Jw_cad 相談室−その2 New

 Jw_cad についての相談の場としてお使いください
情報の交換には Jw_cad 情報交換室 をご利用ください
なお、情報交換室と相談室の両方に同じ内容を投稿するのはご遠慮ください

2009年9月以前の発言過去ログのページからご覧ください。

それ以降の過去ログは消失しています。
申し訳ありませんが、復活の予定はありません。


新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム
15 / 342 ツリー    ←次へ | 前へ→

図面の全体回転 榎 政光 25/3/17(月) 10:15
Re:図面の全体回転 Keiichi 25/3/17(月) 10:59

図面の全体回転
 榎 政光 E-MAIL  - 25/3/17(月) 10:15 -
土地測量図の座標を転記して宅地の測量図を作成したが、当然南北線から傾いている。これでは、後の家の設計に不便なので、宅地の一遍を傾き0度になるまで全体を回転させたい。どうすればよいですか?

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/134.0.0.0 Safari/537.36 Edg/134.0.0.0@pon183-079.kcn.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:図面の全体回転
 Keiichi  - 25/3/17(月) 10:59 -
▼榎 政光さん:
>土地測量図の座標を転記して宅地の測量図を作成したが、当然南北線から傾いている。これでは、後の家の設計に不便なので、宅地の一遍を傾き0度になるまで全体を回転させたい。どうすればよいですか?

図形移動コマンド選択
ツールバーの全選択をクリック
選択確定をクリック
0度にしたい宅地の辺上にマウスを持って行き、右PM8:00(-角度)
図形を作図する位置で左又は右クリックで確定

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/134.0.0.0 Safari/537.36 Edg/134.0.0.0@unn-95-173-204-67.datapacket.com>
・ツリー全体表示

15 / 342 ツリー    ←次へ | 前へ→
新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム
 1196143
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b5
Jw_cad Copyright (C)1997-2021 Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka