Indexへ
(846)//【848】→(849)
------------------------
【タイトル】中年男のJWCADにたいする思い入れ
【記事番号】 848 (*)
【 日時 】03/01/29 10:18
【 発言者 】樋口 higuchi@hokunou.co.jp
私は札幌にある設計事務所に勤務している46歳のJWCAD(DOS版)歴6
年の男です。
会社のコンピュータが新しくなりWinXPになると多分DOS版が使えなくなる可能性が高く、JWWINに成らざるを得ません。
質問ですが、JWWINはどうしてJWCADと画面の配置を変えたのでしょうか?
私個人としては、中年の身として苦労して覚えたJWCADとの違いに抵抗を感じま
す。設計の仕事上機能はJWCADで十分ですしJWwinは動作が重い感じがします。
そこで、お願いですがWinXPで確実に動作するDOS版JWCADを出してくだ
さい。お願いします。
返事お待ちしています。
Indexへ
(848)←【849】→(856)
------------------------
【タイトル】Re(1):中年男のJWCADにたいする思い入れ
【記事番号】 849 (848)
【 日時 】03/01/29 10:40
【 発言者 】三五六 ebinat@mta.biglobe.ne.jp
▼樋口さん:
>会社のコンピュータが新しくなりWinXPになると多分DOS版が使えなくなる可能性が高く、JWWINに成らざるを得ません。
ですね。
でも、WinxpでもDOS版の動作するマシンもありますし、xpをあきらめ、Win98などに
すれば、使える可能性は高くなります。ノートタイプは敬遠したほうが良いかも
知れません。
>質問ですが、JWWINはどうしてJWCADと画面の配置を変えたのでしょうか?
JWCのころにもユーザーメニュー画面というのが有りましたが、それの発展形
で、「AUTOモードをもっと便利に」を追求した結果と思います。
私は、AUTOモードを殆ど使いませんが、それでも便利ですよ。
>私個人としては、中年の身として苦労して覚えたJWCADとの違いに抵抗を感じま
>す。設計の仕事上機能はJWCADで十分ですし
それは、判ります。
>JWwinは動作が重い感じがします。
そんなことは有りません。
但し、倍精度なので、ファイルサイズは倍になります。(これは確実)
が、たいしたことではありません。
>そこで、お願いですがWinXPで確実に動作するDOS版JWCADを出してくだ
DOSのしがらみから逃れようとモガイテいるのは、windows(マイクロソフト社)の方
です。(DOSがらみの情報は今後さらに隠蔽されていくため難しくなります)
長いものには巻かれたく無いですが、現状では打開策は???でしょう。
そこそこ動くDOSエミュレータ(コマンドプロンプト)を標準装備しているので
完全完璧DOSエミュレータが育たないんだと思います。
JWWはいいソフトですよ。
今は、DOS版も使える状態ですから、今のうちに移行してはどうでしょうか
JWCのビューワ&印刷用に使い始めてください。
三五六
Indexへ
(849)←【856】→(871)
------------------------
【タイトル】XPでもJWCは動作します。
【記事番号】 856 (848)
【 日時 】03/01/29 13:26
【 発言者 】はじめ hazime@mis.ne.jp
JW関係のどの会議室でも「WinXPが原因でJWCが使えない」報告はありません。
ユーザーが設定方法を知らないのは別にして、「EMSが使えない」「全画面に出来ない」などはハードウェアーの選択の間違いが第1原因です。
レーシングカーにダンプカーのエンジンを積んでもスピードは出ません。
仕事で使うのならば、使いたいアプリにあわせてハードを選びましょう。
Indexへ
(856)←【871】→(876)
------------------------
【タイトル】擬似DOS版JWW
【記事番号】 871 (848)
【 日時 】03/01/29 17:08
【 発言者 】よっし
という手もあります。
N.MISUMIさんのHP(勝手にURLをすみません)
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/nmisumi/
にMENU+JWWという、DOS版に近い操作メニューを
表示してくれる素晴らしいソフトがあります。
乗り換えの経過措置にいかがでしょうか。
Indexへ
(871)←【876】→(970)
------------------------
【タイトル】Re(1):中年男のJWCADにたいする思い入れ
【記事番号】 876 (848)
【 日時 】03/01/29 17:36
【 発言者 】kaituro
▼樋口さん:
>私は札幌にある設計事務所に勤務している46歳のJWCAD(DOS版)歴6
>年の男です。
>会社のコンピュータが新しくなりWinXPになると多分DOS版が使えなくなる可能性が高く、JWWINに成らざるを得ません。
>質問ですが、JWWINはどうしてJWCADと画面の配置を変えたのでしょうか?
>私個人としては、中年の身として苦労して覚えたJWCADとの違いに抵抗を感じま
>す。設計の仕事上機能はJWCADで十分ですしJWwinは動作が重い感じがします。
>そこで、お願いですがWinXPで確実に動作するDOS版JWCADを出してくだ
>さい。お願いします。
>返事お待ちしています
世の中は発展するもので、有線電話は携帯電話に変わり、最初有線で十分と思っていた人も今では携帯電話を離せないゆう人は多いでしょう。
私が思うに、慣れるまでの1WEEKをガマンすれば、絶対にJWWの良さがわかります。私もJWCユーザ歴6年でしたが、もう戻れません。(UNDO・REDOと寸法入力が大変よくなりましたよ。)
ちょっと、努力してみてはいかがですか?
Indexへ
(876)←【970】//(855)
------------------------
【タイトル】Re(1):中年男のJWCADにたいする思い入れ
【記事番号】 970 (848)
【 日時 】03/01/30 21:15
【 発言者 】k
選択肢(難易度):子細
0.旧マシンを並べて使う(0%)
:簡単確実ある意味超お奨め。以外と実行者多数らしい。
1.HO_CADに乗り換える(20%)
:基本は同じで微妙に違う。
2.MENU+JWWを使う(30%)
:微妙に違うが微妙に同じで将来性がある。
3.FDD起動可能な古いJWを使う(40%)
:どんなマシンであってもお構いなしの動作が魅力。
最低限のDOS解析知識が必用。かなり万能・何処でも起動。
4.環境に合わせて使う(50%)
:基本的には動作可能なので設定調整して動かす。
最低限のWIN解析知識が必用。
5.エミュレーターを使う(60±40%)
:エミュレーターを購入すればDOS/V環境を構築可能なので、
過去の知識を継承可能。しかし、あなたの愛する小金が・・
6.RAMディスクで現行JWを動かす(60%)
:DOSの知識を100%極めた勇者の技。
何処でも完全なJWを起動可能になる上に最新版。
FD5枚組で部品集まで用意すると、ある意味無敵だ。
7.CDブートする(70%)
:FDよりも容量が多いのは魅力だが必用な知識も多くなる。
ハードの相性や対応も重要。極めれば各地で起動。
∞.自分で開発する(200%)
:神になれます。
樋口さんには∞がお奨め・・
は、できませんので、小金があれば5。
無ければ3か6。平たく言えばJWWを使う気がない訳ですから、
死ぬまで使う覚悟を決めてJWを・・かな。
そう言う人も嫌いじゃありません。
来年の今頃は.NETですよ。頑張ってね。
他の方には2が、一番お奨めかな。
もちろん、スタートダッシュ用ブースターとしてですよん。