▼dondonさん:
>まず、どうして統一しようと考えた経緯を、元に考えたらいかがでしょうか?
>考えられるのは、
>過去に作図したものを資産として活用しようとした際に・・・・
>とかでしょうか?
>
>当社は、当初から統一設定の環境設定ファイルで作図しているのですが
>どうしても多少の個人差は、でてしまいます。
>完全にすることは難しいかと思います。
>(業務上の支障が無いくらいの差異です)
>
>過去の図面を資産として活用されるのであれば
>その中で中心になるもので設定を継承することが良いのでは?
>
>新しく始めたいのであれは、Jw_cadのインスートル状態の
>線色(線幅)をおすすめします。
>これは、外部の方々でこの設定の方が多い?から?ですが
>その上で御社の標準仕様のjwwを作成して
>統一されてはいかがでしょうか。
返信ありがとうございます。
今までの図面を資産とするのは、そうなんですが
どちらか言うとこれから先のものを統一できたらといった感じでした。
なので、各職員の意見を取り入れ、新たに環境設定を整える感じです。
ちなみにdondonさんのところでは、どこまで統一された環境設定ファイルをお使いなのでしょうか?
職種など違いはあるかと思いますが、参考までに教えて頂けないでしょうか?
また、統一するにあたり、環境設定は図面ファイルに紐づけられますよね?
どこまでの設定が紐づけられ、どこまでが立上げたPCに依存するのでしょうか?
それとも、上記自体の解釈が間違えてますか?
書いてて、そんな気がしてきました。
よろしくお願いいたします。