Indexへ
(423)//【424】→(429)
------------------------
【タイトル】JW_OPT4について教えてください。
【記事番号】 424 (*)
【 日時 】03/01/17 21:56
【 発言者 】syj hqq04076@nifty.ne.jp

Ver 3.00より、コード番号に「760」〜「764」が追加されましたが、理解出来ずにいます。同梱されている JW_OPT4B の「引出線(≒60゚)」を下記のように改変したのですが、期待通りに動きません。90゚三段の引き出し線を期待したのですが。

#------------------------------
0       引出線(90゚)
762   0 10
00   00  0   0   0  0  30000  2 -11
00   05  0   0   0  10
25006 06  3.5 10  20  10  10000 303 -11 "INPUT --+
06   06  0  10   3  10               |
25006 06  3.5  6.5 20  6.5 10000 303 -11 "INPUT  +--(a)
06   06  0   6.5  3  6.5              |
25006 06  3.5  3  20  3  10000 303 -11 "INPUT  |
06   06  0   3   3  3              --+
08   00  0   0   0 360    7  1 -11  e 0.5  原点位置ダミー
08   01  0  -8  10  -8  10000 102 -11 "文字入力時[Enter]で終了
999                      ↑
#------------------------------        (b)

(a)部分の部材及び文字が、マウス移動とともに 90゚ 方向に移動すると思ったのですが、そうなりません。線記号変形の原点を (0,0) とすると、(-1,0)と(0,10)を通る斜線に沿って移動します。

浅学故に、間違いが解りません。指摘いただければ幸いです。

また、(b)のレイヤ指定部分で「-1」は書き込みレイヤ指定と理解しているのですが、「-11」と2桁の意味が分かりません。「徹解」にも書かれていないと思うのですが、教えてください。


Indexへ
(424)←【429】→(432)
------------------------
【タイトル】Re(1):JW_OPT4について教えてください。
【記事番号】 429 (424)
【 日時 】03/01/18 01:05
【 発言者 】205

▼syjさん:
>(a)部分の部材及び文字が、マウス移動とともに 90゚ 方向に移動すると思ったのですが、そうなりません。線記号変形の原点を (0,0) とすると、(-1,0)と(0,10)を通る斜線に沿って移動します。


762 0.001 10

で試して見て下さい。
微少角度はつきますが、なんとか90°らしくはなります。

                         205


Indexへ
(429)←【432】//(425)
------------------------
【タイトル】やり方はあるものですね
【記事番号】 432 (429)
【 日時 】03/01/18 09:45
【 発言者 】syj hqq04076@nifty.ne.jp

205さん、おはようございます。replyありがとうございます。

>微少角度はつきますが、なんとか90°らしくはなります。

なるほど、実用上は問題ないですね。何となく居心地はよくないですが。
私も、205さんのように頭を柔らかくして考えるようにせねば。
作者の方々に、90゚にも対応していただければうれしいですね。