Jw_cad 情報交換室−その3
JWW についての情報交換の場としてお使いください
初心者の方などのご相談は
Jw_cad 相談
室−その2をご利用ください
なお、情報交換室と相談室の両方に同じ内容を投稿するのはご遠慮ください
2009年9月以前の発言は
過去ログのページからご覧ください。
それ以降の過去ログは消失しています。
申し訳ありませんが、復活の予定はありません。
|
Toshi
- 25/4/5(土) 16:36 -
|
ThinkPad T14 Gen3 (14型/Windows 11 Pro/Ryzen 5/メモリ 8GB/SSD 256GB)
を購入し、jw-cadをインストールしました
jw-cadの起動に時間がかかり、困っています
起動までに1分以上かかります
どなたか解決方法があれば教えてください
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/134.0.0.0 Safari/537.36 Edg/134.0.0.0@121-87-36-26f1.osk1.eonet.ne.jp>
▼Toshiさん:
>ThinkPad T14 Gen3 (14型/Windows 11 Pro/Ryzen 5/メモリ 8GB/SSD 256GB)
>を購入し、jw-cadをインストールしました
>jw-cadの起動に時間がかかり、困っています
>起動までに1分以上かかります
>どなたか解決方法があれば教えてください
Vectorworks 並の起動時間ですね、JWWは1秒程度で起動しますです
インストフォルダーは C:¥JWW のデフォにインストされましたか?
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/134.0.0.0 Safari/537.36@58-188-158-210f1.hyg1.eonet.ne.jp>
|
Toshi
- 25/4/5(土) 18:03 -
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/134.0.0.0 Safari/537.36 Edg/134.0.0.0@121-87-36-26f1.osk1.eonet.ne.jp>
|
Keiichi
- 25/4/5(土) 18:15 -
|
▼Toshiさん:
>ThinkPad T14 Gen3 (14型/Windows 11 Pro/Ryzen 5/メモリ 8GB/SSD 256GB)
>を購入し、jw-cadをインストールしました
>jw-cadの起動に時間がかかり、困っています
>起動までに1分以上かかります
>どなたか解決方法があれば教えてください
ノートはデスクトップから比べるとあらゆるソフトの起動が少し遅いイメージがありますが、1分以上かかるというのは変ですね
Jw_cadは起動するだけでは、ほとんどメモリを使いませんので外しているかもしれませんけど、PCを再起動してストレージのアクセスランプなどが止まって落ち着いた状態で、タスクマネージャのCPUの使用率とメモリ使用中はどのくらいの数値が表示されていますか?
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/135.0.0.0 Safari/537.36 Edg/135.0.0.0@unn-95-173-204-82.datapacket.com>
|
Toshi
- 25/4/5(土) 18:31 -
|
タスクマネージャーを開いてみたら
CPU使用率 3%
メモリ使用中 4.7GB 利用可能2.0GB
です
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/134.0.0.0 Safari/537.36 Edg/134.0.0.0@121-87-36-26f1.osk1.eonet.ne.jp>
|
Toshi
- 25/4/5(土) 18:44 -
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/134.0.0.0 Safari/537.36 Edg/134.0.0.0@121-87-36-26f1.osk1.eonet.ne.jp>
|
Keiichi
- 25/4/5(土) 19:04 -
|
▼Toshiさん:
>タスクマネージャーを開いてみたら
>CPU使用率 3%
>メモリ使用中 4.7GB 利用可能2.0GB
>です
その状態でjwwファイルをダブルクリックで開くのではなく、exeのショートカットから起動して一分以上掛かるという事なんですよね?
メモリ使用がギリギリなのでは?と予想していましたが、自分のもっともっと低性能なノートでも10秒は掛かりませんから、このスペックでこの状況で一分以上掛かるというのはさすがに経験がないので全く原因は思いつきません。他の方のレスをお待ち下さい。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/135.0.0.0 Safari/537.36 Edg/135.0.0.0@unn-95-173-204-82.datapacket.com>
|
Toshi
- 25/4/5(土) 19:05 -
|
ちなみに、起動時間が長いのはWindowsを立ち上げはじめてjw-cadを立ち上げたときのみで、2回目以降はストレスなく起動します
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/134.0.0.0 Safari/537.36 Edg/134.0.0.0@121-87-36-26f1.osk1.eonet.ne.jp>
|
Toshi
- 25/4/5(土) 19:10 -
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/134.0.0.0 Safari/537.36 Edg/134.0.0.0@121-87-36-26f1.osk1.eonet.ne.jp>
|
Keiichi
- 25/4/5(土) 19:51 -
|
▼Toshiさん:
>ちなみに、起動時間が長いのはWindowsを立ち上げはじめてjw-cadを立ち上げたときのみで、2回目以降はストレスなく起動します
その情報を元に検索してみたらこんな記事がヒットしました
https://caddiary.com/?p=5670
試すのなら自己責任でお願いします
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/135.0.0.0 Safari/537.36 Edg/135.0.0.0@unn-95-173-204-82.datapacket.com>
|
Toshi
- 25/4/6(日) 23:46 -
|
▼Keiichiさん:
>▼Toshiさん:
>>ちなみに、起動時間が長いのはWindowsを立ち上げはじめてjw-cadを立ち上げたときのみで、2回目以降はストレスなく起動します
>
>その情報を元に検索してみたらこんな記事がヒットしました
>https://caddiary.com/?p=5670
>試すのなら自己責任でお願いします
教えていただいたサイトの方法も試してみましたが改善されませんでした
やりたくはなかったのですが、windowsの再インストールをしたら正常に起動するようになりました
McAfeeやadguardなどの常駐ソフトとの相性が悪かったのかなと考えています
いろいろと、調べていただきありがとうございました
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/135.0.0.0 Safari/537.36 Edg/135.0.0.0@121-87-36-26f1.osk1.eonet.ne.jp>
Jw_cad Copyright (C)1997-2021 Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka