Jw_cad 相談室−その2 New

 Jw_cad についての相談の場としてお使いください
情報の交換には Jw_cad 情報交換室 をご利用ください
なお、情報交換室と相談室の両方に同じ内容を投稿するのはご遠慮ください

2009年9月以前の発言過去ログのページからご覧ください。

それ以降の過去ログは消失しています。
申し訳ありませんが、復活の予定はありません。


新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム
9 / 1493     ←次へ | 前へ→

Re:フラッシュ芯・ランバーコア芯の作図の効率化
 まよえるとらさん  - 25/5/10(土) 13:03 -
▼うしわたり ひろしさん:
>▼まよえるとらさんさん:
>>ワンタッチハッチという外部変形を使わせていただくことにしました。
>>ランバーコアの作図がとても速くなり助かりました。
>>情報ありがとうございました!
>
>拙作ご利用いただきありがとうございます。
>フラッシュ芯作図に対応した新バージョンをリリースしました。
>
>https://miscellaneous-data-storage2.blogspot.com/2017/08/blog-post.html

うしわたり ひろし様
作者様にご返信いただき感激でございます!!
早速実装させていただきました!
ご対応いただき本当にありがたく感謝しかないです!

早速使ってみましたところ、
フラッシュ芯の作図に関して、要望がございます。
・フラッシュ芯の数は中間は不要で両端のみ(計2つ)にしたい。
・1端につき45巾の芯材一つ(斜線は一本)としたい。
また、集成材の作図に関しても
・ラミナごとに45度のハッチングと-45度のハッチングを交互に行った形としたい。
という希望を持っていたのですが、
ご対応いただくことは可能でしょうか?
新バージョン作っていただいたばかりなのにぶしつけで申し訳ございません・・・


引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:138.0) Gecko/20100101 Firefox/138.0@p4915074-ipxg23501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

フラッシュ芯・ランバーコア芯の作図の効率化 まよえるとらさん 25/3/1(土) 10:15
Re:フラッシュ芯・ランバーコア芯の作図の効率化 Lion 25/3/1(土) 14:00
Re:フラッシュ芯・ランバーコア芯の作図の効率化 まよえるとらさん 25/3/31(月) 14:16
Re:フラッシュ芯・ランバーコア芯の作図の効率化 うしわたり ひろし 25/5/3(土) 19:20
Re:フラッシュ芯・ランバーコア芯の作図の効率化 まよえるとらさん 25/5/10(土) 13:03
Re:フラッシュ芯・ランバーコア芯の作図の効率化 しゅう 25/3/13(木) 17:58
Re:フラッシュ芯・ランバーコア芯の作図の効率化 まよえるとらさん 25/3/31(月) 14:18
Re:フラッシュ芯・ランバーコア芯の作図の効率化 まよえるとらさん 25/3/31(月) 16:05
Re:フラッシュ芯・ランバーコア芯の作図の効率化 しゅう 25/5/9(金) 23:50
Re:フラッシュ芯・ランバーコア芯の作図の効率化 まよえるとらさん 25/5/10(土) 12:04

9 / 1493     ←次へ | 前へ→
新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム
 1206274
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b5
Jw_cad Copyright (C)1997-2021 Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka