Page 731 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼勾配の誤差 HOSI 17/11/8(水) 11:29 ┣Re:勾配の誤差 P 17/11/8(水) 18:51 ┗Re:勾配の誤差 いっち 17/11/9(木) 15:23 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 勾配の誤差 ■名前 : HOSI ■日付 : 17/11/8(水) 11:29 -------------------------------------------------------------------------
どのヴァージョンからの不具合かはっきりとはわからないのですが、 例えば、底辺の長さ1000を底辺として、勾配atan0.2の線を斜辺として引き、三角形の高さとして垂直線を引き、斜線との交点と底辺と垂直線の交点とを2点長さ取得コマンドで図ると、本来なら200が正解なのですが、199.9999999999となります。 寸法コマンド、測定コマンドではちゃんと200となります。 2点長さや間隔取得にて作図することが多いので不都合があり、質問させていただきました。 皆さんは、そういう症状はございませんか? 当方の環境は JWW 8.03a 32bit WINDOWS10です。 PCでも、タブレットでも同じ症状です よろしくお願いいたします。 |
▼HOSIさん: >どのヴァージョンからの不具合かはっきりとはわからないのですが、 >例えば、底辺の長さ1000を底辺として、勾配atan0.2の線を斜辺として引き、三角形の高さとして垂直線を引き、斜線との交点と底辺と垂直線の交点とを2点長さ取得コマンドで図ると、本来なら200が正解なのですが、199.9999999999となります。 > >寸法コマンド、測定コマンドではちゃんと200となります。 > >2点長さや間隔取得にて作図することが多いので不都合があり、質問させていただきました。 > >皆さんは、そういう症状はございませんか? > >当方の環境は > >JWW 8.03a 32bit WINDOWS10です。 > >PCでも、タブレットでも同じ症状です > >よろしくお願いいたします。 HOSIさんと同じJw_cad8.03a Windows10(32bit)ですが、199.9999999999となります。 |
▼HOSIさん: > 2点長さや間隔取得にて作図することが多いので不都合があり、質問させていただきました。 > 当方の環境は > JWW 8.03a 32bit WINDOWS10です。 スクリプトで、Jw_cadの数字を取得し、Jw_cadに修正した数字を戻すようにする方法もあると思います。 但し、この方法では「作図画面左上のメッセージ」が、変わる訳ではありません。 「デスクトップにスクリプトを置く」と、「コルタナ」などで使える入力ボックスにその「スクリプト名」を入力した時に、すぐにそのスクリプトが見つかるようになります。 その為、速やかに実行できます。 少なくとも、気分的な解消を行うと感じました。 ※この方法は、「スクリプトを常駐」させる必要がありません。 ※但しスクリプトの関連付けは必要。 ↑もちろん、上記以外にも、「速やかに実行させる方法」はあると思います。 > タブレットでも同じ症状です タブレットは持っていないので、分かりません。 ------------------------------ UWSCホームページ http://www.uwsc.info/ UWSCなら下記のようなコードでも可能だと思います。 ※尚、先ほど一度提示したものに、「明らかな不備」が見つかった為、修正しました。 jwnum.uws(この下から↓) // 2点長さや間隔取得にて利用するエディトコントロールは、 // i= 1〜3の範囲内であると考えました。 id = GETID(" - jw_win") For i=1 To 3 boxNum = GETSTR(id, i) If !(boxNum = Empty) Then splNum = SPLIT(boxNum,",",True) SENDSTR(id,"",i,True) Select LENGTH(splNum) Case 1 SENDSTR(id,ROUND(splNum[0],-3),i,True) Case 2 SENDSTR(id,ROUND(splNum[0],-3)+" , "+ROUND(splNum[1],-3),i,True) Selend EndIf Next |