Indexへ
(2557)//【2539】→(2563)
------------------------
【タイトル】線記号変形の作成について
【記事番号】 2539 (*)
【 日時 】03/03/03 22:16
【 発言者 】マサヒデ

下記の内容のデーターを引出線(≒60°)から(≒90°)としたいのですがどこを変えれば良いのか分かりません。誰か教えてください。

0       引出線(≒60゚)
762  5.774 10
00   00  0    0   0    0   30000  2 -11
00   05  0    0   5.774 10
25006 06  8   10   20   10   10000 303 -11 "INPUT
06   06  5.774 10   7.5  10
25006 06  8    6.5  20   6.5  10000 303 -11 "INPUT
06   06  3.7531 6.5  7.5   6.5
25006 06  8    3   20   3   10000 303 -11 "INPUT
06   06  1.7322 3   7.5   3
08   00  0    0   0   360     7  1 -11  e 0.5  原点位置ダミー
08   01  0   -8  10   -8   10000 102 -11 "文字入力時[Enter]で終了
999


Indexへ
(2539)←【2563】//(2540)
------------------------
【タイトル】垂直線と文字横の線にわずかな隙間が開きますが一応
【記事番号】 2563 (2539)
【 日時 】03/03/04 16:10
【 発言者 】KISA ryo-kisa@pa2.so-net.ne.jp

▼マサヒデさん:
倍率指定の基準点座標値をX=0にすればできるかと思いましたが、
うまくいきませんでした。もしこれを使用する場合注意して下さい。
見た目には(≒90°)になっています。
どなたか、垂直線と文字横の水平線に隙間が開かない方法がありましたら、
フォローお願いします。


0       引出線(90°?)
762  0.0001  10                         #倍率指定の基準点座標値
00   00  0    0   0    0   30000  2 -11       #実点
00   05  0    0   0   10                 #マウスによる倍率位置の指定
25006 06  8   10  20   10   10000 303 -11 "INPUT   #1段目文字
06   06  0   10   8   10                 #1段目線
25006 06  8    6.5 20    6.5  10000 303 -11 "INPUT   #2段目文字
06   06  0    6.5  8    6.5                #2段目線
25006 06  8    3  20    3   10000 303 -11 "INPUT   #3段目文字
06   06  0    3   7.5   3                 #3段目線
08   00  0    0   0   360     7  1 -11  e 0.5  原点位置ダミー
08   01  0   -8  10   -8   10000 102 -11 "文字入力時[Enter]で終了
999