過去ログ

                                Page    1485
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼測定線上の日影時間  Yoko 21/7/12(月) 15:56
   ┗Re:測定線上の日影時間  cozy craft 21/7/12(月) 16:34
      ┗Re:測定線上の日影時間  Yoko 21/7/12(月) 16:48
         ┗Re:測定線上の日影時間  cozy craft 21/7/12(月) 18:04
            ┗Re:測定線上の日影時間  Yoko 21/7/12(月) 19:11
               ┗Re:測定線上の日影時間  cozy craft 21/7/12(月) 20:13

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 測定線上の日影時間
 ■名前 : Yoko
 ■日付 : 21/7/12(月) 15:56
 -------------------------------------------------------------------------
   表記の件、日影図上の測定線上に日影時間を表示させる方法を教えて戴けないでしょうか。宜しくお願い致します

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:測定線上の日影時間  ■名前 : cozy craft  ■日付 : 21/7/12(月) 16:34  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Yokoさん:
>表記の件、日影図上の測定線上に日影時間を表示させる方法を教えて戴けないでしょうか。宜しくお願い致します

いつも参考にさせて頂いております。
等時間日影図の作図でしょうか?。
作業の工程は覚えていないのですが、
「等時間」から、2.0時間、2.5時間、3.0時間、4.0時間、5.0時間
を選択できると思います。
以前作図した図面には、上記の時間が自動的に記入されています。
意味合いが違いますでしょうか?。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:測定線上の日影時間  ■名前 : Yoko  ■日付 : 21/7/12(月) 16:48  -------------------------------------------------------------------------
   ▼cozy craftさん:
>▼Yokoさん:
>>表記の件、日影図上の測定線上に日影時間を表示させる方法を教えて戴けないでしょうか。宜しくお願い致します
>
>いつも参考にさせて頂いております。
>等時間日影図の作図でしょうか?。
>作業の工程は覚えていないのですが、
>「等時間」から、2.0時間、2.5時間、3.0時間、4.0時間、5.0時間
>を選択できると思います。
>以前作図した図面には、上記の時間が自動的に記入されています。
>意味合いが違いますでしょうか?。
有難うございます。
等時間日影図の作成の事ではありません。
5mライン、10mライン上に一定間隔に設定したポイント上の
日影時間を表として作図表示させるという事です。
表現がまずいかも知れませんが理解頂けたでしょうか。
最近、日影図作成での決り事のようです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:測定線上の日影時間  ■名前 : cozy craft  ■日付 : 21/7/12(月) 18:04  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Yokoさん:
>▼cozy craftさん:
>>▼Yokoさん:
>>>表記の件、日影図上の測定線上に日影時間を表示させる方法を教えて戴けないでしょうか。宜しくお願い致します
>>
>>いつも参考にさせて頂いております。
>>等時間日影図の作図でしょうか?。
>>作業の工程は覚えていないのですが、
>>「等時間」から、2.0時間、2.5時間、3.0時間、4.0時間、5.0時間
>>を選択できると思います。
>>以前作図した図面には、上記の時間が自動的に記入されています。
>>意味合いが違いますでしょうか?。
>有難うございます。
>等時間日影図の作成の事ではありません。
>5mライン、10mライン上に一定間隔に設定したポイント上の
>日影時間を表として作図表示させるという事です。
>表現がまずいかも知れませんが理解頂けたでしょうか。
>最近、日影図作成での決り事のようです。

最近日影図を描いていないので勉強不足でした。
確認申請マニュアル コンプリート版 2020-21の
P-206〜P-207に必要図面としての記載がありました。
「主要な点に生じさせる日影時間」No.1〜No.6とあります。
他に、時刻・影倍率の表の記載がありますね。
Ver 8.24aで作図出来るのかは理解しておりません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:測定線上の日影時間  ■名前 : Yoko  ■日付 : 21/7/12(月) 19:11  -------------------------------------------------------------------------
   ▼cozy craftさん:
>▼Yokoさん:
>>▼cozy craftさん:
>>>▼Yokoさん:
>>>>表記の件、日影図上の測定線上に日影時間を表示させる方法を教えて戴けないでしょうか。宜しくお願い致します
>>>
>>>いつも参考にさせて頂いております。
>>>等時間日影図の作図でしょうか?。
>>>作業の工程は覚えていないのですが、
>>>「等時間」から、2.0時間、2.5時間、3.0時間、4.0時間、5.0時間
>>>を選択できると思います。
>>>以前作図した図面には、上記の時間が自動的に記入されています。
>>>意味合いが違いますでしょうか?。
>>有難うございます。
>>等時間日影図の作成の事ではありません。
>>5mライン、10mライン上に一定間隔に設定したポイント上の
>>日影時間を表として作図表示させるという事です。
>>表現がまずいかも知れませんが理解頂けたでしょうか。
>>最近、日影図作成での決り事のようです。
>
>最近日影図を描いていないので勉強不足でした。
>確認申請マニュアル コンプリート版 2020-21の
>P-206〜P-207に必要図面としての記載がありました。
>「主要な点に生じさせる日影時間」No.1〜No.6とあります。
>他に、時刻・影倍率の表の記載がありますね。
>Ver 8.24aで作図出来るのかは理解しておりません。
確認申請マニュアルと建築申請MEMOは
違いますよね。
残念ながら、その書籍は持ち合わせて居りません。
ただ、友達に聞いてやり方は理解出来ました。
有難うございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:測定線上の日影時間  ■名前 : cozy craft  ■日付 : 21/7/12(月) 20:13  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Yokoさん:
>▼cozy craftさん:
>>▼Yokoさん:
>>>▼cozy craftさん:
>>>>▼Yokoさん:
>>>>>表記の件、日影図上の測定線上に日影時間を表示させる方法を教えて戴けないでしょうか。宜しくお願い致します
>>>>
>>>>いつも参考にさせて頂いております。
>>>>等時間日影図の作図でしょうか?。
>>>>作業の工程は覚えていないのですが、
>>>>「等時間」から、2.0時間、2.5時間、3.0時間、4.0時間、5.0時間
>>>>を選択できると思います。
>>>>以前作図した図面には、上記の時間が自動的に記入されています。
>>>>意味合いが違いますでしょうか?。
>>>有難うございます。
>>>等時間日影図の作成の事ではありません。
>>>5mライン、10mライン上に一定間隔に設定したポイント上の
>>>日影時間を表として作図表示させるという事です。
>>>表現がまずいかも知れませんが理解頂けたでしょうか。
>>>最近、日影図作成での決り事のようです。
>>
>>最近日影図を描いていないので勉強不足でした。
>>確認申請マニュアル コンプリート版 2020-21の
>>P-206〜P-207に必要図面としての記載がありました。
>>「主要な点に生じさせる日影時間」No.1〜No.6とあります。
>>他に、時刻・影倍率の表の記載がありますね。
>>Ver 8.24aで作図出来るのかは理解しておりません。
>確認申請マニュアルと建築申請MEMOは
>違いますよね。
>残念ながら、その書籍は持ち合わせて居りません。
>ただ、友達に聞いてやり方は理解出来ました。
>有難うございました。

そうでうね、建築申請memoではありません。
やり方が理解出来たと言うことは、Ver 8.24aで
作図出来ると言うことですね。
良かったです。
私も、サンプルを作って挑戦してみます。
ちなみに、確認申請マニュアル コンプリート版 2020-21は、
発行所 株式会社エクスナレッジで、
定価 3,800円+税です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1485