過去ログ

                                Page    1834
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ソフト自体が文字化けしてしまってました。  slt 23/5/7(日) 17:03
   ┣Re:ソフト自体が文字化けしてしまってました。  slt 23/5/7(日) 17:12
   ┃  ┗Re:ソフト自体が文字化けしてしまってました。  Keiichi 23/5/7(日) 17:35
   ┃     ┗Re:ソフト自体が文字化けしてしまってました。  slt 23/5/7(日) 17:59
   ┗Re:ソフト自体が文字化けしてしまってました。  w-w 23/5/11(木) 16:49

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ソフト自体が文字化けしてしまってました。
 ■名前 : slt
 ■日付 : 23/5/7(日) 17:03
 -------------------------------------------------------------------------
   jscadインストールしexeを起動すると、日本語もありますが、ちらほら???となっているところがあります。新規作成から文字を書こうとしても文字入力→エンターを押しても文字がでることなく、画面に文字はなく代わりに - みたいな小さい線のようなものが出るだけです。

文字が書きたいのですが書けないため、この文字化けしている状態が文字にも影響しているのではと思い、こちらで解決の手がかりがあればと質問させていただきました。

また、5年前に異なるPCでインストールした時もソフトで表示される文字自体が最初から化けしていたのを記憶しています。

伝えるのに必要な情報もわかっていませんが、
OSはwin11 windowsのメモ帳はUTF8がデフォルトとなっている状態です。
過去ログで文字化けや???で検索しましたが解決していません。

よろしくお願いいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ソフト自体が文字化けしてしまってました。  ■名前 : slt  ■日付 : 23/5/7(日) 17:12  -------------------------------------------------------------------------
   追記

パソコン自体の文字コードを変えるのは、他のソフトウェアやブラウザ等普段使っているものが文字化けしてくるため、諦めました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ソフト自体が文字化けしてしまってました。  ■名前 : Keiichi  ■日付 : 23/5/7(日) 17:35  -------------------------------------------------------------------------
   ▼sltさん:
>パソコン自体の文字コードを変えるのは、他のソフトウェアやブラウザ等普段使っているものが文字化けしてくるため、諦めました。

文字コードというのはシステムロケールのことですか?
https://ameblo.jp/mofuane/entry-12199970428.html
http://www.jwcad.net/bbs2/brd/004/past/tree_410.htm

システムロケール変更して他のソフトウェアやブラウザまでもが文字化けしてくるってPC(OS)が壊れてませんか?
大変でしょうけどWindowsをクリーンインストールされたらどうでしょう?
上書きインストールでも直るかもしれません
https://www.ictbs.co.jp/blog/windows1011overwrite-install/

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ソフト自体が文字化けしてしまってました。  ■名前 : slt  ■日付 : 23/5/7(日) 17:59  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Keiichiさん:
ありがとうございます。文字コードの変更で少し勘違いしていました。
コントロールパネル→地域→英語を日本語にしたところ無事に直りました。

また、文字入力は書き込み文字種変更 の設定で大きい数字にすることで解決しました。

お手数おかけしてすみません、とても助かりました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ソフト自体が文字化けしてしまってました。  ■名前 : w-w  ■日付 : 23/5/11(木) 16:49  -------------------------------------------------------------------------
   ▼sltさん:
SAMPLE.JWLを編集し、以下の通りの"全プロテクト解除.JWL"を作成して読み込んでいます。(環境設定ファイルの読み込みかショートカットキー:Q)
掲示板で作っていたものだったと思います。

--------------------------------------------------------------------

# 全プロテクト解除.JWL Jw_cad for Windows
#
#
#
PRTCT_CH = 1
#
# [G],(0),(1),(2),(3),(4),(5),(6),(7),(8),(9),(A),(B),(C),(D),(E),(F)
#
LAYCND_0 =100,100, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2
LAYCND_1 = 2,100, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2
LAYCND_2 = 2,100, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2
LAYCND_3 = 2,100, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2
LAYCND_4 = 2,100, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2
LAYCND_5 = 2,100, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2
LAYCND_6 = 2,100, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2
LAYCND_7 = 2,100, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2
LAYCND_8 = 2,100, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2
LAYCND_9 = 2,100, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2
LAYCND_A = 2,100, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2
LAYCND_B = 2,100, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2
LAYCND_C = 2,100, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2
LAYCND_D = 2,100, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2
LAYCND_E = 2,100, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2
LAYCND_F = 2,100, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2
#
#

END

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1834