Indexへ
(13778)//【13761】→(13764)
------------------------
【タイトル】オートセーブの処理時間短縮は?
【記事番号】 13761 (*)
【 日時 】08/09/16 11:57
【 発言者 】相談者 soudannsya@yahoo.co.jp

オートセーブの件で相談します。


データ量が10メガ程度ならば良いのですが最近はJWWデーターの要素が
大きくなりオートキャド並になりました。

編集データーが大きくなると処理に時間がとられて
作業が中断してしまします。

今までAutoSaveDir=C:\JWW\AutoSaveに設定していたのですが。
そこでAutoSaveDir=B:\JWW\AutoSave とし仮想ドライブソフトでメモリー上に
作っても時間がかかります。
どうもソフト側に書き込み速度の問題かなと思うのですが、何か改善策は無いでしょうか。
オートセーブは40分おきにしています。

ちなみにAthlon 64 3000 です。(>_<)


Indexへ
(13761)←【13764】→(13768)
------------------------
【タイトル】Re(1):オートセーブに限らず
【記事番号】 13764 (13761)
【 日時 】08/09/16 17:18
【 発言者 】鈴木

▼相談者さん:
>オートセーブの件で相談します。
>
>
>データ量が10メガ程度ならば良いのですが最近はJWWデーターの要素が
>大きくなりオートキャド並になりました。
>
>編集データーが大きくなると処理に時間がとられて
>作業が中断してしまします。
>
>今までAutoSaveDir=C:\JWW\AutoSaveに設定していたのですが。
>そこでAutoSaveDir=B:\JWW\AutoSave とし仮想ドライブソフトでメモリー上に
>作っても時間がかかります。
>どうもソフト側に書き込み速度の問題かなと思うのですが、何か改善策は無いでしょうか。
>オートセーブは40分おきにしています。
>
>ちなみにAthlon 64 3000 です。(>_<)

●5万本とか6万本の線要素になるとデーター容量が400KB程度でも
画面の拡大縮小がもたもたします。
容量というよりも要素数が関係しているような気がします。
重複線の整理で要素を減らしたり、単一データーにレイヤグループごとの
各階層を描画している方法をやめるとか、手書き線を別の曲線に置き換えるとか、
ハッチをやめるとか、曲線の属性を解除するとかが効果的だと思います。
スキャナで読み込んだ図のゴミを除去することも大切です。
とりあえず、作業フォルダーに自動保存する方法に戻すことは効果があるか
試してはいかがでしょうか?


Indexへ
(13764)←【13768】→(13771)
------------------------
【タイトル】Re(1):オートセーブの処理時間短縮は?
【記事番号】 13768 (13761)
【 日時 】08/09/16 22:12
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://jwwfaq.undo.jp/



▼相談者さん:
>データ量が10メガ程度ならば良いのですが最近はJWWデーターの要素が
>大きくなりオートキャド並になりました。
>
>編集データーが大きくなると処理に時間がとられて
>作業が中断してしまします。

データが大きくなりすぎないように、小分けするとか、
するしかないように思います。

オートセーブが嫌なのであれば、いっそ、無効状態にして
自分で意図的に、一定時間毎に 保存作業を行うようにするとか。

ディスクドライブへの純粋な保存時間が問題なのであれば
なるべく高速なディスクドライブをするようにして、
なおかつそれでも無理なのであれば、やはりある程度は
妥協するしかないような気もしますが。


Indexへ
(13768)←【13771】→(13773)
------------------------
【タイトル】Re(1):オートセーブの処理時間短縮は?
【記事番号】 13771 (13761)
【 日時 】08/09/17 00:17
【 発言者 】相談者 soudann@yahoo.co.jp

メモリー上にROMを作り試しているのですが、
JWW側での書き込み処理が遅いのか?
HDへの書き込み速度と大差有りません。
データーの小分けしか無いのでしょうか。

CPU速度が遅いのか? そろそろ買い換えかとは思いますが
XPから卒業できないJWWの描画スピード


廻りはそろそろビスタに以降中です。
作者さま宜しくお願いします。


Indexへ
(13771)←【13773】→(13774)
------------------------
【タイトル】Re(2):オートセーブの処理時間短縮は?
【記事番号】 13773 (13771)
【 日時 】08/09/17 08:57
【 発言者 】鈴木

▼相談者さん:
>メモリー上にROMを作り試しているのですが、
>JWW側での書き込み処理が遅いのか?
>HDへの書き込み速度と大差有りません。
>データーの小分けしか無いのでしょうか。
>
>CPU速度が遅いのか? そろそろ買い換えかとは思いますが
>XPから卒業できないJWWの描画スピード

●XPが原因と言うことは無いと思います。
私は昨年2台のPCを交換しましたが、あえてXPの機種を購入しました。
量販店などの店頭購入でなく、ビジネスモデルの機種ならばOSは現在でも
自由選択です。
Vistaイコール高性能とは思い込まないほうが良いと思います。
XPの機種より高スペックでないと快適な動作をしないという報告もありますし、
手持ちのソフトがすべてVista対応でない場合、同時にバージョンアップの必要に
迫られます。
有償UPの場合、PC購入に加えて費用が発生します。

私も勉強になりますので、作業フォルダーに自動保存を戻して、差が有るか試す
ことはいかがでしょうか?


Indexへ
(13773)←【13774】→(13779)
------------------------
【タイトル】WAIT
【記事番号】 13774 (13761)
【 日時 】08/09/17 09:32
【 発言者 】rj

DOS版には自動保存に WAIT という設定があったようですね。
当時この設定を理解していなかったのですが、徹底解説によると

[|4)WAIT|]を選択し、操作を中断(マウス操作、キー操作を行わない)してから、自動保存を開始するまでの待ち時間を指定する。

との事。

お茶を入れたりトイレに行ったりしている間に自動保存してくれるなら便利ですね。


Indexへ
(13774)←【13779】//(13762)
------------------------
【タイトル】Re(1):WAIT
【記事番号】 13779 (13774)
【 日時 】08/09/17 13:04
【 発言者 】相談者 soudann@yahoo.co.p

それは知りませんでした。

確かに作業中でなければありがたいですね。
自分で上書き保存をするは?  これは意外に落とし穴で、
JWWが落ちたりして、何度か痛い思いをいています。
そこでだいたい40分程度のオートセーブにしていますが、
ROM(メモリー上に)に保存しても速度が変らないので
なぜか上書きよりも時間がかかっているようですね。

いかにJWWの保存時間の短縮を考えるかですかね。


XPからしばらく抜け出せないのでパワーアップを考えているのですが
最新CPUならば同時作業可能で他の作業は影響されないとのことで、
その辺のjwwの情報は無いでしょうか。