来ました)
>こっちでやると なにか 障害が出ますか?


「寸法」を書いたり、「測定」したりするとき、違った数値になってしまいますが。
1/100 の図面に 倍率を掛けて 1/10 の図面を貼り付けると、1/10 の図の寸法は
実際の10倍になってしまいます。
ご自身がそれが許容できれば、そのやり方でも差し支えはないと思いますが。
後から修正を掛けるときには、それなりの注意が要ります。

なお、寸法図形を使っていると、倍率したときに寸法が自動的に10倍になります。


Indexへ
(13316)←【13320】→(13321)
------------------------
【タイトル】Re(4):一枚の用紙に 倍率が違う物を書く場合
【記事番号】 13320 (13316)
【 日時 】08/06/30 08:46
【 発言者 】ぎおん saradmhi@hotmail.com

▼kuboさん:
わかりました。

ただ 図面上で 細かい部分を拡大説明するときには 私の考えた方法でも 良いが その部分から 寸法を測る時に 不都合が出るということですね。

きちんとする場合には レイヤーグループでの 別縮尺で 書いたほうが良いわけですね。

ぎおん


Indexへ
(13320)←【13321】→(13318)
------------------------
【タイトル】Re(5):一枚の用紙に 倍率が違う物を書く場合
【記事番号】 13321 (13320)
【 日時 】08/06/30 10:13
【 発言者 】鈴木

▼ぎおんさん:
>▼kuboさん:
> わかりました。
>
>ただ 図面上で 細かい部分を拡大説明するときには 私の考えた方法でも 良いが その部分から 寸法を測る時に 不都合が出るということですね。
>
>きちんとする場合には レイヤーグループでの 別縮尺で 書いたほうが良いわけですね。

●プリントしてしまえばグループに分かれていることは誰にも分かりませんので、
自分のミスが発生しにくい作図方法が良いという皆さんのアドバイスです。

グループ分けしておけば、急に寸法を加筆しなくてはいけないときにも、
消去や編集をするときにも便利です。
ことに、拡大図が単一レイヤの図ならば問題は少ないのですが、
拡大図のレイヤ構成が10レイヤにもまたがっている場合などは、同一
レイヤグループに置くことは別要素の線の混在になります。
編集や寸法の問題が何も無ければ難しいことをせずに、拡大したい部部分を
切り取りコピーしてから余白に貼り付け、拡大すれば簡単に出来ます。

最初に手順を踏むことで、後に楽が出来る経験を私は多くしていますので、
レイヤ管理はお勧めの方法です。


Indexへ
(13321)←【13318】//(13317)
------------------------
【タイトル】Re(3):一枚の用紙に 倍率が違う物を書く場合
【記事番号】 13318 (13315)
【 日時 】08/06/29 23:52
【 発言者 】coolyoppe

▼ぎおんさん:
>▼kuboさん:
> 早速やってみました。ちゃんと 出来ました(^^)
>
>ありがとうございます。
>
>自分で思いついたのは 二つのjwを立ち上げて それぞれ異なる倍率にして
>
>コピー、貼り付けしてするのは どうでしょうか?
>(貼り付けるときに作業属性の倍率をコピーと同じ倍率にすると 出来ました)
>こっちでやると なにか 障害が出ますか?

こんにちは。

2つ起動したJWWで同じ図面(縮尺1/30)を開き、
片方を縮尺1/5に変更し拡大図作成部分を範囲選択から「コピー」、
縮尺1/30のほうに移って「貼付」(倍率「6」)という手順でしょうか?

これだと、同じ図面で倍率6倍でコピーや複写するほうが簡単かと
思いますが・・・?(手順が違うのであればすみません)

コピー・貼付の利点(縮尺変更に追従)を活かすのであれば、
他のグループの縮尺を1/5に設定しておいてから、
コピーしたい部分を範囲選択、「コピー」し、
縮尺1/5のグループに「貼付」を実行したほうが、
縮尺に応じて自動で(実寸が等しくなるように)拡大縮小してくれるので
簡単かと思います。

ちなみに、
複写コマンドで複写する場合だと縮尺に追従しないので、
異なる縮尺のグループに複写するときも図寸(常に同じ大きさ)での
複写になります。