Jw_cad 情報交換室−その3New

 JWW についての情報交換の場としてお使いください
初心者の方などのご相談は Jw_cad 相談 室−その2をご利用ください
なお、情報交換室と相談室の両方に同じ内容を投稿するのはご遠慮ください

2009年9月以前の発言過去ログのページからご覧ください。

それ以降の過去ログは消失しています。
申し訳ありませんが、復活の予定はありません。


新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム
2 / 1487     ←次へ | 前へ→

Re:特定のレイヤーグループが表示できなくなった
 noguchi  - 25/4/24(木) 10:26 -
●「0」「2」レイヤグループにデータがあるかの確認方法
Jw _cad画面右のレイヤグループバーの「0」と「2」ボタンの上にピンクのバーが表示されていれば、何かしらのデータが存在しています

●存在しているデータを表示するためにやって見ること
1)「基本設定」のダイアログの「DXF・SXF・JWC」タブの「背景色と同じ色を反転する」のチェックを確認
→チェックが付いていない場合は、チェックを付けて「OK」ボタンをクリック

2)「縮尺・読取 設定」ダイアログを開くと、左側の「レイヤグループ縮尺一覧」に各レイヤグループの縮尺が表示されるので、「0」と「2」レイヤグループの縮尺が正しいかを確認
→正しくない場合は縮尺を直す

3)データが用紙枠の外側に存在しているのかもしれないので、
「レイヤ設定」ダイアログで「全レイヤ編集」ボタンをクリックした後、「1」レイヤグループを非表示にする
→「範囲」コマンドで「全選択」ボタンをクリック
→「移動」コマンドを選択
→用紙枠の外にあったデータがマウスポインタに付いて表示されるので、移動先をクリック

思い当たるのは、以上です
お試しください


引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.3.1 Safari/605.1.15@M014008028011.v4.enabler.ne.jp>
・ツリー全体表示

特定のレイヤーグループが表示できなくなった 坂詰 25/4/22(火) 9:44
Re:特定のレイヤーグループが表示できなくなった noguchi 25/4/24(木) 10:26

2 / 1487     ←次へ | 前へ→
新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム
 1561408
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b5
Jw_cad Copyright (C)1997-2021 Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka