Jw_cad 情報交換室−その3
JWW についての情報交換の場としてお使いください
初心者の方などのご相談は
Jw_cad 相談
室−その2 をご利用ください
なお、情報交換室と相談室の両方に同じ内容を投稿するのはご遠慮ください
2009年9月以前の発言 は
過去ログのページ からご覧ください。
それ以降の過去ログは消失しています。
申し訳ありませんが、復活の予定はありません。
KIDYING
- 22/9/30(金) 18:35 -
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/97.0.4692.99 Safari/537.36 @tk2-407-44707.vs.sakura.ne.jp>
sugi
- 22/9/30(金) 12:37 -
rkjさん、こんにちは。
なんだかやらかしちゃったみたいでホームページのリンクが切れてしまってすいません。
復旧させたいのですが、ちょっとまとまった時間が取れないで放置中です。
しばらくお待ち下さい。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/105.0.0.0 Safari/537.36 @global221-160-216.aitai.ne.jp>
sugi様
有用な外変ありがとうございます。
現在リンク切れの為、ダウンロード出来ません。
恐れいりますが、再度リンクをお願い致します。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/105.0.0.0 Safari/537.36 @M106073153032.v4.enabler.ne.jp>
<Mozilla/5.0 (X11; CrOS x86_64 14989.107.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/105.0.0.0 Safari/537.36 @KD106130072162.au-net.ne.jp>
keiichi
- 22/9/28(水) 14:06 -
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/105.0.0.0 Safari/537.36 Edg/105.0.1343.53 @45.92.32.7>
投稿失礼致します。
Jw cadの勉強をはじめたいのですが、私クロームブックのパソコンを使っておりまして、調べたところWindowsのパソコンしかダウンロードと使用できないとお聞きしました。
何とかクロームブックでJwcadを使う方法はご存知でしょうか?
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 11; SHG06) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/104.0.0.0 Mobile Safari/537.36 @KD106129112165.au-net.ne.jp>
田財 俊彦
- 22/9/28(水) 7:37 -
有り難う御座います。
解決しました。
助かります。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/105.0.0.0 Safari/537.36 Edg/105.0.1343.50 @cl186.001033200.technowave.ne.jp>
的野良昭
- 22/9/27(火) 16:56 -
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/105.0.0.0 Safari/537.36 Edg/105.0.1343.50 @KD106180066178.ppp-bb.dion.ne.jp>
Since Dos
- 22/9/27(火) 13:40 -
▼的野良昭さん:
作者様のホームページに
>※ この外部変形は mswin32 版 Ruby を前提に書かれています。
>こちらのページなどを参考にあらかじめ Ruby のインストールをお願いします。
とあります。
こちらは大丈夫ですか?
相談、質問、などレスがほしいものは
掲示板の上に書いてあるように、Jw_cad 相談室にどうぞ‥です。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/104.0.5112.126 Safari/537.36 @113x42x194x118.ap113.ftth.ucom.ne.jp>
Keiichi
- 22/9/27(火) 12:57 -
▼田財 俊彦さん:
>画像入り図面を印刷すると画像だけ白黒反転してしまいます。
基本設定一般(1)の透過属性のチェックを外しても反転しますか?
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/105.0.0.0 Safari/537.36 Edg/105.0.1343.50 @45.92.32.7>
田財 俊彦
- 22/9/27(火) 12:37 -
画像入り図面を印刷すると画像だけ白黒反転してしまいます。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/105.0.0.0 Safari/537.36 Edg/105.0.1343.50 @cl186.001033200.technowave.ne.jp>
的野良昭
- 22/9/27(火) 11:31 -
おせは様になります。
OneHatch_020とゆう外部変形をインスロールしたのですが、実行しても
未実行となります。何かひと手間する必要があるの
でしょうか。どなたか教えて頂けませんか。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/105.0.0.0 Safari/537.36 Edg/105.0.1343.50 @KD106180066178.ppp-bb.dion.ne.jp>
vog.agvol.com
- 22/9/27(火) 0:14 -
2022春夏 半袖Tシャツ 存在感のある フィリッププレイン PHILIPP PLEIN フィリッププレインブランドコピー 2色可選vog.agvol.com/goods-121178.html 2022春夏 半袖Tシャツ 存在感のある フィリッププレイン PHILIPP PLEIN フィリッププレインブランドコピー 2色可選 PHILIPP PLEINコピー 品 ブランドvog.agvol.com/brand-29-c0.htmlフィリッププレインブランド スーパー コピー 優良店 2022春夏 半袖Tシャツ 存在感のある フィリッププレイン PHILIPP PLEIN フィリッププレインブランドコピー 2色可選
