Jw_cad 情報交換室−その3
JWW
についての情報交換の場としてお使いください
初心者の方などのご相談は
Jw_cad 相談 室−その2
をご利用ください
なお、情報交換室と相談室の両方に同じ内容を投稿するのはご遠慮ください
2009年9月以前の発言
は
過去ログのページ
からご覧ください。
それ以降の過去ログは消失しています。
申し訳ありませんが、復活の予定はありません。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
4 / 1487
←次へ
|
前へ→
Re:トラックボールマウスについて
Lion
- 25/4/23(水) 8:41 -
▼ブロさん:
>仕事柄日頃からjwを使っておりますが、右手の腱鞘炎がひどく、少しでも楽にならないか模索し、マウスをトラックボールにしようかと検討してますが、JWCAD特有のクロックメニュー操作との相性が悪い気がして躊躇してます。キー操作とクロックメニュー併用しての作業に慣れております。
>親指操作タイプ、人差し指操作タイプ、使用しておられる方おられましたら、使用感などご教示いただけますと幸いです。
自分も腱鞘炎で困りました、で、エルゴノミクスタイプのマウスに
変えました(縦型マウス)、大分楽な気がします、トラックボールは
使った経験が無いです、少し高価ですがロジクールがお勧め・・・
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/135.0.0.0 Safari/537.36
@58-188-238-62f1.hyg1.eonet.ne.jp>
・ツリー全体表示
トラックボールマウスについて
ブロ
25/4/23(水) 7:10
Re:トラックボールマウスについて
Lion
25/4/23(水) 8:41
≪
Re:トラックボールマウスについて
KAN
25/4/24(木) 8:42
Re:トラックボールマウスについて
ブロ
25/4/24(木) 10:37
4 / 1487
←次へ
|
前へ→
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
ページ:
┃
記事番号:
C-BOARD Moyuku v1.03b5
Jw_cad
Copyright (C)1997-2021 Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka