お世話になります。
CAD初心者です。 DXFファイルからJWKファイルを作成する自動変換プログラムの 開発の必要が発生しております。 変換ソフトを探したのですが見つけることが出来ませんでした。 そこで、キーボードマクロツール等を利用して JW_CADよりDXFを開きJWKを作成出来ないかと考えておりますが 基準点の設定で困っております。 基準点として決められた記号をDXFファイルに作成 DXFファイルを読み、基準点の座標を確認 これをJW_CADの図形登録時の基準点変更の指定時の 座標として指定したいのですが実現方法が見えません。 ※この場合のDXFの座標位置とJW_CADで表示されている 座標位置が一致するのかまでは未確認です。 外部変形にて座標と点を記載して位置を指定することは 出来るのですが、この場合は図形登録から外部変形のメニューに 変更され基準点変更の指定が出来なくなります。 JW_CADにて何かコマンドライン等にて 基準点変更の指定を行うことは可能でしょうか。 その他の方法にてJWKファイルを作成する何か良い方法はございますでしょうか。 ご教授頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/114.0.0.0 Safari/537.36
▼sugiさん:
>UWSCでなんとかならないかと考えてたのですが >原点位置に設定した図形をうまく認識してくれずに >諦めました orz >お役に立てずに申し訳ないです こちらこそ申し訳ございません。 わざわざ、ご確認いただきありがとうございました。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/114.0.0.0 Safari/537.36
▼somemさん:
>DXF⇒JWKの変換ソフトを自作しない(できない)のであれば、 >Jw_cadの図形登録機能を利用するしかないでしょう。 >図形登録に、実用上の不都合があるのでしょうか? DXF⇒JWKの変換ソフトを自作する能力は持ち合わせておりません。 「実用上の不都合」というより 前提として現行の仕様では、図面の指定された位置に 基準点を登録することが可能です。 リプレースにおいても同様の仕様を求められています。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/114.0.0.0 Safari/537.36
▼hakuさん:
>前提として現行の仕様では、図面の指定された位置に >基準点を登録することが可能です。 >リプレースにおいても同様の仕様を求められています。 基点に、記号やマークを残したいのであれば、Jw_cadで作図できます。 仕様について、職場で協議したらどうですか。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/114.0.0.0 Safari/537.36
▼somemさん:
>基点に、記号やマークを残したいのであれば、Jw_cadで作図できます。 >仕様について、職場で協議したらどうですか。 協議します。 ご協力ありがとうございました。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/114.0.0.0 Safari/537.36
|
これから、ダウンロードしてインストールしようとしている
初心者です。 Windows11の64BITは対応していますか? ご教示ください。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/114.0.0.0 Safari/537.36 Edg/114.0.1823.67
▼moriさん:
>これから、ダウンロードしてインストールしようとしている >初心者です。 >Windows11の64BITは対応していますか? >ご教示ください。 TOPページにJw_cadはWindows 8, 10, 11 上で動作する2次元汎用CADです。と書かれています インストール前には著作権及び使用条件をよく読んで下さい http://www.jwcad.net/copyright.htm
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/114.0.0.0 Safari/537.36 Edg/114.0.1823.67
▼moriさん:
>これから、ダウンロードしてインストールしようとしている >初心者です。 >Windows11の64BITは対応していますか? >ご教示ください。 対応してますが、私の場合、長いフォルダ名の中のデータが開けなくなりました。 短い名前のフォルダにコピペすると開けるので支障はないのですが、いちいち面倒になりました。 それ以外は今のところ支障はありません。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/114.0
▼hiroさん:
>対応してますが、私の場合、長いフォルダ名の中のデータが開けなくなりました。 >短い名前のフォルダにコピペすると開けるので支障はないのですが、いちいち面倒になりました。 >それ以外は今のところ支障はありません。 今までと同じ動きですので、Windows11とは関係有りません。 Windows10でも、それ以前でも同じ動きをします。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/114.0.0.0 Safari/537.36
|
属性取得では、線種・線色・レイヤは取得出来ますが、文字種は取得出来ないようです。
環境設定ファイルにも書き込みが無い様です。 既存の文字を右クリックで複写するしか文字種を取得する方法は無いのでしょうか?
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/114.0
▼masaさん:
>既存の文字を右クリックで複写するしか文字種を取得する方法は無いのでしょうか? 文字コマンド上で属性取得すれば文字種は取得できます
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/114.0.0.0 Safari/537.36 Edg/114.0.1823.67
▼Keiichiさん:
>文字コマンド上で属性取得すれば文字種は取得できます なるほど。 ありがとうございました。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/114.0
|
建築設計さんから頂いた図面なんですが、寸法線が8mとなっているところを測定すると4mと出ます。
その図面を複写とかコピーして、別の所に貼り付けると 寸法線の表示が8mではなく、4mと出ます。 どうゆうことなのでしょうか?
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/114.0.0.0 Safari/537.36 Edg/114.0.1823.67
▼久保田さん:
>建築設計さんから頂いた図面なんですが、寸法線が8mとなっているところを測定すると4mと出ます。 > >その図面を複写とかコピーして、別の所に貼り付けると >寸法線の表示が8mではなく、4mと出ます。 > >どうゆうことなのでしょうか? JWWはレイヤーグループ毎に縮尺設定が変えられます、右下の 縮尺を参照下さい、寸法が図形化されているので表示縮尺に なります、あなたの勉強不足です
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/114.0.0.0 Safari/537.36 Edg/114.0.1823.67
|
日影図に必要なのはわかりますが、
天空図に真北の設定は必要でしょうか。 必要な場合その設定方法を教えて下さい。 日影図には真北設定がありますが、 天空図にはありません。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/114.0.0.0 Safari/537.36 Edg/114.0.1823.58
▼yokoさん:
>日影図に必要なのはわかりますが、 >天空図に真北の設定は必要でしょうか。 >必要な場合その設定方法を教えて下さい。 >日影図には真北設定がありますが、 >天空図にはありません。 元の意味を理解すれば自ずと答えが出ます、天空図は方位関係無し
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/114.0.0.0 Safari/537.36 Edg/114.0.1823.58
yokoさん
斜線制限の緩和である天空率計算では真北の設定は必要ありません。 しかしながら、Jw_cadの天空図コマンドでは天空図に太陽軌跡を作図する事ができます。 算定点から見える建物のシルエット(天空図)とともに8時〜16時の太陽の位置が作図されます。 指定点日影図などと合わせて建物による影響がわかりやすい図が作成できると思います。 太陽軌跡は天空図作成の操作で算定点の指示後(天空図作図位置の指示前)のコントールバーに表示される「太陽軌跡」にチェックを入れます。 太陽軌跡を作図する場合は真北などを設定しておく必要があります。 真北、緯度、8時〜16時(9時〜15時)などは日影図コマンドの設定によります。 ▼yokoさん: >日影図に必要なのはわかりますが、 >天空図に真北の設定は必要でしょうか。 >必要な場合その設定方法を教えて下さい。 >日影図には真北設定がありますが、 >天空図にはありません。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/114.0
▼yokoさん:
>日影図に必要なのはわかりますが、 >天空図に真北の設定は必要でしょうか。 >必要な場合その設定方法を教えて下さい。 >日影図には真北設定がありますが、 >天空図にはありません。 天空率は第一種低層住居専用地域等の北側斜線にも使用できます。 確認審査に必要かどうか判りませんが、北を設定していると正射影に方向が表示されます。 確認審査で要求されるなら北を設定していると便利です。 日影コマンドで設定した北が天空率にも引き継がれます。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/114.0
|
SXF色カラー印刷の156番だけが黒印刷されてしまうのですがなぜでしょうか?
PCマシンによって例えばAマシンでは普通に印刷されるのですがBマシンで印刷すると黒くでてしまい。それ以降そのデータは、Aマシンでも黒になってしまいます。ご指導宜しくお願い致します。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/114.0
▼ふじさん:
特に問題は無いですね 確認事項 ・156番以外は問題ないのか? ・標準線色は問題ないのか? ・画面上やデータも黒になるのか? ・画面上は色付きでも印刷したら黒になるのか? ・PC構成は? ・AマシンとBマシンの構成やOSの違いは? ・それぞれのマシンでの環境設定ファイルに違いはあるか? ・プリンターは何? ・Jw_cadのバージョンは? ・ファイル保存運用形式は?(jww形式以外で運用しているのか?) ・第三者が確認できる具体的な再現手順はあるのか? などなどの情報を書き込んでみて下さい >SXF色カラー印刷の156番だけが黒印刷されてしまうのですがなぜでしょうか? >PCマシンによって例えばAマシンでは普通に印刷されるのですがBマシンで印刷すると黒くでてしまい。それ以降そのデータは、Aマシンでも黒になってしまいます。ご指導宜しくお願い致します。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/114.0.0.0 Safari/537.36
|
最近図面をJWWで習い始めました。
1辺1000mmの二等辺三角形の一辺から斜辺に向かって垂線を 100mmピッチで引いた時の各垂線の長さを表示したいのですが、 やはり一本ずつ寸法コマンドを使って書くしかないのでしょうか? 「寸法値作図」がよいと聞いたのですが、どのように使えばよいかわからず 困っています。 何卒、ご教授のほど、よろしくお願いいたします。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/114.0.0.0 Safari/537.36 Edg/114.0.1823.58
▼初心者さん:
>「寸法値作図」がよいと聞いたのですが、どのように使えばよいかわからず >困っています。 線コマンド選択後、コントロールバーの「寸法値」をチェックです。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/114.0.0.0 Safari/537.36
|
お世話になっております。
8.10bから 8.25aにバージョンアップして、 埋め込んだ画像を他ファイルにコピーアンドペーストした時に、 画像のファイルの文字とサイズの枠は出てくるのですが、 画像の中身が表示されません。 貼り付け先のjwwの左上に、 「ショートカット名の変換に失敗しました。」と表示されます。 何がいけなかったのでしょうか? わかる方いましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/114.0
▼Keiichiさん:
>出来ないPCのJw_cad関係のレジストリを綺麗に削除してからインストールし直して確認してみましたか? >もしJw_cadを上書きインストールとかしていて出来ないと言うことでしたら一度レジストリをまっさらにしてみたらどうでしょう? >Jw_cadアンインストール後、レジストリエディタで削除できるのならそれで、自信が無いのならAFさんの「Jw_cad設定初期化 JwwInit」を使われたら良いと思います。 >http://blog.livedoor.jp/afsoft/archives/52304740.html 情報ありがとうございます。「Jw_cad設定初期化 JwwInit」を使用して、 レジストリをjwwに消去してもらいました。 結果、Jww8.25aで同梱した画像を別ウインドウにコピペすることができるようになりました。また、書き込んでいませんでしたが、JwClibosにコピーした際のクリップ画像が小さすぎて見えなくなる現象がありましたが、そちらも問題なく表示がされるようになりました。感謝いたします。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/114.0
▼Lionさん:
>次レスのKeiiciさんの回答通り、レジストリーの初期化のせいですね >私のW_11環境3台では問題が無いです、初期化してみて下さい 別記しておりますが、おかげさまで問題なく表示されるようになりました。 感謝しております。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/114.0
▼まよえるとらさんさん:
また、書き込んでいませんでしたが、JwClibosにコピーした際のクリップ画像が小さすぎて見えなくなる現象がありましたが、そちらも問題なく表示がされるようになりました。感謝いたします。 こちらは当方の勘違いで、やはりクリップ画像が小さすぎて見えなくなる(識別しずらくなる)現状はやはりありましたので、訂正いたします。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/114.0
▼Keiichiさん:
「Jw_cad設定初期化 JwwInit」使用でコピー貼り付けができるようになりました、 ありがとうございます。 ※Ver8.25aが入ったままの状態でかつjw_cadを閉じた状態で、 JwwInitを実行した後にjw_cadを起動したら コピー貼り付けができるようになりました。 ※ウイルスす対策ソフトを止めてみる、 Ver8.25aアンインストール→Ver7.11インストール→アンインストール →Ver8.25aインストール を試す前に行ってみたのですが、そちらでは治りませんでした。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/114.0.0.0 Safari/537.36
|
違うデータで作った図を、これから作りたい図面に貼り付けて印刷した時に線種が元データの線種のままになってしまいます。
なので、印刷する時に線色によって太さを変えるとコピー先で作った描いてた線の太さは正常に変わるけど、コピーしてきた図そのものは元データの線の太さが反映されたままになってしまいます。 よって、印刷した時にCAD上では同じ赤色でも、印刷すると太さが違います。
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_5_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/16.5.1 Mobile/15E148 Safari/604.1
▼Mさん:
>違うデータで作った図を、これから作りたい図面に貼り付けて印刷した時に線種が元データの線種のままになってしまいます。 >なので、印刷する時に線色によって太さを変えるとコピー先で作った描いてた線の太さは正常に変わるけど、コピーしてきた図そのものは元データの線の太さが反映されたままになってしまいます。 >よって、印刷した時にCAD上では同じ赤色でも、印刷すると太さが違います。 それを揃えるのが「環境設定ファイル」です、ご自分の設定ファイルを 作って読み込むようにして下さい
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/114.0.0.0 Safari/537.36 Edg/114.0.1823.58
▼Mさん:
線種の話、線色の話? 線の太さのことだから、線色のことかな。 >線種が元データの線種のままになってしまいます →それが普通です。もちろん線色も。 貼り付けのとき、「作図属性」が元線色、元線種で貼付け設定の場合 >コピーしてきた図そのものは元データの線の太さが反映されたままになってしまいます。 →コピーしてきた図の線幅が個別設定されているものや、SXF線色なら、 新たに「プリンタ出力要素」での線幅の設定は反映しません。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/114.0.0.0 Safari/537.36
|
作図された色別がjwc保存したものが次読み込むと反映されて無く別色になってます何処を修正したらよいか教えて頂けませんか
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/114.0.0.0 Safari/537.36
▼cakさん:
>作図された色別がjwc保存したものが次読み込むと反映されて無く別色になってます何処を修正したらよいか教えて頂けませんか jwc形式は決まった線色6色でしか保存できませんのでjww形式で保存して下さい http://www.orange.ne.jp/~nagura/jww/jww-cad/html/jww012.html
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/114.0.0.0 Safari/537.36 Edg/114.0.1823.58
▼Keiichiさん:
>▼cakさん: >>作図された色別がjwc保存したものが次読み込むと反映されて無く別色になってます何処を修正したらよいか教えて頂けませんか > >jwc形式は決まった線色6色でしか保存できませんのでjww形式で保存して下さい >http://www.orange.ne.jp/~nagura/jww/jww-cad/html/jww012.html 了解いたしました。ありがとうございました。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/114.0.0.0 Safari/537.36
|
書き込みレイヤを右クリックして、レイヤ一覧を表示したときに、そのレイヤ一覧を消す時に右上の×クリックを一々押さないで、マウス操作で一発で消す方法はありますか?どなたかお分かりの方よろしくお願いします。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/114.0.0.0 Safari/537.36
▼金太郎さん:
>‥マウス操作で一発で消す方法はありますか? マウス操作ではないですが、Escキーを押すのはどうですか?
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/114.0.0.0 Safari/537.36
貴重なご指導ありがとうございます。
大変助かりました。 いつも、ご教示ありがとうございます。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/114.0.0.0 Safari/537.36
|
よろしくお願いします。
JWCADで描いたものの出力を青写真風にプリントしたいのですが、できますでしょうか?
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/114.0.0.0 Safari/537.36
▼金太郎さん:
>いいですねー! >どんな風にしたらいいのでしょうか? >よろしくお願いします。 簡単です、設定=>基本設定=>色・画面=>プリンタ出力=>線色を 全て白(255/255/255)にします、図面全体を多角形=>任意=>ソリッド図形 =>任意色=>青図の背景設定=>背景の範囲を塗色します=>カラー印字 外部変形で、ソリッド図形グラデーションを上手く使えば、青図の汚れ感も 出来るかもです、お試し下さい・・・
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/114.0.0.0 Safari/537.36 Edg/114.0.1823.51
ありがとうございます。
すばらしい経験をお持ちで、感服しました。 今後ともよろしくお願いいたします。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/114.0.0.0 Safari/537.36
▼金太郎さん、 Lionさん:
私の奥の手を紹介します。 図面をグレー表示にして、プリンタ出力要素の「グレー」を白色に設定して、 カラー印刷です。 参考にしてください。これ、他にも色々応用できますよ。 https://streamable.com/898qaq
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/114.0.0.0 Safari/537.36
色々と凄い奥の手のご披露ありがとうございます。
まだ未熟者ですので、しっかりと勉強させて頂きます。 重ね重ねありがとうございます。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/114.0.0.0 Safari/537.36
|
「ファイルを開く」をマウスで選択すると、ハングアップして応答しなくなります。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/114.0.0.0 Safari/537.36
▼RAYさん:
