Jw_cad 相談室−その2
Jw_cad についての相談の場としてお使いください
情報の交換には
Jw_cad 情報交換室
をご利用ください
なお、情報交換室と相談室の両方に同じ内容を投稿するのはご遠慮ください
2009年9月以前の発言は
過去ログのページからご覧ください。
それ以降の過去ログは消失しています。
申し訳ありませんが、復活の予定はありません。
|
Nyanko
- 25/1/18(土) 20:42 -
|
windows11 でjw_cadが起動しなくなりました。
8.25aだとアイコンを4回ほどクリックすると起動しましたが、ファイル上書きが使えない。
一旦削除して(この時もアンインストーラが削除できないと言うので、手動で削除しようとしたら、jww.exeがファイルを使っているから削除できないとか、いろいろ言われて、一旦再起動かけたら削除できた)、7.11をインストールしたら今度は起動すらしなくなりました。
jw_cadを愛しているので使えないと悲しくてなりません。どうしたら良いでしょう?
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/130.0.0.0 Safari/537.36 OPR/115.0.0.0@pc532106.ict.ne.jp>
|
Nyanko
- 25/1/18(土) 20:57 -
|
▼to:じぶん
上書きできない原因は分かりました。dxfファイルを選択していたせいです。
しかし、8.25aをインストールして動くようにはなったのですが、数回ダブルクリックしないと起動しない症状は治らないです。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/130.0.0.0 Safari/537.36 OPR/115.0.0.0@pc532106.ict.ne.jp>
|
Keiichi
- 25/1/19(日) 8:35 -
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/131.0.0.0 Safari/537.36 Edg/131.0.0.0@45.92.32.6>
|
Nyanko
- 25/1/19(日) 19:29 -
|
▼Keiichiさん:
ご返事ありがとうございます。
残念ながら僕はPCにうといのでレジストリは触れないです。古いJWWのファイルは全部手動で削除したのですが...
まぁ、なんとか使えるのでこのまま行くことにします。コンピュータは難しいですねぇ^^;
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/130.0.0.0 Safari/537.36 OPR/115.0.0.0@pc532106.ict.ne.jp>
Jw_cad Copyright (C)1997-2021 Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka