Page 831 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼外部変形 P_UTILW03 sora 18/4/18(水) 22:40 ┗Re:外部変形 P_UTILW03 R.N 18/4/20(金) 18:51 ┗Re:外部変形 P_UTILW03 sora 18/4/24(火) 15:20 ┗Re:外部変形 P_UTILW03 siegel 18/4/24(火) 15:46 ┗Re:外部変形 P_UTILW03 sora 18/4/24(火) 16:06 ┗Re:おまけ siegel 18/4/24(火) 20:31 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 外部変形 P_UTILW03 ■名前 : sora ■日付 : 18/4/18(水) 22:40 -------------------------------------------------------------------------
外部変形 P_UTILW03を使っていますが〔cfg編集〕をクリックしても編集画面が表示されなくなりました。 求積表に辺長を表示させたいと思っていますが〔cfg編集〕を使用されている方がおられましたら使用方法を教えて下さい。 jww ver.711 win10 pro |
▼soraさん: >外部変形 P_UTILW03を使っていますが〔cfg編集〕をクリックしても編集画面が表示されなくなりました。 >求積表に辺長を表示させたいと思っていますが〔cfg編集〕を使用されている方がおられましたら使用方法を教えて下さい。 > >jww ver.711 win10 pro 「AREA.BAT」メニューの「cfg編集」タブ?クリックは、「Edit.bat」を開いて、その中の記述のエディターで、 P_UTILW03フォルダーの中の「S_Util1.cfg」を開いています。 ですので、手作業ですと、 P_UTILW03フォルダーを開いて、「S_Util1.cfg」(テキストファイル)を直接エディタ(メモ帳など)で開くのと同じです。 「AREA.BAT」の「cfg編集」から「S_Util1.cfg」が開けなくなったということは、bat内容を編集したとか、色々な原因があるでしょうが、 先ずは、 「AREA.BAT」の中の :EXE-3 の記述と、「Edit.bat」の記述内容を確認してみては--- |
▼R.Nさん: 返事が遅くなり申し訳ありません。 AREA.BAT等の内容です。 @REM 21.求積表作図 @echo off goto EXE-%1 REM REM :EXE-1 copy jwc_temp.txt temp.txt >nul del jwc_temp.txt GAWK -f S_AZLST1.AWK -f s_util.lib TEMP.TXT %2 del temp.txt goto END REM REM :EXE-2 copy jwc_temp.txt temp.txt >nul del jwc_temp.txt GAWK -f Area01.AWK -f s_util.lib TEMP.TXT %2 del temp.txt goto END REM REM :EXE-3 call edit.bat /j145 s_util.cfg rem call edit.bat s_util.cfg echo hd >jwc_temp.txt goto END REM REM REM #jw REM #hm |1.直角座標法(L)|2.倍横距法(R)|3.cfg編集| REM #:1 REM #cd REM #hr REM #h0 REM #1 【求積表】 作図位置(左上)指示 (L)free (R)Read REM #e REM REM REM #:2 REM #cd REM #hr REM #h0 REM #1 【求積表】 作図位置(左上)指示 (L)free (R)Read REM #e REM REM REM #:3 REM #cd REM #hr REM #h0 REM #e REM :COMENT PfOXの画地リスト中,選択された画地の求積表を作図します. (PfOXの設定により全画地の出力も可) S_Util.cfgの画地選択をするに設定すると,さらにコンソール画面で 画地を選択することができます. このときの画地選択方法 1-5 画地No.1,2,3,4,5の求積表を作図します. 1,3,5 画地No.1,3,5の求積表を作図します. 1,3-5,7,9 画地No.1,3,4,5,7,9の求積表を作図します. :END Edit.bat @echo off "C:\Program Files\Hidemaru\Hidemaru.exe" %1 %2 %3 %3 %4 %5 書き換えなどはしていません。それとBATの中身はよく分かりません。 |
▼soraさん: 64bitで「秀丸」をインストールされてるのでしたら、 インストールフォルダは、"C:\Program Files (x86)"ですので、 edit.bat内を下記のように書き換えれば動くと思います。 "C:\Program Files (x86)\Hidemaru\Hidemaru.exe" %1 %2 %3 %3 %4 %5 Filesと(x86)の間は、半角スペースです。 >▼R.Nさん: > >返事が遅くなり申し訳ありません。 > >AREA.BAT等の内容です。 > >@REM 21.求積表作図 >@echo off >goto EXE-%1 >REM >REM >:EXE-1 >copy jwc_temp.txt temp.txt >nul >del jwc_temp.txt >GAWK -f S_AZLST1.AWK -f s_util.lib TEMP.TXT %2 >del temp.txt >goto END >REM >REM >:EXE-2 >copy jwc_temp.txt temp.txt >nul >del jwc_temp.txt >GAWK -f Area01.AWK -f s_util.lib TEMP.TXT %2 >del temp.txt >goto END >REM >REM >:EXE-3 >call edit.bat /j145 s_util.cfg >rem call edit.bat s_util.cfg >echo hd >jwc_temp.txt >goto END >REM >REM >REM #jw >REM #hm |1.直角座標法(L)|2.倍横距法(R)|3.cfg編集| >REM #:1 >REM #cd >REM #hr >REM #h0 >REM #1 【求積表】 作図位置(左上)指示 (L)free (R)Read >REM #e >REM >REM >REM #:2 >REM #cd >REM #hr >REM #h0 >REM #1 【求積表】 作図位置(左上)指示 (L)free (R)Read >REM #e >REM >REM >REM #:3 >REM #cd >REM #hr >REM #h0 >REM #e >REM > >:COMENT >PfOXの画地リスト中,選択された画地の求積表を作図します. >(PfOXの設定により全画地の出力も可) >S_Util.cfgの画地選択をするに設定すると,さらにコンソール画面で >画地を選択することができます. >このときの画地選択方法 >1-5 画地No.1,2,3,4,5の求積表を作図します. >1,3,5 画地No.1,3,5の求積表を作図します. >1,3-5,7,9 画地No.1,3,4,5,7,9の求積表を作図します. > >:END > > >Edit.bat > >@echo off >"C:\Program Files\Hidemaru\Hidemaru.exe" %1 %2 %3 %3 %4 %5 > > >書き換えなどはしていません。それとBATの中身はよく分かりません。 |
▼siegelさん: 64bitで「秀丸」をインストールしてました。 書き換えるとcfg編集のボタンを開けることが出来て先に進めました。 ありがとうございました。 |
▼soraさん: >64bitで「秀丸」をインストールしてました。 Jwwに外部エディタとして64bitインストールの「秀丸」を登録するには、 ★設定−>基本設定−>外部エディタ登録ボックスにフルパスで、 C:\Progra~2\Hidemaru\Hidemaru.exe でOKです。 |