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/105.0.0.0 Safari/537.36 Edg/105.0.1343.50 @n058152048081.netvigator.com>
HXQIU
- 22/9/24(土) 18:20 -
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/97.0.4692.99 Safari/537.36 @ec2-13-231-198-131.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com>
Fu〜
- 22/9/23(金) 23:51 -
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/89.0.4389.128 Safari/537.36 @119-47-31-140.catv296.ne.jp>
COPYBIBI
- 22/9/17(土) 17:48 -
先日、仕掛け人であるG-DRAGON(ジードラゴン)がコラボフットウェア KWONDO1(クウォンド 1)の新色モデル “Panda”を着用していたことでも話題を集めた〈PEACEMINUSONE(ピースマイナスワン)〉x〈Nike(ナイキ)〉。http://copybibi.com/nike/ ナイキコピー そんな両者がチームアップをスタートさせた2019年発売のAir Force 1に立ち返り、全面にフラワープリントを施した1足を製作したようだ。
G-DRAGONが自身の『Instagram』に投稿した画像によると、http://nikki.cmaker.jp/nikki/index/copybibiwet このモデルは2017年に『UNDEFEATED(アンディフィーテッド)』のヘッドデザイナーを務めるKB Lee(ケイビー・リー)がG-DRAGONのために手掛けたAir Force 1とほとんど同じデザインとなる模様。http://copybibi.com/ ブランド コピー 優良サイト アッパーはバラを連想させるレッド/イエロー/ブルーのフラワープリントを配したミントグリーンのファブリックで構成されており、トーンダウンしたグリーンのステッチが施されている。さらに、シュータンおよびレザー製のデュブレにはピースマークの線が1本消された〈PEACEMINUSONE〉ロゴが刻印され、 www.ginzaweb.com 華やかな雰囲気纏った1足に。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/97.0.4692.99 Safari/537.36 @ecs-110-238-106-92.compute.hwclouds-dns.com>
お世話になっております。
最近ver.8.25aにバージョンアップしたのですが、
起動時のデフォルトの線色でプリンタ出力要素の線色6・7・8だけが
設定線色(標準)と異なっており、毎回手作業で修正しています。
バージョンアップ前はこのようなことがなかったように思うのですが
対処方法があれば教えていただきたいです。
宜しくお願いします。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/105.0.0.0 Safari/537.36 @p3264203-ipngn201101osakachuo.osaka.ocn.ne.jp>
aki10h
- 22/9/14(水) 22:10 -
▼banさん:
>▼somemさん:
>>aki10hさん
>>>gawkをインストールしたフォルダ内のgawk.exeをコピーしてjgawk.exeとリネームしたものを同一フォルダに置いて
>>>各外変バッチファイルのgawkとなってる所をjgawkに書き換え
>>>するのはどうでしょう。
>>
>>gawk、jgawkとも、jlengthのコマンドでエラーになります。
>>gawkm115.zipは、ネットからダウンロードできなくなってしまったので、人づてに入手するしかないと思います。
>
>gawkm115.zipは、下記サイトで入手出来る様です。
>http://www.yakushima-tonbo.com/jw_cad/gaihen.htm い
おお!これは当に私のところにあるgawkと同じモノです。このバージョンであればjlength関数が通ります。
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_13_6) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/105.0.0.0 Safari/537.36 @p0562845-vcngn.sitm.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp>
▼somemさん:
>aki10hさん
>
>>gawkをインストールしたフォルダ内のgawk.exeをコピーしてjgawk.exeとリネームしたものを同一フォルダに置いて
>>各外変バッチファイルのgawkとなってる所をjgawkに書き換え
>>するのはどうでしょう。
>
>gawk、jgawkとも、jlengthのコマンドでエラーになります。
>gawkm115.zipは、ネットからダウンロードできなくなってしまったので、人づてに入手するしかないと思います。
gawkm115.zipは、下記サイトで入手出来る様です。
http://www.yakushima-tonbo.com/jw_cad/gaihen.htm
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/105.0.0.0 Safari/537.36 Edg/105.0.1343.33 @p324098-ipngn1602morioka.iwate.ocn.ne.jp>
somem
- 22/9/14(水) 20:08 -
aki10hさん:
>なるほど失礼しました。うちにあるgawkのマルチバイト対応版はもっと古いようで(20010526でした)パッケージ作者も違うようですがjlengthが通っていましたので勘違いしました。
>315版はまだ窓の杜にあるようですが、そのドキュメントによるとlength関数がバイト単位でなくキャラクタ単位で処理する、とありましたのでjlengthは定義されていないようですね。
jlengthをlengthに変更すると、実行できるようになりますが、やはり質問者さんは、公開されているサイトに問合せするのが良いと思います。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/105.0.0.0 Safari/537.36 @KD175132143241.ppp-bb.dion.ne.jp>
Jw_cad Copyright (C)1997-2021 Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka