▼藤井勝広さん:
>作図する時にユーザーバー5-5を画面中央部に置いとけばいいかもしれませんね。慣れれば作図が少しでも早くなるかもしれません。教え貰ってありがとうございます。僕は鉄筋工の拾い出しでjwcadを使用していますが。1秒でも速く作図できないかと思います。何かいい小技があれば教えてください
ショートカットキーでコマンド選択をされているようですが、自分が使うコマンドのショートカットキーを完璧に覚えていればAUTOモードクロックメニューよりも早くコマンド選択が出来ると思っています。
左手でコマンド選択し、コマンド毎のクロックメニューでサブメニューなどを選択出来るようになれば作図スピードは最速になると思います。
小技というか、さらなる作図スピードを上げるにはJw_cadで数回のコマンド選択して作図するような内容を一回で作図出来る外部変形でしょう。
目的に見合った外部変形を探す又は作れればさらに早く作図出来ます。
でもいくら作図スピードを上げたところで作図を間違って書いたり消したりをくり返すような事があれば時間が掛かってしまいますので、出来る限り完成図をイメージ出来ることが一番大事な事なのかもしれません。