Jw_cad 相談室−その2
Jw_cad についての相談の場としてお使いください
情報の交換には
Jw_cad 情報交換室
をご利用ください
なお、情報交換室と相談室の両方に同じ内容を投稿するのはご遠慮ください
2009年9月以前の発言は
過去ログのページからご覧ください。
それ以降の過去ログは消失しています。
申し訳ありませんが、復活の予定はありません。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/133.0.0.0 Safari/537.36@opt-115-30-173-225.client.pikara.ne.jp>
▼masukazuさん:
新しいJw CADを入れてかつ背景が黒の場合ですが
設定の一般(1)に透過属性の項目ができているので
それにチエックが入っている事が原因かもしれません
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/133.0.0.0 Safari/537.36@opt-115-30-173-225.client.pikara.ne.jp>
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/133.0.0.0 Safari/537.36 Edg/133.0.0.0@p4567097-ipxg00s01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>
|
masukazu
- 25/2/27(木) 9:24 -
|
Windows10からWindows11に変更しました
jw-cadは起動しますが今まで編集できたtiff画像が
真っ黒になってしまいます( ;∀;)
プラグインを以前と同様にいれてもダメでした・・・
改善策はありますか?
お助けください
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/131.0.0.0 Safari/537.36 Edg/131.0.0.0@sndr30.tggproxy.tokyo-gas.co.jp>
|
hogehoge
- 25/2/26(水) 20:53 -
|
▼高山征一さん:
勘違いされているのかな?
図面の登録とは、何ですか? そのような作業は判りません。
図形登録ではありませんか?
落ち着いて、出来ていた時の作業手順を書き出してください。
何か間違いが有ると思います。
>図面の登録、名前を付けて保存が出来なくなった。
解かりにくい文章ですね。
貴方が最初から作図された図面は、保存が出来る。
「図面(図形)の登録」が出来ず、保存できないという意味でよろしいですか?
間違った理解でしたら、正しい用語で詳しく書き込みください。
ネットワーク等をご利用でしたら、環境と利用方法を詳しく記述してください。
サーバ等の構成も詳しい記述が必要ですね。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/133.0.0.0 Safari/537.36@139.180.193.185.vultrusercontent.com>
|
高山征一
- 25/2/26(水) 11:03 -
|
今迄出来ていた、図面の登録、名前を付けて保存が出来なくなった。
どうしたらよいのか教えてください。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/133.0.0.0 Safari/537.36 Edg/133.0.0.0@p3704005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp>
|
Keiichi
- 25/2/25(火) 18:48 -
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/133.0.0.0 Safari/537.36 Edg/133.0.0.0@147.79.28.2>
いつもお世話になります。
この掲示板でお聞きしていい物かどうかわかりませんがよろしくお願いいたします
ジャックにコンバーターて特定のDXFファイルを開こうとすると数秒で落ちてしまいます
何が原因か心当たりがある方がお見えでしたら教えてください
DXFファイルは8.5MB程度です、もとはDWGでそれをDXFに変換したものだそうです
JWWにて直接そのDXFファイルを開くと文字化けしてしまうのでジャク経由であれば文字化けが解消されのかとと思いまして試しています
ジャックは3.14N
JWWは8.25a
win11 pro64ビットです
よろしくお願いいたします
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/133.0.0.0 Safari/537.36 Edg/133.0.0.0@p4567097-ipxg00s01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>
|
hogehoge
- 25/2/22(土) 15:13 -
|
▼Aris Eka Setiawanさん:
AFsoft World様のHPで、日本語設定にしてから、Unicode UTF-8 のチェックを外すように詳しい解説が有るのを、発見しました。
私の環境により、AFsoftAFsoft World様のHPアドレスが投稿出来ません。
検索等で探して下さい。
AFsoft World様、有難う御座います。
PC設定にある、UTF-8の件は全く知りませんでした。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/133.0.0.0 Safari/537.36@6.241.3.110.ap.yournet.ne.jp>
|
Keiichi
- 25/2/21(金) 19:19 -
|
▼Aris Eka Setiawanさん:
>@Keiichiさん、やってみましたが やはり変わりないです。これはバグってやつですかね
バグかどうかは作者さん以外には判断つきませんから、私には判断出来ませんけど、もしバグであるならもっと多くの人が貴方と同じ状況になっていると思いますが、そのような報告はありませんからたぶん貴方のPC固有の問題だと思います。
私には解決方法は思いつきませんから他の方のレスをお待ち下さい
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/133.0.0.0 Safari/537.36 Edg/133.0.0.0@45.92.32.7>
|
Aris Eka Setiawan
- 25/2/21(金) 18:58 -
|
▼Keiichiさん:
>▼Aris Eka Setiawanさん:
>>Windowsの言語もすべて最初から日本語で設定していますが、まだ徐行きのような状況です。
>
>一旦、Windowsの言語を英語にしてPC再起動
>PC起動後、Windowsの言語を日本語にしてPC再起動してみて下さい
>これで直るかもしれません
@Keiichiさん、やってみましたが やはり変わりないです。これはバグってやつですかね
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/133.0.0.0 Safari/537.36@103.130.241.106>
|
Keiichi
- 25/2/21(金) 18:29 -
|
▼Aris Eka Setiawanさん:
>Windowsの言語もすべて最初から日本語で設定していますが、まだ徐行きのような状況です。
一旦、Windowsの言語を英語にしてPC再起動
PC起動後、Windowsの言語を日本語にしてPC再起動してみて下さい
これで直るかもしれません
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/133.0.0.0 Safari/537.36 Edg/133.0.0.0@45.92.32.7>
|
Aris Eka Setiawan
- 25/2/21(金) 18:01 -
|
▼英さん:
>▼Aris Eka Setiawanさん:
>>はじめまして
>>アリスです。JwCADを日本人の上司に進められて、試しでインストールしました。
>>ただ、アプリーを開いた後で、GUIウィンドウズの表示がほとんど「?」クエスチョンマークとなっている状況で困っています。
>>
>>ぜひこのJwCADを勉強したいですが、誰かがこの問題の解決を知っていれば、ぜひ教えてください!
>>
>>よろしくお願いします
>
>JW_CAD は日本語バージョンですから、Windowsの言語を日本語に
>変更が必要ではないかと思います
Windowsの言語もすべて最初から日本語で設定していますが、まだ徐行きのような状況です。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/133.0.0.0 Safari/537.36@103.130.241.106>
▼Aris Eka Setiawanさん:
>はじめまして
>アリスです。JwCADを日本人の上司に進められて、試しでインストールしました。
>ただ、アプリーを開いた後で、GUIウィンドウズの表示がほとんど「?」クエスチョンマークとなっている状況で困っています。
>
>ぜひこのJwCADを勉強したいですが、誰かがこの問題の解決を知っていれば、ぜひ教えてください!
>
>よろしくお願いします
JW_CAD は日本語バージョンですから、Windowsの言語を日本語に
変更が必要ではないかと思います
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/133.0.0.0 Safari/537.36@58-188-158-210f1.hyg1.eonet.ne.jp>
|
Aris Eka Setiawan
- 25/2/21(金) 17:35 -
|
はじめまして
アリスです。JwCADを日本人の上司に進められて、試しでインストールしました。
ただ、アプリーを開いた後で、GUIウィンドウズの表示がほとんど「?」クエスチョンマークとなっている状況で困っています。
ぜひこのJwCADを勉強したいですが、誰かがこの問題の解決を知っていれば、ぜひ教えてください!
よろしくお願いします
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/133.0.0.0 Safari/537.36@103.130.241.106>
|
popai
- 25/2/21(金) 12:46 -
|
▼takimotoさん:
>Version 8.25aをウィンドウズ11で使用しています。メモリ48GB
>JWWCAD使用中にカーソルがリングになって落ちます。特定の動作ではなく忘れたころに突然落ちてしまいます。もう一度JWWを立ち上げると通常通り使えるのですが、また忘れた頃に落ちます。再起動をしても、jwwをアンインストール→再度インストールをしても、その症状はまた起きます。特定ファイルでもなく、どのファイルでも落ちます。ネットで色々検索しましたが、同じ症状の人の解決策を見つけることが出来ませんでした。
>よろしくお願い申し上げます。
バックアップが悪さしてるとしたら
ダメもとで設定→基本設定→一般(1)→ファイル選択時にコモンダイアログを使用する にチェックを入れてみてはどうでしょうか
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/133.0.0.0 Safari/537.36@softbank060105132086.bbtec.net>
▼ぜろさん:
>▼takimotoさん:
>>▼Keiichiさん:
>>>検索した結果の通り、この手の問題で確実な解決策というのは無いと思います。
>>>検索した中にこのスレはありましたか?
>>>https://www.jwcad.net/bbs2/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=27480;id=003
>>>初めて見るのでしたら一応参考にして下さい。
>>
>>ありがとうございます。拝見させていただきまして全く同じだなと思いました。
>>解決策がないのですね。。。承知しましたありがとうございます。
>
>私の場合、ソリッド関係を触った直後に落ちることが多いです。毎回では無いのですが。。
>私だけじゃなかったんだ。なので基本設定、オートセーブ時間を1にしています。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/133.0.0.0 Safari/537.36 Edg/133.0.0.0@p1541002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp>
|
キャドベイン
- 25/2/17(月) 2:12 -
|
JW_CADで作成された電気設計図面から部品情報を自動的に抽出し、迅速に見積もり書を生成するツールの需要はあるのかを教えていただきたいです。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/132.0.0.0 Safari/537.36@pl39051.ag2003.nttpc.ne.jp>
|
ひーさん
- 25/2/16(日) 14:27 -
|
▼じゅんさん:
>図形を移動すると図形の残像が残ったままになる現象が発生しています。
>今まではずっと正常に使えており、最近行ったシステムの変更としてはWindows11を24H2にアップデートしたことくらいです。
>Windows11 Pro 24H2
>メモリ 8GB
>CPU Intel core i5
>
>24H2が何か関係していますでしょうか。
デスクトップ上の「Jw_cad」のショートカットを右クリック
「プロパティ」->「互換性」たぶ。「高DPI設定の変更」
プログラムDPIの中の
「この設定を使用して、「設定」ではなく、このプログラムのスケーリングの問題を修正する」にチェックしよう。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/133.0.0.0 Safari/537.36 Edg/133.0.0.0@nkbs001-160.kcn.ne.jp>
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/133.0.0.0 Safari/537.36@p6163134-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp>
Jw_cad Copyright (C)1997-2021 Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka