Jw_cad 情報交換室−その3New

 JWW についての情報交換の場としてお使いください
初心者の方などのご相談は Jw_cad 相談 室−その2をご利用ください
なお、情報交換室と相談室の両方に同じ内容を投稿するのはご遠慮ください

2009年9月以前の発言過去ログのページからご覧ください。

それ以降の過去ログは消失しています。
申し訳ありませんが、復活の予定はありません。


新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム
13 / 19 ページ    ←次へ | 前へ→

<スレッド一覧>
曲線描画速度について[9]  /  エルメスコピー[0]  /  アクセサリーパーツ[0]  /  ヴァンクリーフコピー[0]  /  挿入画像のパス[2]  /  日赤緯について[2]  /  外部変形(モジモジ)[3]  /  モンクレール 激安[0]  /  点群データ読込・表示・編...[15]  /  http://hiibuy.com/louis...[0]  /  ROLEXコピーブランド vog...[0]  /  ディオール[0]  /  ファイルのダブルクリック...[11]  /  外部変形で線色を取得[9]  /  VOGCOPY.NET ブランド コ...[0]  /  レイヤ[2]  /  Bug[1]  /  画像同梱について[4]  /  レイヤーについて[2]  /  強制終了(曲線チェック)[1]  /  

曲線描画速度について
 LD  - 22/7/21(木) 15:18 -
他のCADから変換した敷地図を描画していますが、自由曲線が多い敷地図などを用いるときの描画が非常に遅く困っています。
データーも返還前は1MB程度だったものがJWWデータになると10MBにもなります。
PCのCPUは二世代前のI7でモリーは16GBでグラボも積んでます。
Direct2DやANTIALIASをON/OFFしても大差なしです。
なぜ、こんなに描画時間がかかるのかわからず困ってます。
どなたか対処方法があれば助けてください、よろしくお願いします。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/103.0.5060.114 Safari/537.36 Edg/103.0.1264.62@p1438130-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp>

 sugi  - 22/8/1(月) 12:44 -
jwwでは曲線が直線で表現されデータ量が大きくなり再描画に時間がかかる等の不具合が生じます。
ユーザー側でなんとかしようとの試みもなされており、細かすぎる線分を間引いてやって軽くしようと作られたのが卯之介さんの「ポリライン間引き」で、まだ試していないようでしたら是非とも試していただきたい一品です。(なんて推してみる)
パスワード


<Mozilla/5.0 (Linux; Android 7.0; KOB-W09) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/103.0.0.0 Safari/537.36@global221-160-216.aitai.ne.jp>

 LD  - 22/8/8(月) 11:02 -
皆様、本当にありがとうございます。
残念ながら1haを超える敷地図(現況測量図)のため様々な情報が多く記載されており修正するのは困難のようです。
JWは建築知識に付録してきたDOS版から使用してきましたが潮時のようです。
数か月を目標にCADを入れ替えていくことにします。
パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/104.0.5112.81 Safari/537.36 Edg/104.0.1293.47@p1438130-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp>

 hogehoge  - 22/8/8(月) 12:44 -
▼LDさん:
>JWは建築知識に付録してきたDOS版から使用してきましたが潮時のようです。
>数か月を目標にCADを入れ替えていくことにします。

余計な書き込みです。
貴兄が如何しようと自由ですが、此処は作者様のHPです。
社会人として、真っ当な振舞いを希望します。
パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/103.0.0.0 Safari/537.36@6.241.3.110.ap.yournet.ne.jp>

 LD  - 22/8/8(月) 15:07 -
不愉快思いをさせてしまい大変申し訳ありません。
心より謝罪をさせていただきます。
どうもありがとうございます。
パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/104.0.5112.81 Safari/537.36 Edg/104.0.1293.47@p1438130-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp>

エルメスコピー
 エルメス コピー WEB  - 22/7/31(日) 15:20 -
エルメス財布 偽物において、定番の人気シリーズを一挙にご紹介します&#9825;
http://hermesmax.com/
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/70.0.3538.25 Safari/537.36 Core/1.70.3861.400 QQBrowser/10.7.4313.400@113.13.45.161>

アクセサリーパーツ
 アクセサリー パーツ WEB  - 22/7/31(日) 15:13 -
アクセサリーパーツが満載で、どちらも使いやすいパーツです。
https://www.netsea.jp/shop/721449
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/70.0.3538.25 Safari/537.36 Core/1.70.3861.400 QQBrowser/10.7.4313.400@113.13.45.161>

ヴァンクリーフコピー
 COPYBIBI E-MAIL  - 22/7/30(土) 18:11 -
オールラウンダーな白Tに、さらりとつけるハイジュエリー。http://copybibi.com/vancleefarpels/ VAN CLEEF & ARPELSコピー&#21543;身につけるたび好きになる、 最愛メゾンの小さなときめきを!自分らしく、働くことを楽しむ大人にときめきと、確かな自信、ときに癒しをくれる心強い味方を桐谷美玲がまとう。今回はヴァン クリーフ&アーペルの「フリヴォル」コレクションの可憐な新作をお届けします。

シンプルなリブTを照らす可憐な花。http://copybibi.com/ COPYBIBI 着こなしに鮮やかなグリーンをリンクさせて。カラーストーンをあしらった「フリヴォル」の新作。石の選別にこだわった深みのあるエメラルドと、光をあらゆる方向に反射する、磨き上げられたゴールドの温かみが調和し、https://www.ginzaweb.com Tシャツの上でも耳もとでも上品に映える。グリーンを生かしてコーディネートを楽しみたい。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/97.0.4692.99 Safari/537.36@ecs-94-74-103-152.compute.hwclouds-dns.com>

挿入画像のパス
 mintice  - 22/7/28(木) 9:56 -
jpeg画像を挿入し同梱しました。
印刷時に、画像の左横に保存場所のパスが印刷されてしまいます。
画面上にはそのパスは表示されていません。
なぜ印刷されてしまうのでしょうか?
また、消す方法はありますでしょうか?

ご教示いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/103.0.0.0 Safari/537.36@171.23.232.153.ap.dti.ne.jp>

 Fu〜 WEB  - 22/7/28(木) 14:12 -
▼minticeさん:

相談、質問、などレスがほしいものは
掲示板の上に書いてあるように、Jw_cad 相談室にどうぞ
https://www.jwcad.net/bbs2/c-board.cgi?cmd=all;id=004

ソフトのバージョンなど付加した方がレスは付きやすいですよ
パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/89.0.4389.128 Safari/537.36@119-47-31-140.catv296.ne.jp>

 mintice  - 22/7/29(金) 12:24 -
▼Fu〜さん:
ありがとうございます。久しぶりにこちらの掲示板を使わせていただいて、
勝手が分かっておりませんでした。
相談室に投稿したいと思います。
パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/103.0.0.0 Safari/537.36@171.23.232.153.ap.dti.ne.jp>

日赤緯について
 CAD学習中  - 22/7/23(土) 21:18 -
jwwで日影図の作成の際、日赤緯の設定が出てきますが、日赤緯とは何のことでしょうか?
もし分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。また、読み方も、にちせきい、ひせきい、にっせきい、のどちらになりますでしょうか?m(__)m
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_5 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.5 Mobile/15E148 Safari/604.1@110-135-57-97.rev.home.ne.jp>

 Since Dos  - 22/7/24(日) 0:07 -
▼CAD学習中さん:

質問する場所間違えていませんか?

>JWW についての情報交換の場としてお使いください
>初心者の方などのご相談は Jw_cad 相談 室−その2をご利用ください
>なお、情報交換室と相談室の両方に同じ内容を投稿するのはご遠慮ください
パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/90.0.4430.95 Safari/537.36@113x42x194x118.ap113.ftth.ucom.ne.jp>

 CAD学習中  - 22/7/27(水) 23:36 -
申し訳ありません。質問カテ間違いました。
初心者カテで質問し直しました。よろしくお願い申し上げます。
削除パスワードを設定し忘れてしまい、こちらの質問を消せません。申し訳ありません。
パスワード


<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_5 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.5 Mobile/15E148 Safari/604.1@110-135-57-97.rev.home.ne.jp>

外部変形(モジモジ)
 takashi E-MAIL  - 22/7/25(月) 10:43 -
以前よく使っていた外部変形MojimojiLT1.2ですがJWCAD 8.02b  WIN10 64bit環境で使えなくなりました。どなたか使用できる方法わかる方がいましたら、教えていただけないでしょうか?
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/103.0.5060.134 Safari/537.36 Edg/103.0.1264.71@KD036012168169.ppp-bb.dion.ne.jp>

 R.N  - 22/7/25(月) 11:03 -
▼takashiさん:
>以前よく使っていた外部変形MojimojiLT1.2ですがJWCAD 8.02b  WIN10 64bit環境で使えなくなりました。どなたか使用できる方法わかる方がいましたら、教えていただけないでしょうか?

Win10-64で使ってますけど---
(モジモジ4.0β1)
状況が分からないと、回答のしようがありませんけど?
パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:102.0) Gecko/20100101 Firefox/102.0@flh2-125-195-63-65.osk.mesh.ad.jp>

 takashi E-MAIL  - 22/7/25(月) 12:01 -
▼R.Nさん:
>▼takashiさん:
>>以前よく使っていた外部変形MojimojiLT1.2ですがJWCAD 8.02b  WIN10 64bit環境で使えなくなりました。どなたか使用できる方法わかる方がいましたら、教えていただけないでしょうか?
>
>Win10-64で使ってますけど---
>(モジモジ4.0β1)
>状況が分からないと、回答のしようがありませんけど?
早速の返答ありがとうございます
MOJIMOJILT1.2を実行するとC:WINDOWS\system32\cmd.exeでとまってしまいます。うまく言えなくてすみません。モジモジ4.0β1を入手してやってみます
パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/103.0.5060.134 Safari/537.36 Edg/103.0.1264.71@KD036012168169.ppp-bb.dion.ne.jp>

 takashi E-MAIL  - 22/7/25(月) 12:27 -
▼takashiさん:
>▼R.Nさん:
>>▼takashiさん:
>>>以前よく使っていた外部変形MojimojiLT1.2ですがJWCAD 8.02b  WIN10 64bit環境で使えなくなりました。どなたか使用できる方法わかる方がいましたら、教えていただけないでしょうか?
>>
>>Win10-64で使ってますけど---
>>(モジモジ4.0β1)
>>状況が分からないと、回答のしようがありませんけど?
>早速の返答ありがとうございます
>MOJIMOJILT1.2を実行するとC:WINDOWS\system32\cmd.exeでとまってしまいます。うまく言えなくてすみません。モジモジ4.0β1を入手してやってみます
4.0β1でできました。ありがとうございます
パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/103.0.5060.134 Safari/537.36 Edg/103.0.1264.71@KD036012168169.ppp-bb.dion.ne.jp>

モンクレール 激安
 KIDYING.COM E-MAIL  - 22/7/26(火) 17:01 -
この手のキルティングジャケットは、軽くて暖かくて、めちゃくちゃ便利なのですが、ストリート感が物足りなかった。が、キング・オブ・ストリートの手にかかるとかくも“リアルに使える”ジャケットになるものですね。フロントは、大ポケット上部にハンドウォーマー型ポケット。エルボーパッチは、コーディロイ素材&ミリタリ://www.ginzaweb.com/ ーライクなコードの刺繍。前たてにはテーピング。これらは、黒で統一されたなかでのさりげないデザインの遊びなので、//www.kidying.com/ kidying 心地良きファッションノイズに。合わせやすさはピカイチ。今年の秋冬はこれで決まりです。(森口徳昭、ファッションディレクター)

6月25日&#12316;7月11日まで開催された「Maserati meets Fragment Pop-up Store」。おそらく一番人気だったであろう、グリルデザインのTシャツ(左)を無事入手できました。格子状のグリルは、藤原ヒロシ氏がモデナ郊外で訪れたパニーニ//www.kidying.com/moncler/ ・ミュージアムのクラシック・マセラティからインスパイアされたもの(のはず)。実は私、そのタイミングで藤原ヒロシ氏に同行しておりまして。なので、このTシャツにはより特別な思いがありました。(森口徳昭、ファッションディレクター)
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/102.0.0.0 Safari/537.36@ecs-94-74-127-229.compute.hwclouds-dns.com>

点群データ読込・表示・編集は可能でしょ...
 ●矢吹丈(KCF)●  - 22/7/5(火) 5:23 -
本当に久しぶりの書き込みです。

最近iPhone12Pro以上に標準で付いてるLidarで現場を撮るだけで点群データ(x,y,z,r,g,bのtxt形式)が保存出来る様になりました。
このカラー点群データをjwwに読み込んで、表示させぐるぐると表示させる事や断面図に編集し二次元データに保存させる事は可能でしょうか?
皆様のコメントを宜しくお願い致します。
ps
現在進行中の河川護岸改修工事中の点群データです。
このカラー点群データは5分程度で撮ることが出来ました。
https://scaniverse.com/scan/fwe3om7j3ndeajnk
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 12_5_5 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Mobile/16H62 [FBAN/FBIOS;FBAV/373.0.0.27.112;FBBV/379597152;FBDV/iPad...@p0039958-vcngn.hrsm.nt.adsl.ppp.ocn.ne.jp>

 呑兵衛  - 22/7/18(月) 20:12 -
▼●矢吹丈(KCF)●さん:
 いつもお世話になります。TenZ使ってみました。765MBの点群データで試してみました。読み込みと座標ファイル変換まではできたのですが、JWW上で「メモリ不足です」と出て展開できませんでした。もう少し上位のパソコンで試してみたいと思います。ゾクゾクしてきました。展開できたら次にSketchupへのエキスポートができるかな?楽しみです。ありがとうございました。

>▼●矢吹丈(KCF)●さん:
>>本当に久しぶりの書き込みです。
>>
>>最近iPhone12Pro以上に標準で付いてるLidarで現場を撮るだけで点群データ(x,y,z,r,g,bのtxt形式)が保存出来る様になりました。
>>このカラー点群データをjwwに読み込んで、表示させぐるぐると表示させる事や断面図に編集し二次元データに保存させる事は可能でしょうか?
>>皆様のコメントを宜しくお願い致します。
>>ps
>>現在進行中の河川護岸改修工事中の点群データです。
>>このカラー点群データは5分程度で撮ることが出来ました。
>>https://scaniverse.com/scan/fwe3om7j3ndeajnk
>
>
>→AFsoft様のWebの「フリーソフト」に「TenZ」UPされる^_^♪♪
>点群データ→座標データ変換「TenZ」→jwwの座標データ読込→2.5D表示
>*大きな点群データはjww読込時にハングアップする場合有
>
>「TenZ」のDL先↓
>http://afsoft.jp/program/p05.html
>直接DL先↓(_を削除してDL)
>http://afsoft.jp/program/down/_tenz.zip
パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/103.0.5060.114 Safari/537.36 Edg/103.0.1264.62@host14-14-95-46.tvm.ne.jp>

 ●矢吹丈(KCF)●  - 22/7/19(火) 8:50 -
2019年にspeedフォーマット評議会は閉鎖されましたが、
jw_cadに標準で付いている機能の中に
その他→speedデータ読込→3Dビュワーが起動し→3Dデータ転送→2.5D表示するんですよね&#128517;
これって点群データを2.5D転送に使えないのですかね&#128514;

点群データ→speed形式(.spd)に変換出来れば可能なのでしょうか&#128517;


▼●矢吹丈(KCF)●さん:
>本当に久しぶりの書き込みです。
>
>最近iPhone12Pro以上に標準で付いてるLidarで現場を撮るだけで点群データ(x,y,z,r,g,bのtxt形式)が保存出来る様になりました。
>このカラー点群データをjwwに読み込んで、表示させぐるぐると表示させる事や断面図に編集し二次元データに保存させる事は可能でしょうか?
>皆様のコメントを宜しくお願い致します。
>ps
>現在進行中の河川護岸改修工事中の点群データです。
>このカラー点群データは5分程度で撮ることが出来ました。
>https://scaniverse.com/scan/fwe3om7j3ndeajnk
パスワード


<Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 12_5 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) CriOS/92.0.4515.90 Mobile/15E148 Safari/604.1@p0671100-vcngn.hrsm.nt.adsl.ppp.ocn.ne.jp>

 ●矢吹丈(KCF)●  - 22/7/20(水) 19:32 -
>▼●矢吹丈(KCF)●さん:
>>本当に久しぶりの書き込みです。
>>
>>最近iPhone12Pro以上に標準で付いてるLidarで現場を撮るだけで点群データ(x,y,z,r,g,bのtxt形式)が保存出来る様になりました。
>>このカラー点群データをjwwに読み込んで、表示させぐるぐると表示させる事や断面図に編集し二次元データに保存させる事は可能でしょうか?
>>皆様のコメントを宜しくお願い致します。
>>ps
>>現在進行中の河川護岸改修工事中の点群データです。
>>このカラー点群データは5分程度で撮ることが出来ました。
>>https://scaniverse.com/scan/fwe3om7j3ndeajnk
>
>
→AFsoft様のWebの「フリーソフト」に「TenD」UPされる^_^♪♪
点群データ(xyzrgb形式)→DXFデータ変換「TenD」→sketchup等3DCADのDXF読込→3D表示
*大きな点群データはsketchUP読込時にハングアップする場合有

「TenD」のDL先↓
http://afsoft.jp/program/p05.html
直接DL先↓(_を削除してDL)
http://afsoft.jp/program/down/_tend.zip
パスワード


<Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 12_5 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) CriOS/92.0.4515.90 Mobile/15E148 Safari/604.1@p0040173-vcngn.hrsm.nt.adsl.ppp.ocn.ne.jp>

 呑兵衛  - 22/7/21(木) 13:40 -
▼●矢吹丈(KCF)●さん:
 いつもお世話になっております。TenZでJWWへ、TenDでSketchupへそれぞれ読み込み挑戦をしてみました。Dinabook AZ35/B intelCOREi5 2.3GHz Windows11 64ビット SSD 250GB メモリー8GB の環境でJWWはメモリー不足、Sketchupでは2時間待っても反応してません。ダメでした。残念です。メモリーをもう1枚増設すれば開けるでしょうか?750MBの点群データは厳しいか? 

>>▼●矢吹丈(KCF)●さん:
>>>本当に久しぶりの書き込みです。
>>>
>>>最近iPhone12Pro以上に標準で付いてるLidarで現場を撮るだけで点群データ(x,y,z,r,g,bのtxt形式)が保存出来る様になりました。
>>>このカラー点群データをjwwに読み込んで、表示させぐるぐると表示させる事や断面図に編集し二次元データに保存させる事は可能でしょうか?
>>>皆様のコメントを宜しくお願い致します。
>>>ps
>>>現在進行中の河川護岸改修工事中の点群データです。
>>>このカラー点群データは5分程度で撮ることが出来ました。
>>>https://scaniverse.com/scan/fwe3om7j3ndeajnk
>>
>>
>→AFsoft様のWebの「フリーソフト」に「TenD」UPされる^_^♪♪
>点群データ(xyzrgb形式)→DXFデータ変換「TenD」→sketchup等3DCADのDXF読込→3D表示
>*大きな点群データはsketchUP読込時にハングアップする場合有
>
>「TenD」のDL先↓
>http://afsoft.jp/program/p05.html
>直接DL先↓(_を削除してDL)
>http://afsoft.jp/program/down/_tend.zip
パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/103.0.5060.114 Safari/537.36 Edg/103.0.1264.62@mo110-160-141-193.air.mopera.net>

http://hiibuy.com/louisvuitton/ ルイ ヴ...
 ルイ ヴィトンコピー E-MAIL  - 22/7/19(火) 11:42 -
着回し度抜群 オリジナル 2色可選 2022春夏 LOUIS VUITTONコピーブランド 半袖Tシャツ 高級感を備えている https://hiibuyhublot.exblog.jp/ 新作デジタル人形手作りペア半袖Tシャツ、手触りが柔らかくて肌に優しいです。繊細で控えめなデザインと最先端の素材技術で、カップルでのお出かけデートに最適な半袖Tシャツ。ルイ ヴィトンLOUIS VUITTON ブランドコピー http://hiibuy.com/louisvuitton/ ルイ ヴィトンコピー 夏のハイキングや毎週のホットヨガのレッスンで、涼しく乾燥した状態を保つのに役立ちます。ヴィトンiphoneケースコピー カジュアルなシルエットが体の形にフィットして、快適な軽さをもたらします。 www.clubrand.com/pp-32-c0/ フィリッププレイン PHILIPP PLEIN コピー
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/86.0.4240.198 Safari/537.36@nerocloud.ppp11.odn.ad.jp>

ROLEXコピーブランド vog.agvol.com/bran...
 ロレックスブランド コピー E-MAIL  - 22/7/18(月) 15:16 -
柔らかな質感 腕時計 多色選択可 レザー ベルト 2021春夏 ロレックス ROLEX オリジナル クオーツ ムーブメント コーティングガラス コピー ブランド https://vog.agvol.com/ ブランド 偽物 通販 紛れもないエレガンスのマスターシリーズから生まれたこのスタイリッシュなロレックスのメンズウォッチは、マルセロバーロンコピー ブランド https://vog.agvol.com/marceloburlon-brand/ 現代の紳士に純粋かつシンプルな洗練を提供します。サイズが40 mmのステンレススチール製ケース、 ROLEXコピーブランド https://vog.agvol.com/brand-51-c0.html ロレックスブランド コピー 日付表示が施されたシルバーの文字盤、柔らかなレザーバンドを採用し、汎用性とスマートな日常スタイルを演出している。 www.clubrand.com/pp-60-c0/ STUSSY ステューシー コピー
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/86.0.4240.198 Safari/537.36@nerocloud.ppp11.odn.ad.jp>

ディオール
 KIDYING.COM E-MAIL  - 22/7/12(火) 16:37 -
現在もファッションラヴァーたちにカルト的人気を誇る1995年の映画https://www.ginzaweb.com/ 『クルーレス』。劇中のファッションは、これまで多くの人々にインスピレーションを与え、多くの場合“仮装”というかたちで再現されてきた。しかし、主人公のシェール、親友のディオンヌ、そして高校に入学したばかりのタイが着こなすプレッピースタイルは、限定的な機会以外でも楽しめるものだ。

その好例が、テッサ・トンプソンとナタリー・ポートマン。http://www.kidying.com/ kidyingブランド専門店 二人は、現在公開中のマーベル映画『ソー:ラブ&サンダー』の記者会見で、このファッション映画の名作に敬意を表した。オスカー・デ・ラ・レンタ(OSCAR DE LA RENTA)とディオール(DIOR)http://www.kidying.com/dior/ コピー を身にまとい登場した二人は、まさにディオンヌとシェールそのものだった。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/102.0.0.0 Safari/537.36@ecs-94-74-125-237.compute.hwclouds-dns.com>

ファイルのダブルクリックで立ち上がらない
 GSRT  - 22/4/14(木) 9:34 -
windows10でver.8.24aで運用しています。
自分で作成したデーターや他人から頂いたデーターを開く際、直接データーファイルをダブルクリックしても一瞬真っ白い画面が立ち上がっては消え、その後表示されません。
プログラム本体を立ち上げて「開く」からファイルを指定したり、ファイルをドラッグアンドドロップすると表示できます。
データファイルのプロパティーを確認しましたがプログラムは「JW_WIN MFC アプリケーション」となっており関連付けもできていると思います。
どこに原因があるのでしょうか?過去のスレッドでもそれらしきものがありましたが解決に至っていないようでした。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/100.0.4896.88 Safari/537.36@M014012002002.v4.enabler.ne.jp>

 john  - 22/4/14(木) 21:44 -
Jwwをインストールした後に、手動でデスクトップにJwwショートカットを作ったつもりがJw_win.exeを移動してしまっている場合、同様の現象が起きることがあります。
外れていたらスルーして下さい。
パスワード


<Mozilla/5.0 (Linux; Android 11) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/100.0.4896.88 Mobile Safari/537.36@KD106129109058.au-net.ne.jp>

 GSRT  - 22/5/14(土) 15:23 -
スレ主です。
様々、アドバイスいただきそれぞれに試してみましたが解決に至らず、最終手段としてOSの初期化を試み、無事に治りました。原因はわかりませんでしたが見知らぬうちに何かの操作設定が影響を及ぼしたと思われます。
アドバイスいただいた方々へ一括りに失礼とは思いましたが、この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。
パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/101.0.4951.67 Safari/537.36@M014012002002.v4.enabler.ne.jp>

 omiya  - 22/7/5(火) 11:24 -
▼GSRTさん:
まったく同じ症状です。
OS:Windows10
JWW8.25aです。
7.11を削除せずにフォルダをJWW711とリネームし、8.25aのフォルダ名をJWWとしていつでも7.11に戻れるようにしたのですがファイルの関連付けがうまくいかなかったようで直すために試行錯誤しているところです。
解決したらまた投稿します。
パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/103.0.5060.66 Safari/537.36 Edg/103.0.1264.44@p0179329-vcngn.tkyo.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp>

 omiya  - 22/7/11(月) 15:33 -
症状が直りましたので報告です。
8.25aの入っているフォルダJWWを削除、JWW711としていたフォルダをJWWとリネームしたがJWWのアプリケーションそのものが立上げらず。
もう一度8.25aを上書きインストールしたところ直りました。
パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/103.0.5060.114 Safari/537.36 Edg/103.0.1264.49@p0179329-vcngn.tkyo.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp>

外部変形で線色を取得
 英人 E-MAIL  - 22/7/4(月) 10:36 -
お世話になります。
外部変形でjwc_temp.txtから色のRBG値を取得したいです。
batファイルで rem #zzを指定し、jwc_temp.txtで、
hrgb 16776960 0 65280 65535 16711935 16711680 8421376 255 11842800 255 ・・・
を取得しました。
ここで色番号の2番目が RBG値で0が取得されています。これは黒色となると思います。
ただ私のJW上では色は白色なのです。
背景色との関係かもしれませんが、正しく白色を取得することはできないのでしょうか。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:102.0) Gecko/20100101 Firefox/102.0@pl25190.ag2525.nttpc.ne.jp>

 somem  - 22/7/7(木) 23:17 -
▼英人さん:
▼Keiichiさん:

>>◆Version 8.12 での変更点は以下のとおりです。(2020/08/25)
>>・外部変形のバッチに「REM #zr」を加えると、色番号(1〜356)に対応するRGB値を出力するようにした。
>>(hrgb に続いてRGB値 356個)

#zrとhrgbがバージョン情報に記載されていることは、わかりましたが、色番号(1〜356)については、説明がありませんね。
基本設定で、画面線色(1〜8)を変更しても、hrgb値に全く変化がないので、画面線色は出力されていないと思います。
最初の8データは、印刷線色のRGB値を反映しています。
パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/103.0.0.0 Safari/537.36@KD175132143241.ppp-bb.dion.ne.jp>

 英人 E-MAIL  - 22/7/8(金) 8:49 -
▼somemさん:
ありがとうございます。
>
>#zrとhrgbがバージョン情報に記載されていることは、わかりましたが、色番号(1〜356)については、説明がありませんね。
>基本設定で、画面線色(1〜8)を変更しても、hrgb値に全く変化がないので、画面線色は出力されていないと思います。
>最初の8データは、印刷線色のRGB値を反映しています。
印刷線色でしたか。
外部変形で印刷線色を利用することは考えづらいので、できれば表示線色を取得できたらと思います。
今まで作っていた外変で「線色1」などのドロップダウンリストを使うことがありましたのですが、使うときに「何色だっけ?」となることが多く、今回のものを利用できるのではと期待いたしました。
現状では基本設定の色の画面と同じようなフォームを作成し、利用者に色要素を入力してもらうのが代案となるかと思います。
できれば、batファイルで表示色の書き出しをしていただければと思います。
ご協力いただき、ありがとうございました。
パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:102.0) Gecko/20100101 Firefox/102.0@pl25190.ag2525.nttpc.ne.jp>

 somem  - 22/7/9(土) 8:27 -
▼英人さん:

>外部変形で印刷線色を利用することは考えづらいので、できれば表示線色を取得できたらと思います。

画面線色のRGBは、環境設定ファイルから取得できます。

AWKを使用した参考例です。
http://somem.cocolog-nifty.com/cad_dwg/2022/07/post-fd8c7f.html
パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/103.0.0.0 Safari/537.36@KD175132143241.ppp-bb.dion.ne.jp>

 英人 E-MAIL  - 22/7/11(月) 10:23 -
▼somemさん:
ありがとうございました。
色の取得ができるようになりました。
>▼英人さん:
>
>>外部変形で印刷線色を利用することは考えづらいので、できれば表示線色を取得できたらと思います。
>
>画面線色のRGBは、環境設定ファイルから取得できます。
>
>AWKを使用した参考例です。
>http://somem.cocolog-nifty.com/cad_dwg/2022/07/post-fd8c7f.html
パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:102.0) Gecko/20100101 Firefox/102.0@pl25190.ag2525.nttpc.ne.jp>

VOGCOPY.NET ブランド コピー專門店
 VOGCOPY.NET E-MAILWEB  - 22/7/9(土) 17:41 -
ティファニー ハードウェアは、https://vogcopy.net/brand-20-c0.html Tiffany&Co コピー2017年にデビューして以来、ティファニーを代表するジュエリーコレクションの一つです。ティファニーのアーカイブである1971年のブレスレットを基にしたアイコニックなゲージリンクとインダストリアルな形状は、ニューヨークのみなぎるパワーとエッジ、ストリート性の持つ反逆的なエネルギーへのオマージュとなります。どんなに型破りな印象を与えるティファニー ハードウェアであっても、コレクションを特徴づけるフェミニンな精神が、エレガントで洗練されたデザインで表現されています。

今回のキャンペーンでROS&#201;は、パヴェダイヤモンドがセットされた新作ティファニー ハードウェアのスタイルに加えて、今年発売予定のブラックチタンと18Kローズゴールド、ダイヤモンドを組み合わせたリンクが印象的なネックレスやブレスレット、またフルパヴェのダイヤモンドスタイルも着用しています。
vogcopy.net/tag.html ブランド コピー 激安
vogcopyflag.pixnet.net/
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/103.0.0.0 Safari/537.36@ec2-52-77-253-84.ap-southeast-1.compute.amazonaws.com>

レイヤ
 レイヤなんとかしたい  - 22/7/7(木) 5:33 -
図形移動をするとレイヤ分けしていたものが一つのレイヤに統一
されてしまいます。
レイヤ分けしたまま移動するにはどうすればよいでしょうか?
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/103.0.5060.66 Safari/537.36 Edg/103.0.1264.44@p2072136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp>

 Since Dos  - 22/7/7(木) 7:05 -
作図属性設定の「書込み【レイヤ】に作図」のチェックを外す。
‥‥
『Jw_cad 情報交換室−その3New
 JWW についての情報交換の場としてお使いください
初心者の方などのご相談は Jw_cad 相談 室−その2をご利用ください‥‥』
パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/90.0.4430.95 Safari/537.36@113x42x194x118.ap113.ftth.ucom.ne.jp>

 レイヤなんとかしたい  - 22/7/7(木) 8:17 -
ありがとうございました。
無事に解決できました。
パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/103.0.5060.66 Safari/537.36 Edg/103.0.1264.44@p2072136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp>

Bug
 lygx1118@sina.com E-MAIL  - 22/7/5(火) 14:54 -
when 'ctrl + num' to move objects, jww used to halt.
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/86.0.4240.198 Safari/537.36@223.100.159.178>

 hogehoge  - 22/7/6(水) 15:04 -
▼lygx1118@sina.comさん:
>when &#39;ctrl + num&#39; to move objects, jww used to halt.

The procedure is wrong.
Not a bug.
パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/103.0.0.0 Safari/537.36@6.241.3.110.ap.yournet.ne.jp>

画像同梱について
 ゆんけ E-MAIL  - 22/6/15(水) 11:37 -
画像同梱をクリックすると、正しくないパスが含まれていますと表示されて、同梱できません。ファイル自体は開けており、ファイル名に禁止文字も使用していません。どのようにすれば、同梱できるでしょうか。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_5 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.5 Mobile/15E148 Safari/604.1@sp49-98-53-200.mse.spmode.ne.jp>

 Keiichi  - 22/6/15(水) 17:26 -
▼ゆんけさん:
画像ファイルをJWWフォルダに入れても画像同梱出来ないのですか?
パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/102.0.5005.124 Safari/537.36 Edg/102.0.1245.41@45.92.32.10>

 ゆんけ  - 22/6/16(木) 19:14 -
そうなんです。「&#12316;(英数字の羅列)に正しくないパスが含まれています」と表示され、次に「0個の画像を同梱しました」と表示されます。
パスワード


<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_5 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.5 Mobile/15E148 Safari/604.1@sp49-96-42-244.mse.spmode.ne.jp>

 Keiichi  - 22/6/17(金) 7:29 -
▼ゆんけさん:
同梱出来ないのは特定の画像か全ての画像か、Jw_cadを再インストールしても変わらないとか、もう少し自分で試したことを書かれたらどうですか?

ここは情報交換室です
初心者の方などのご相談は Jw_cad 相談 室−その2をご利用ください
パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/102.0.5005.124 Safari/537.36 Edg/102.0.1245.41@45.92.32.10>

 ゆんけ  - 22/6/17(金) 11:17 -
分かりました。失礼しました。
パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/101.0.4951.54 Safari/537.36 Edg/101.0.1210.39@210.248.142.20>

レイヤーについて
 keita E-MAIL  - 22/6/2(木) 15:54 -
図を書いたレイヤーを表示のみに切り替えて、次のレイヤーに図を書くときに
表示のみのレイヤーの図の交点が読み取れなくなってしまったのですがどうしてでしょうか。jw cad を入れ替えてからそうなってしまいました。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/101.0.4951.64 Safari/537.36 Edg/101.0.1210.53@d193-116-39-015.cna.ne.jp>

 柳 絮  - 22/6/2(木) 16:20 -
▼keitaさん:初めまして

>表示のみのレイヤーの図の交点が読み取れなくなってしまったのですが
>どうしてでしょうか。jw cad を入れ替えてからそうなってしまいました。

入替の際に、よくやらかしてしまう事案ですね、
きっと環境設定ファイルを使われていないのでしょう。

メニューバー 
「設定」→「基本設定」→「一般(1)」
の中に「□ 表示のみレイヤも属性取得」があるはずですが、
レ点が外れていませんか?
チェックを入れて終了をしてください。

恒常的にしたいのであれば、環境設定ファイル「 jw_win.jwf 」を作って
S_COMM_0 = を設定をしてください。
左から4番目と5番目を「1」にして下さい。

すでに「情報交換室」でやり取りする内容ではありませんので、
これ以上ご質問は、隣の「相談室」をご利用下さいませ。
パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/102.0.5005.63 Safari/537.36@p1016191-ipngn1101yosida.nagano.ocn.ne.jp>

 Fu〜 WEB  - 22/6/3(金) 15:49 -
▼keitaさん:

設定、、縮尺・読取、で

表示のみ・・・・・、のチェックは入ってますか?

質問は、「相談室」をご利用下さい
パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/89.0.4389.128 Safari/537.36@KD106180005207.au-net.ne.jp>

強制終了(曲線チェック)
 配管  - 22/5/25(水) 9:57 -
範囲や移動等で、器具などを範囲指定すると曲線チェックという文字出てきて、強制終了してしまいます。
以前の投稿にあった範囲のコマンドから範囲指定をしても強制終了してしまいます。
何か解決策等ございますでしょうか?
ご教示いただけるとありがたいです。
バージョンは、8.25aになります。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/101.0.4951.64 Safari/537.36 Edg/101.0.1210.53@g108.115-65-20.ppp.wakwak.ne.jp>

 Fu〜 WEB  - 22/5/30(月) 0:36 -
▼配管さん:

器具などはオリジナルのJw_cadデータでしょうか?
それ以外なら、変なデータが入ってる事もある

8.25aで保存してからやってみる

データ整理を試す

全部を囲わずに少しずつ範囲を囲って
属性変更で全属性クリアーをを繰り返してみるのを試す
パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/89.0.4389.128 Safari/537.36@KD106180005207.au-net.ne.jp>

13 / 19 ページ    ←次へ | 前へ→
新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム
 1559739
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b5
Jw_cad Copyright (C)1997-2021 Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka