Indexへ
(2753)//【2755】→(2758)
------------------------
【タイトル】スプラインを思い道りに書きたい
【記事番号】 2755 (*)
【 日時 】03/03/09 10:57
【 発言者 】たかす del-sol@syd.odn.ne.jp

先程の画像がうまくJWWに載りその輪郭を描こうと思います。
スプラインで描くのが妥当かと思いチャレンジしております。

曲線具合(R)が思い通りに描かれませんが設定とかはないのでしょうか?


Indexへ
(2755)←【2758】→(2759)
------------------------
【タイトル】Re(1):スプラインを思い道りに書きたい
【記事番号】 2758 (2755)
【 日時 】03/03/09 12:06
【 発言者 】幡 hatakozo@hotmail.com

>曲線具合(R)が思い通りに描かれませんが設定とかはないのでしょうか?

いろいろ眺めてみましたがさっぱりわかりませんでした。
「設定」としては、スプライン曲線メニューの右の方にある「分割数」が、Knotの数(セグメントの数)ということになろうかと思います。

どんな「設定とか」があれば思い通りの曲線を描くことができるのですか。
質問にしても要望にしても、Knot Vector間隔が一定でない(NU)ほうが良いだとか、コントロールポイントを指定するほうがうまく描けるとか、エディットポイントを後から編集したい等、要求事項を明確にしたほうがいいと思いますよ。
ちなみに上記3例は、現状JWWでは「設定」できないようです。
私も下記のページを見ながら出任せで言ってみただけなので、これ以上詳しいことは聞かないでください。ごめんなさい。

Bスプライン曲線
http://www.mm.media.kyoto-u.ac.jp/members/horita/thesis/thesis/node14.html

NURBS曲線
http://www.rhino3d.co.jp/support/rhnurbs.html


Indexへ
(2758)←【2759】→(2765)
------------------------
【タイトル】RE: スプラインを思い道りに書きたい
【記事番号】 2759 (2755)
【 日時 】03/03/09 13:23
【 発言者 】ヤギP wuha_xx@hotmail.com
【 リンク 】http://www.geocities.jp/wu_uw_oo/



たかす様へ
折れ点の数は、あまり多くするとデータがやたら大きくなります。
曲線のトレースは、慣れだと思います。数十枚いろんな曲線をトレースすると、なんとなく、ソフトのクセなどわかるものと思います。
私は、JWW以外で、イラストレーター&フォトショップというソフトや、SHADEというソフト(それとちょっと違うCADソフト)などでレースしますけど、それぞれクセがあって、設定とかをごちゃごちゃするより、自分が慣れる方がいいように思います。
それでも面倒だという場合は、レイヤが使える画像ソフトで、輪郭を抽出(自動でできるものもあります)するか、輪郭や境界部分をトレースして、その輪郭の画像だけを、ラスベク変換してしまうということも可能です。

いずれにしても、JWWはこういう用途の専用ソフトではないと思いますので、楽にはできないと思います。
私の場合ですけど、鳥や植木の写真を数十枚、マンガの画像などひたすらトレースしました。手描き図面や、スケッチ図面なども、十数枚トレースすると、コツがつかめました。
今どのようにしているかは秘密です。

慣れると、曲がり方が予測できます。がんばってくださませ。
設定という意味のレスになってなくてごめんなさい。

P.S.
自分の思うように後で曲線を編集したいという場合は、JWW以外のほうがいいのかもしれませんね。
ココから先は書けません
私はJWWでしますけど・・・これもココから先は書けません


Indexへ
(2759)←【2765】→(2804)
------------------------
【タイトル】Re(1):スプラインを思い道りに書きたい
【記事番号】 2765 (2755)
【 日時 】03/03/09 22:11
【 発言者 】まつした pine_kenji@hotmail.com

トレスをするならやはりスプラインなのですが、Jwwはスプラインの実装が画像のトレス
作業にはかなり厳しい実装方法になっています。

jwwはn次ベジェが使える(すくなくともそのように見える)ある意味凄いCADなんで
すが、アンカー及びコントロールポイント位置を編集できないので、画像のトレスには
向いていません。私はしたくないです…
(n次ベジェというのは、私の勘違いかもしれないですが)
スプラインは、結果が想像しづらいのと、慣れてないとオーバーシュートと呼ばれる
偏った膨らみが出るのでやはりトレスには使いにくいと思います。

月並みな答えですが、ここはやはりIllustratorなりのドローイングソフトウェアで
トレスする方が何倍も早い作業が望めると思います。
餅は餅屋です。

作者様には、ベジェの操作性を3次ベジェでいいのでIllustratorライクにしていた
だけたらいいなと、要望してみたり…


Indexへ
(2765)←【2804】→(2821)
------------------------
【タイトル】Re(1):スプラインを思い道りに書きたい
【記事番号】 2804 (2755)
【 日時 】03/03/11 14:53
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/



▼たかすさん:
>先程の画像がうまくJWWに載りその輪郭を描こうと思います。
>スプラインで描くのが妥当かと思いチャレンジしております。
>曲線具合(R)が思い通りに描かれませんが設定とかはないのでしょうか?

スプライン曲線とは、指定した点と点の間を、
ある曲線方程式(JWWの場合には、2次方程式かな?(^^;)
で滑らかにつないでいきましょう、というものです。
JWWでは、2次曲線という要素はありませんので、
その点と点の間を、分割数で指定した短い直線の集まりで
表現するわけです。こういう短い直線は、補間直線と呼ばれます。

分割数を多くすればするほど、要素数は増えますが、
曲線は綺麗に見えます。あまり多くしすぎるとデータが重くなりますので
ほどほどにどうぞ。
例えば、等高線だとか、曲線の多いイラスト絵なんかは、
スプライン曲線が有効利用できると思います。

2次曲線(又は3次曲線)ですから、円弧(R)はありません。
2次曲線グラフをコンパスで描くのはなかなか辛いです〜

では、円弧(R)を指定させて、きっちりとした線・円弧で
トレースしたい場合には、どうするのか? というと、
多分、
  作図|連続線
でやるのが良いと、私は思います。
連続の直線をひきながら、途中で円弧にしたり、出来ますので。
書きにくい場合には、途中から、3点指定の円弧で書いたり
機能を組み合わせて使うのも良いと思います。


Indexへ
(2804)←【2821】//(2756)
------------------------
【タイトル】Re(1):スプラインを思い道りに書きたい
【記事番号】 2821 (2755)
【 日時 】03/03/11 22:02
【 発言者 】たかす del-sol@syd.odn.ne.jp

みなさん、貴重な意見ありがとうございました。早速色々試してみます。
皆さんの早い対応にいつも脱帽しております。今後ともよろしくお願いします。