Jw_cad 相談室−その2 New

 Jw_cad についての相談の場としてお使いください
情報の交換には Jw_cad 情報交換室 をご利用ください
なお、情報交換室と相談室の両方に同じ内容を投稿するのはご遠慮ください

2009年9月以前の発言過去ログのページからご覧ください。

それ以降の過去ログは消失しています。
申し訳ありませんが、復活の予定はありません。


新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム
50 / 1493     ←次へ | 前へ→

Re:寸法値
 Keiichi  - 25/1/20(月) 16:40 -
▼藤井勝広さん:
>作図する時にユーザーバー5-5を画面中央部に置いとけばいいかもしれませんね。慣れれば作図が少しでも早くなるかもしれません。教え貰ってありがとうございます。僕は鉄筋工の拾い出しでjwcadを使用していますが。1秒でも速く作図できないかと思います。何かいい小技があれば教えてください

ショートカットキーでコマンド選択をされているようですが、自分が使うコマンドのショートカットキーを完璧に覚えていればAUTOモードクロックメニューよりも早くコマンド選択が出来ると思っています。
左手でコマンド選択し、コマンド毎のクロックメニューでサブメニューなどを選択出来るようになれば作図スピードは最速になると思います。
小技というか、さらなる作図スピードを上げるにはJw_cadで数回のコマンド選択して作図するような内容を一回で作図出来る外部変形でしょう。
目的に見合った外部変形を探す又は作れればさらに早く作図出来ます。
でもいくら作図スピードを上げたところで作図を間違って書いたり消したりをくり返すような事があれば時間が掛かってしまいますので、出来る限り完成図をイメージ出来ることが一番大事な事なのかもしれません。


引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/132.0.0.0 Safari/537.36 Edg/132.0.0.0@45.92.32.7>
・ツリー全体表示

寸法値 藤井勝広 25/1/19(日) 5:11
Re:寸法値 Keiichi 25/1/19(日) 7:34
Re:寸法値 藤井勝広 25/1/20(月) 14:54
Re:寸法値 Keiichi 25/1/20(月) 16:40
Re:寸法値 藤井勝広 25/1/20(月) 17:03

50 / 1493     ←次へ | 前へ→
新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム
 1184133
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b5
Jw_cad Copyright (C)1997-2021 Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka