表題について質問です。
当方JW Cad使用者ではなくPCを卸した販売会社の社員なのですがお客様がJW Cad
使用されておりいろいろ図面データが入っていたフォルダのフォルダ名を変えたら直下のサブフォルダがあべこべになったと問い合わせがありました。
分かりやすく言うと…
〇〇〇〇〇←該当フォルダ
↳サブフォルダ1.
↳サブフォルダ2.
↳サブフォルダ3.
のところを
△△△△△←名前を〇から△に変えた該当フォルダ
↳サブフォルダ1.
↳別の所にあった無関係フォルダ
↳サブフォルダ3.
↳フォルダ直下に保存した覚えのないデータ1.
↳フォルダ直下に保存した覚えのないデータ2.
サブフォルダ2.はどこにいったかというとそこに移した記憶のないフォルダ
の直下にあったということでした。
IO Dataの外付けSSD内のフォルダやデータであるためSSD起因の疑いもあるかもしれませんがネットで調べてみるとJW Cadのデータ保存についての情報ややり方が色々あるそうなので何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらご教授頂ければと思います。よろしくお願いします。