>「ファイルを開く」をマウスで選択すると、ハングアップして応答しなくなります。 詳しく環境を記載、バージョンも記載、操作方法も記載せねば サポート出来ないです。。。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/114.0.0.0 Safari/537.36 Edg/114.0.1823.51
|
キャド初心者です。保存した図形や文字が小さかったため、設定をいろいろ変更していたら、保存した図形がでなくなってしまいました。どうしたらいいでしょうか。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/114.0.0.0 Safari/537.36
▼ななさん:
>設定をいろいろ変更していたら、‥‥ 何をどのように変更したのか、あるいは削除してしまったのか不明なので、再度作成して、「図形登録」しましょう。 縮尺1/1で作成して登録した場合 1/100のレイヤで呼び出せば、図形は1/100に縮小されて配置されます。 このとき「作図属性」で、「文字も倍率」にチェックが入れてあると、文字も1/100のサイズになりとても小さく表示されます。 その場合は、倍率100倍で配置するか、配置してから100倍に拡大すればいいです。 なので通常使用する縮尺で作成、登録すると良いでしょう。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/114.0.0.0 Safari/537.36
▼ななさん:
>キャド初心者です。保存した図形や文字が小さかったため、設定をいろいろ変更していたら、保存した図形がでなくなってしまいました。どうしたらいいでしょうか。 保存していたのが確かならば、ファイルエキスプローラにてフォルダーを 検索すれば出て来るかと思いますが、ファイル名で検索、違うフォルダーに 入れていたりしませんか?
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/114.0.0.0 Safari/537.36 Edg/114.0.1823.43
|
半年以上キャドを使用していなかったのですが、以前作成した図形を呼び出すとものすごく小さく出てくる。文字も異様に小さい文字で出る。 キャドが出来る人は誰もいないのに、なぜ急に変わってしまったのか、どこを設定すれば もとに戻りますか。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/114.0.0.0 Safari/537.36
▼(株)丸光さん:
>以前作成した図形を呼び出すとものすごく小さく出てくる。
図形コマンドでは、選択画面は登録時の縮尺で表示し、書き込むと、書き込んだレイヤーの縮尺に追従します。
文章との整合性がありませんので、確認をお願いします。
>呼び出すと
この文章が、正確性に欠けると思われます。
>文字も異様に小さい文字で出る。
図形コマンドでは文字サイズは縮尺に影響されませんので、文字種を確認してください。
単に、重なって読めないだけではありませんか?
印刷時するとどうなりますか?確認が必要です。
縮尺に関して、整合性に欠けるデータ(シンボル等)で良ければ、貼り付ける際に倍率を変更すれば、文字も読めると思います。
文字サイズが変更されますので、印刷時には注意して下さい。
>半年以上キャドを使用していなかったのですが、以前作成した図形を呼び出すとものすごく小さく出てくる。文字も異様に小さい文字で出る。 キャドが出来る人は誰もいないのに、なぜ急に変わってしまったのか、どこを設定すれば もとに戻りますか。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/114.0.0.0 Safari/537.36
|
単純な外変ですが自分にはスキルが無いのでお願いします。
図面内に書いてある数字(建築面積)をクリックし、同じく図面内のもう一つの数字(敷地面積)をクリックして、建ぺい率を任意の位置に書きたいのですが、AWKスクリプトで可能でしょうか。小数点3位以下の切り上げが希望です。 誠に勝手なお願いですが、宜しくお願い致します。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/113.0
▼卯之介さん:
>間違いがあったら教えてください。 ありがとうございます。 意図した通りの出来栄えで感激です。 迅速な対応ありがとうございます。 追加のお願いですが、以下のような計算式も出力できますでしょうか? 85.07÷62.67×100 = 135.75%
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/113.0
printf("ch 0 0 10 0 \"%.2f÷%.2f×100 = %.2f\%\n",area[0],area[1],kenpei*100)
ENDブロック内の該当行をこうでどうでしょう。 面積のほうは自動で四捨五入されてしまうかと思いますが。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/114.0.0.0 Safari/537.36 Edg/114.0.1823.37
▼卯之介さん:
>printf("ch 0 0 10 0 \"%.2f÷%.2f×100 = %.2f\%\n",area[0],area[1],kenpei*100) > >ENDブロック内の該当行をこうでどうでしょう。 >面積のほうは自動で四捨五入されてしまうかと思いますが。 早速のご対応ありがとうございます。 これなら完璧です。 面積の方は小数点以下2桁なので問題はありません。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/113.0
▼masaさん:
こんばんは 外部変形の話はよく出てくるのですが、 式計算は話題に上ることはなかったと思います 私もそれほどわかるわけでもなくいくつか見本をもとに作ってみたのを使用しています JWWの隠れた機能になってしまいかねない時に 相談があったので 急いで仕上げてみました。 他の方の目に留まれば使い道が開けるかもしれません では >▼ふゆ〜な〜さん: > >ありがとうございます。 >自分でも式計算で作ってみたのですが、がなかなかうまくいかなくて・・・ >勉強になりました。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/112.0.0.0 Safari/537.36
|
タイトルの通りなのですが、図中に交差した線があり、その交点で線を分割したいのですが、その処理を一括で行う方法はありますでしょうか?
例えば「田」の文字をJWで描いたとすると、 線6本で作れますが、それを交点で一括分割をして12本の線にしたいのです。 交点を一つずつ選んでいけば分割はできるのですが、複雑な図形となると交点は何十か所にもなり、いちいち選んでいられません・・・ 何か良い方法がありましたらご教授願います。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/113.0.0.0 Safari/537.36 Edg/113.0.1774.50
▼YOKOさん:
>タイトルの通りなのですが、図中に交差した線があり、その交点で線を分割したいのですが、その処理を一括で行う方法はありますでしょうか? 自分は使っていないが↓これかな? https://jwcad.s-projects.net/cutting.html
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/113.0.0.0 Safari/537.36 Edg/113.0.1774.50
▼YOKOさん:
>タイトルの通りなのですが、図中に交差した線があり、その交点で線を分割したいのですが、その処理を一括で行う方法はありますでしょうか? > >例えば「田」の文字をJWで描いたとすると、 >線6本で作れますが、それを交点で一括分割をして12本の線にしたいのです。 > >交点を一つずつ選んでいけば分割はできるのですが、複雑な図形となると交点は何十か所にもなり、いちいち選んでいられません・・・ > >何か良い方法がありましたらご教授願います。 簡単にできます。 sugi 氏が公開しています外部変形コマンドを使用してください。 色々なことが簡単にできます https://www.tmk-s.com/gaihen2/sb/sb.cgi?cid=14 ruby の導入もお忘れなく sugi 氏には感謝しております
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/113.0.0.0 Safari/537.36 Edg/113.0.1774.50
|
ファイル→開く から呼び出すデータに名前を付けて保存したデータが見当たらないものがよくあります。Cドライブからjwwのファイルを開くとその中には名前を付けて保存したデータはあるのですが。
ファイル→開く から作成した全てのデータを確認することは出来ないでしょうか。 ファイル→開くに保存できるデータは数に制限があるのでしょうか
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/113.0.0.0 Safari/537.36 Edg/113.0.1774.42
▼中野さん:
>拡張子はjwwです。 Jw_cadのインストール先は標準のC:\JWWですか? >Cドライブからjwwのファイルを開くとその中には名前を付けて保存したデータはあるのですが。 そのフォルダ内にあるjwwファイルの数は? 数百とかあるって事は無いですよね? 基本設定一般(1)の「ファイル選択にコモンダイアログを使用する」にチェックを入れてファイル→開くからでもコモンダイアログに全てのjwwファイルは見えませんか?
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/113.0.0.0 Safari/537.36 Edg/113.0.1774.42
▼Keiichiさん:
>▼中野さん: >>拡張子はjwwです。 > >Jw_cadのインストール先は標準のC:\JWWですか? > >>Cドライブからjwwのファイルを開くとその中には名前を付けて保存したデータはあるのですが。 >そのフォルダ内にあるjwwファイルの数は? >数百とかあるって事は無いですよね? >それがjwwのみのファイル数は1000程あります >基本設定一般(1)の「ファイル選択にコモンダイアログを使用する」にチェックを入れてファイル→開くからでもコモンダイアログに全てのjwwファイルは見えませんか? 私のjw-cadには基本設定の一般(1)の「ファイル選択にコモンダイアログを使用する」の項目がありません
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/113.0.0.0 Safari/537.36 Edg/113.0.1774.42
▼中野さん:
>それがjwwのみのファイル数は1000程あります 1フォルダに入れるファイルの数としては多すぎますね 全部見えないのはこれが原因だと思います 1フォルダ400程度くらいにして下さい でも1フォルダにそんなに入れて、よく目的のファイルが見つけられますね(笑) >私のjw-cadには基本設定の一般(1)の「ファイル選択にコモンダイアログを使用する」の項目がありません ◆Version 8.00 (2015/01/12) ・ファイル選択にコモンダイアログを使用できるようにした。 (基本設定→[一般(1)] ) バージョンアップするかどうかはご自身で判断して下さい
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/113.0.0.0 Safari/537.36 Edg/113.0.1774.42
ご回答ありがとうございました。
バージョンアップしました。「ファイル選択にコモンダイアログを使用する」 の項目がありました。 私の場合ファイルの入れすぎが原因のようですね。 いろいろ調べていただきありがとうございました。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/113.0.0.0 Safari/537.36 Edg/113.0.1774.42
|
jwcadで画像同梱したのにされない理由
画像同梱したのに、そのデータをUSBメモリにいれて別のPCで開くと、ショートカットの名称変更に失敗しましたというメッセージがでて、画像が表示されない、もしくは表示されても画像が印刷されないことがあります。 どうしたらいいでしょうか?何卒宜しくお願い致します
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/113.0.0.0 Mobile Safari/537.36
▼建築系さん:
>画像同梱したのに、そのデータをUSBメモリにいれて別のPCで開くと、ショートカットの名称変更に失敗しましたというメッセージがでて、画像が表示されない、もしくは表示されても画像が印刷されないことがあります。 画像が表示されない場合 画像同梱したつもりで実はやっていない又は間違って画像同梱する前のファイルをUSBメモリに入れてしまった 特定条件で起こる?作者さんも気がついていないJw_cadの隠れた不具合 表示されても画像が印刷されない場合 画像サイズ(容量)が大きすぎる 一旦PDF化してから印刷してみる(PDF化で画像が表示されない場合は違うソフトで変換してみる) 印刷コマンドでコントロールバーの「出力方法設定」から「BMPに展開出力」にチェックを入れてから印刷してみる 思いつくのはこのくらいでしょうか
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/113.0.0.0 Safari/537.36 Edg/113.0.1774.42
|
初めまして。いくら調べても答えに辿り着かなかった為質問させていただきます。
半年ぶりにソフトを立ち上げたのですが、何やら異変が...。 用紙枠の書込みをA4サイズ100%の設定で行ったのですが、何故か縦寸法が1616mmとかいうバケモノサイズで書き込まれてしまいます(縦横比は維持されています)。 一度用紙サイズの設定をやり直しましたが結果は変りません。 しかも、50%の設定にすると何故か200%になり、200%の設定にすると50%になります。 力技で計算して合わせてみたのですが、印刷時にA4で印刷しようとすると書いたものがアホほど小さいサイズで出てくる始末です。 ソフト内の用紙データの寸法を何とかして元に戻す方法はないでしょうか。 ご教示頂けると幸いです。
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/113.0.0.0 Mobile Safari/537.36
>▼Since Dosさん:
>印刷枠なら他のプリンタ(PDFプリンタ等)ではどうですか? >プリンタドライバの更新、最新バージョンのJwwのインストール等試されたらどうでしょうか。 ありがとうございます。PDF、インストール共に試してみましたが、解決しませんでした。 プリンタドライバも後に試してみますが、これで直らなければ環境を変えてみようと思います。 ご丁寧な対応をしていただき、非常に助かりました。
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/113.0.0.0 Mobile Safari/537.36
▼トーシローさん:
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/112.0.0.0 Safari/537.36
▼トーシローさん:
・印刷コマンドの「枠書込」は、書込レイヤの[縮尺設定]に関わらず一定です。
【図面寸法】で作図されるため。
・また作図される大きさは、選ぶプリンタにより同じA4でも一定ではありません。
(例)CubePDF ……………… 296×210
Brother DCP-J982…… 290×204
上記の寸法は1/1レイヤでの測定値です。
縮尺が異なるレイヤ(グループ)すればすれば、当然ながら異なります。
ご自身で確認してみてください。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/112.0.0.0 Safari/537.36
▼Since Dosさん:
ありがとうございます。レイヤの縮尺は1/1です。 あれから教えて下さった事も含めて色々試しましたが上手く行きませんでした。 ちょっと別の環境で再度インストールしようと思います。
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/113.0.0.0 Mobile Safari/537.36
|