Jw_cad 情報交換室-その3New

 JWW についての情報交換の場としてお使いください
初心者の方などのご相談は Jw_cad 相談 室-その2をご利用ください
なお、情報交換室と相談室の両方に同じ内容を投稿するのはご遠慮ください

2009年9月以前の発言過去ログのページからご覧ください。

それ以降の過去ログは消失しています。
申し訳ありませんが、復活の予定はありません。


新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム
4 / 365 ツリー    ←次へ | 前へ→

指定範囲への図形くり返し配置 kan 25/3/31(月) 13:57

指定範囲への図形くり返し配置
 kan E-MAIL  - 25/3/31(月) 13:57 -
任意の2点間に指定した図形をくり返し配置する等の
方法をどなたかご存知ないでしょうか?

目的は木造の耐力壁表現を手数少なく作図することです。
現状は太いカラーの実線と破線の二種類で図示していますが、
発注者から下記のような市松状や連続した△を用いる等の
方法で壁の種類を増やすよう指示を受けました。
※市松、△以外でも視認性が良く書き分け可能な図形でもOKです。

 ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■

△△△△△△△△△△


500㎡、3階建て程度の物件が多く、線分や文字、ソリッド図形として作図していると非常に時間が掛かるため
選択した図形をクリックした2点間距離に応じてくり返し配置する方法を
探しています。
例えば、指定した2点間距離が910であれば△△△、1500であれば△△△△のような
かき分けがしたいです。

このような作図方法や、他の解決方法をご存知かたがおられましたら
是非、教えて下さい。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:136.0) Gecko/20100101 Firefox/136.0@pl9557.ag2003.nttpc.ne.jp>
・ツリー全体表示

4 / 365 ツリー    ←次へ | 前へ→
新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム
 1555678
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b5
Jw_cad Copyright (C)1997-2021 Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka