Indexへ
(3341)//【3344】→(3346)
------------------------
【タイトル】寸法線について、教えてください
【記事番号】 3344 (*)
【 日時 】03/03/26 08:28
【 発言者 】ksplan

寸法を入れる場合、引き出し線の始点を指定して、寸法線を指定しますが
引き出し線と寸法線を同一線にしたい場合(引き出し線を書きたくない場合)には
やはり先に仮点や補助線でポイントを指定しなければならないのでしょうか?
たとえば、図面枠と引き出し線の交点を指定出来る様に設定するとか
出来ないものでしょうか?
後から、その寸法線の延長点の寸法を入れたい時など、引き出し線がちょっと出ていたりして、寸法線が引き出し線の始点と寸法線の位置とで、微妙に段違いになってしまう事が有るので、困っています。
何かいい方法が、有るのでしょうか


Indexへ
(3344)←【3346】→(3349)
------------------------
【タイトル】Re(1):寸法線について、教えてください
【記事番号】 3346 (3344)
【 日時 】03/03/26 09:02
【 発言者 】poaro

▼ksplanさん:
>寸法を入れる場合、引き出し線の始点を指定して、寸法線を指定しますが
>引き出し線と寸法線を同一線にしたい場合(引き出し線を書きたくない場合)

寸法の角度設定の隣に=が有りますね。ここをクリックしてみましょう。
=,=(1),=(2),−と順次変わります。
−のところがご希望のようになります。
質問の意味が違っていたらゴメンナサイ。


Indexへ
(3346)←【3349】→(3357)
------------------------
【タイトル】知らない事がまだまだありそうですね
【記事番号】 3349 (3346)
【 日時 】03/03/26 09:36
【 発言者 】ksplan

▼poaroさん:
早速ありがとうございました
=は何か知りませんでした
まだまだ、JWWには私の知らない世界が潜んでいる様ですね。


Indexへ
(3349)←【3357】//(3345)
------------------------
【タイトル】Re(1):知らない事がまだまだありそうですね
【記事番号】 3357 (3349)
【 日時 】03/03/26 11:12
【 発言者 】n.k

解決してるみたいですが、引出し線位置を無視して、寸法線位置でいきなりダブルクリックすると引出し線は出ませんよぉ。