Indexへ
(2096)//【2088】→(2094)
------------------------
【タイトル】ソリッド図形の外郭線
【記事番号】 2088 (*)
【 日時 】03/02/22 13:25
【 発言者 】GOTO abc@efg.com

いつもお世話になっています。

質問なのですが、複雑に込み入ったソリッド図形の外郭線だけを抽出して任意の線色、線種で描画することは出来ますでしょうか?

もちろん1点ずつ拾えば線は引けますが数十のポイントで構成されたソリッド図形が大量にあるので簡単に処理する方法があれば知りたいと思いまして。

よろしくお願いします。


Indexへ
(2088)←【2094】→(2146)
------------------------
【タイトル】Re(1):ソリッド図形の外郭線。「属性選択」で?。
【記事番号】 2094 (2088)
【 日時 】03/02/22 16:23
【 発言者 】350

▼GOTOさん:
>複雑に込み入ったソリッド図形の外郭線だけを抽出して任意の線色、線種で描画することは出来ますでしょうか?

対象範囲選択後に、「属性選択」で「指定【線色】選択」「指定【線種】選択」をおこなうと、希望の線が選択できますのでその後、線色変更・線種変更・複写・移動・コピー等ができます。


Indexへ
(2094)←【2146】→(2147)
------------------------
【タイトル】Re(2):ソリッド図形の外郭線。「属性選択」で?。
【記事番号】 2146 (2094)
【 日時 】03/02/24 07:58
【 発言者 】GOTO abc@efg.com

>対象範囲選択後に、「属性選択」で「指定【線色】選択」「指定【線種】選択」をおこなうと、希望の線が選択できますのでその後、線色変更・線種変更・複写・移動・コピー等ができます。

お返事有難うございます。
ソリッド図形を範囲指定して属性変更するということでしょうか?
やってみましたが出来ませんでした。何か設定があるのでしょうか?

僕がこの日曜日見つけた一番簡単な方法は、外部変形Gheronでソリッド図形求積をして、そのとき書かれた外郭線だけを残して他を消去するという方法です。
やはりJWWのコマンドじゃなく外部変形しかないのかな?


Indexへ
(2146)←【2147】→(2148)
------------------------
【タイトル】Re(3):ソリッド図形の外郭線。「属性選択」で?。
【記事番号】 2147 (2146)
【 日時 】03/02/24 08:21
【 発言者 】350

▼GOTOさん:
>>対象範囲選択後に、「属性選択」で「指定【線色】選択」「指定【線種】選択」をおこなうと、希望の線が選択できますのでその後、線色変更・線種変更・複写・移動・コピー等ができます。

>ソリッド図形を範囲指定して属性変更するということでしょうか?
>やってみましたが出来ませんでした。何か設定があるのでしょうか?

「属性選択」(「属性変更」ではありません。)で線のみ選択ができませんか。
変更だけなら「属性変更」で可能ようですが。


Indexへ
(2147)←【2148】→(2183)
------------------------
【タイトル】Re(4):ソリッド図形の外郭線。「属性選択」で?。
【記事番号】 2148 (2147)
【 日時 】03/02/24 08:49
【 発言者 】GOTO abc@efg.com

たびたび有難うございます。

>「属性選択」(「属性変更」ではありません。)で線のみ選択ができませんか。
>変更だけなら「属性変更」で可能ようですが。

ソリッド図形だけが描かれたところからその外郭線を抽出したいので、ソリッド以外の線は選択できないように思うのですが....。


Indexへ
(2148)←【2183】→(2191)
------------------------
【タイトル】RE: Re(4):ソリッド図形の外郭線。「属性選択」で?。
【記事番号】 2183 (2148)
【 日時 】03/02/24 17:36
【 発言者 】ヤギP wuha_xx@hotmail.com
【 リンク 】http://www.geocities.jp/wu_uw_oo/



間違ってるかな・・・
ソリッド図形の元の線がなくなってると考えていいのでしょうか。
その場合、JWCで保存して、いったんJWWを終了して、再度そのJWCファイルを開くと線だけになってると思います。ただし、三角の集合体(ソリッドの正体です)。

(本来は、ソリッド図形の場合は外形の線があるはずなんですけど・・・残っていれば、ソリッド図形だけを、他のレイヤに移動してしまえばいいだけですよね。そんでもって、線色線種の属性変更。もしくは、350様の書かれている通り、ソリッドの元線だけを属性選択で、属性変更です。私の場合は、ソリッド図形とソリッドの元線は違うレイヤに描いてます。)

元線が残っているけど、複数のソリッドの重なりの外形抽出をしたいという場合も、以下の要領で同じようにできます。同じレイヤにあるときは、ソリッドだけ選択して消してください。

線形状の外形抽出ですけど、ko様の外部変形に外形抽出(未完成)というものがあります。未完成ですので、完全なものを望んではいけません。
こういうものが必要ということでしょうか?

この外部変形に対しては、未完成ということもあり、ご自身のご判断でご利用くださいネ。思いと違っても、文句は言わないでくださいネ。
また、JWCデータではむつかしいかも・・・と書かれているので、JWCファイルで線を出した場合は、古川様のJWC2JWWとあわせて使われることを、お薦めします。たぶん、データ精度の問題かなと思ったり・・・
ko様のところ
http://www.page.sannet.ne.jp/kiyoaki-oikawa/
古川様のところ
http://www11.big.or.jp/~furukawa/jwx/index.html

私自身は両方とも使わせて頂いております。外形抽出外変は、作業が逆ですけど、重複した形状の外形が欲しい時に便利です。
開発者の皆様に感謝。

P.S.
大量にあるデータを作られた方に、元線どうなったか聞かれた方がはやいのでは?これが一番早そうな気がします。一般的な作図されていれば、元線を残すと思うので、JWW本体の機能で十分対応できますよね。
長文失礼いたしました


Indexへ
(2183)←【2191】→(2200)
------------------------
【タイトル】Re(1):RE: Re(4):ソリッド図形の外郭線。「属性選択」で?。
【記事番号】 2191 (2183)
【 日時 】03/02/24 19:50
【 発言者 】GOTO abc@efg.com

はじめまして。後藤です。とても詳しい解説有難うございます。

>ソリッド図形の元の線がなくなってると考えていいのでしょうか。

いえ、無くなっているのではなく様々な線色、線種に囲まれているのです。
しかも超拡大しないと交点が捕まえられないほど細かく込み入っているので外郭線だけを属性指定で取り出すのが不可能な状態です。

やりたいことはそのソリッド図形の外郭線だけ抜き出して、そこから重心位置をある外部変形で計算したいのです。

>線形状の外形抽出ですけど、ko様の外部変形に外形抽出(未完成)というものがあります。

有難うございます。試してみました。
しかし思うように外側をたどってもらえません。途中から内側に入っていったりします。やり方が悪いのかもしれません。

結局、Gheronでソリッド求積、そして中の点線を消す。という方法が一番正確で早いみたいです。私に外部変形を書く力があれば簡単なのですが、それでは何年もかかってしまいそうです。

いろいろ有難うございました。


Indexへ
(2191)←【2200】→(2225)
------------------------
【タイトル】Re(2):RE: Re(4):ソリッド図形の外郭線。「属性選択」で?。
【記事番号】 2200 (2191)
【 日時 】03/02/25 01:32
【 発言者 】ko

▼GOTOさん:
>しかも超拡大しないと交点が捕まえられないほど細かく込み入っているので外郭線だけを属性指定で取り出すのが不可能な状態です。

未完成品の作者です、
awkファイルをテキストエディタで開くと、1行目に 『d_po=0.01』と言う項目が
有ります、これは距離の離れた点を同位置とみなす距離(図寸)の設定です
(jwc図面やjwk図形を使用した場合の対策で、かなり大きく取っています)

縮尺が1/100だった場合、1mm離れた点を同一点と判断します

超拡大というと、これに近い距離離れて点が存在する場合思ったような抽出が出来ません

jwwのみで書いた倍精度の図面ならもっと細かくして問題無いはずなので
もう数桁細かくして(d_po=0.000001 とか)試して頂けませんか?


Indexへ
(2200)←【2225】→(2258)
------------------------
【タイトル】Re(3):RE: Re(4):ソリッド図形の外郭線。「属性選択」で?。
【記事番号】 2225 (2200)
【 日時 】03/02/25 12:06
【 発言者 】GOTO abc@efg.com

どうもはじめまして、「文字周辺消去」よく使わせていただいています。有難うございます。

>awkファイルをテキストエディタで開くと、1行目に 『d_po=0.01』と言う項目が
>有ります、これは距離の離れた点を同位置とみなす距離(図寸)の設定です
>(jwc図面やjwk図形を使用した場合の対策で、かなり大きく取っています)

やってみました。ある程度うまく動くようになりましたが。
今更な質問で恐縮ですが、もしかして「外形抽出」は入込みには対応していないんでしょうか?どうしても入込み部で中に入っていってしまうもので。


Indexへ
(2225)←【2258】→(2301)
------------------------
【タイトル】Re(4):RE: Re(4):ソリッド図形の外郭線。「属性選択」で?。
【記事番号】 2258 (2225)
【 日時 】03/02/25 19:50
【 発言者 】ko

▼GOTOさん:
>もしかして「外形抽出」は入込みには対応していないんでしょうか?
>どうしても入込み部で中に入っていってしまうもので。

すみません、『入込み』の意味が理解出来ません m(__)mスマン!!

ものすごい鋭角(1度以下)の楔型の凹凸は、おかしな処理になります

前回同様、1行目に『d_pi=pi/180』といった部分が有ります

これは、相対角度がこれ以下なら平行と判断する値です(パイ/180 で1度)
これもかなり乱暴に大きな値ですので、もう少し小さくするとマトモになるかも
知れません(d_pi=pi/1800 とか)

ただ、余り小さくしすぎるとエラーが出ると思いますので、ほどほどに

これでダメなら、バグかも知れません 未完成品と言う事で、お許しください


Indexへ
(2258)←【2301】→(2232)
------------------------
【タイトル】Re(5):RE: Re(4):ソリッド図形の外郭線。「属性選択」で?。
【記事番号】 2301 (2258)
【 日時 】03/02/26 17:21
【 発言者 】GOTO abc@efg.com

たびたび、恐縮です。

「外形線抽出」何回かトライしているうちにだんだん上手くいくようになりました。範囲指定後にクリックするポイントによって結果がまったく違うんですね。
口で説明は難しいですが、自分なりにつかみました。

もしバージョンアップされることがあったら、ソリッドにも対応していただけるとうれしいです。
どうも有難うございました。


Indexへ
(2301)←【2232】→(2262)
------------------------
【タイトル】RE:ko様、ありがとうございます
【記事番号】 2232 (2200)
【 日時 】03/02/25 13:34
【 発言者 】ヤギP wuha_xx@hotmail.com
【 リンク 】http://www.geocities.jp/wu_uw_oo/



ko様、フォローありがとうございます。勝手に紹介してごめんなさいです。
私は、添景などを写真からトレースした後の線などに使わせて頂いております。
いつも便利な外変ありがとうございます。この場をかりて御礼まで。

私の使う範囲では、ときどき思いもよらないところで、外形から中に線が食い込んでくるので、最初にクリックする位置をいろいろ変えたらうまくいくので、いろいろ試しています。結構細かなのも試してみました。
ヤギP


Indexへ
(2232)←【2262】//(2089)
------------------------
【タイトル】Re(1):RE:ko様、ありがとうございます
【記事番号】 2262 (2232)
【 日時 】03/02/25 20:42
【 発言者 】ko kakuu@tekitou.com

▼ヤギPさん:
>私は、添景などを写真からトレースした後の線などに使わせて頂いております。

一応使い道が有るんですね、作った本人 何に使うんだコレ 状態なので、
使い道が有るという情報は何かうれしいです

>私の使う範囲では、ときどき思いもよらないところで、外形から中に線が食い込んでくるので、最初にクリックする位置をいろいろ変えたらうまくいくので、いろいろ試しています。結構細かなのも試してみました。

これ、確かに有ります しかも再現出来なくて検証出来なかったり、データが
多すぎて、調べようが無かったり 未完成品と言う事でご勘弁を(こればっか)

ちなみに、完成版は楕円に対応しようとして、途方に暮れてます
(外接している様で微妙に離れている楕円と楕円の最近点が特定出来ない)