Indexへ
(5332)//【5327】→(5340)
------------------------
【タイトル】外部変換プログラムがうまく実行できません。
【記事番号】 5327 (*)
【 日時 】03/05/14 10:59
【 発言者 】ぎんた ohuchi@cedeco.co.jp

外部変換プログラムの実行の際、範囲指定の時”範囲確定”の文字が消えて
選択範囲を確定できなくなってしまうことがよくあります。
JWを再起動すると”範囲確定”を選択できるようになる事もありよく分かりません。

対策をご存知の方があればご教授ください。
宜しく御願い致します。


Indexへ
(5327)←【5340】→(5370)
------------------------
【タイトル】Re:外部変換プログラムがうまく実行できません。
【記事番号】 5340 (5327)
【 日時 】03/05/14 14:27
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/



▼ぎんたさん:
>外部変換プログラムの実行の際、範囲指定の時”範囲確定”の文字が消えて
>選択範囲を確定できなくなってしまうことがよくあります。
>JWを再起動すると”範囲確定”を選択できるようになる事もありよく分かりません。

まずは、その外部変形プログラムとは何か?ですね。
その作者さんのホームページや添付のReadme、ヘルプなどに
何か注意事項などはありませんか?


Indexへ
(5340)←【5370】→(5375)
------------------------
【タイトル】Re(1):外部変換プログラムがうまく実行できません。
【記事番号】 5370 (5340)
【 日時 】03/05/14 23:16
【 発言者 】ぎんた ohuchi@cedeco.co.jp

>まずは、その外部変形プログラムとは何か?ですね。
>その作者さんのホームページや添付のReadme、ヘルプなどに
>何か注意事項などはありませんか?


res 有難うございます。
いろいろな外変換プログラム(3種類以上)で同じ現象がおきます。
とくにjokerさんのおっしゃるような記述はありません。
また、JWWのバージョンやハードに関係なくおきています。
少なくとも自分の扱った自作機3機で・・・OSはすべてWIN2000です。
(2年以上前?から悩みの種です。半分あきらめていますが)

一度範囲指定した後に選択を解除し、また再度外部変換を選択すると
実行できることもありますが、
このような症状は自分だけでしょうか?
外部変換プログラム実行中の範囲選択の仕方に何かコツ(あるいは自分のミス)
があるのでしょうか?


Indexへ
(5370)←【5375】→(5387)
------------------------
【タイトル】Re(2):外部変換プログラムがうまく実行できません。
【記事番号】 5375 (5370)
【 日時 】03/05/15 09:41
【 発言者 】三五六 ebinat@mta.biglobe.ne.jp

▼ぎんたさん:
>いろいろな外変換プログラム(3種類以上)で同じ現象がおきます。

ということは,その現象が起こらない外変も有るのですね。
(範囲選択不要の外変を除いて)
であれば,いくつか再現できる外変を紹介戴かないと
検証がむつかしいと思います。
JWW標準の三斜計算では起こりますか?

>外部変換プログラム実行中の範囲選択の仕方に何かコツ(あるいは自分のミス)
>があるのでしょうか?

不安でしたら,
画面下のステータスバーに表示される操作手順に従って忠実に
操作検証して見ては,いかがでしょう。
他のコマンドの「範囲選択」操作と微妙に違いますよ。

三五六


Indexへ
(5375)←【5387】→(5388)
------------------------
【タイトル】Re(3):外部変換プログラムがうまく実行できません。
【記事番号】 5387 (5375)
【 日時 】03/05/15 14:31
【 発言者 】ぎんた ohuchi@cedeco.co.jp

三五六さんレス有難うございます。

>JWW標準の三斜計算では起こりますか?
これでは、大丈夫です。

>いくつか再現できる外変を紹介戴かないと検証がむつかしいと思います。
これについては、プログラム名を挙げるとその方に迷惑がかかるかもしれません。
(プログラムが悪くない場合のほうが確立高いですし)

もう少し、いろいろ試してみます。
何か分かったら報告させていただきます。
有難うございました。

ぎんた


Indexへ
(5387)←【5388】→(5397)
------------------------
【タイトル】Re: Re(3):外部変換プログラムがうまく実行できません。
【記事番号】 5388 (5387)
【 日時 】03/05/15 15:30
【 発言者 】makuma k_yskk@yahoo.co.jp

>これについては、プログラム名を挙げるとその方に迷惑がかかるかもしれません。
>(プログラムが悪くない場合のほうが確立高いですし)

別に良いのではないでしょうか?
それこそ、そのプログラムが悪いと云っているのではなく、設定が上手くできないと云う事でしょうから。
他にも同じもので苦労しておられる方が居るかもしれませんし。

前に良くあったのは、AWK使うのにJGAWK入れてなかった。
とか、入れててもpasが通ってなかったとか。ありがちですよね。

私が作者なら逆に有り難いですが。


Indexへ
(5388)←【5397】→(5429)
------------------------
【タイトル】Re(4):外部変換プログラムがうまく実行できません。
【記事番号】 5397 (5387)
【 日時 】03/05/15 16:36
【 発言者 】かんな

私も外変で選択範囲を確定できなくなる経験を時々してます。

自作外変なので自分に原因があるものとあきらめてましたが、
ぎんたさんの投稿をよんで、ちょっと再現試験をしてみました。
その結果、ひとつの再現パターンが分かりました。

<再現パターン>
外部変形の選択範囲の始点をマウス(L)で指定して、終点へ移動するときに、
始点のマウス(L)を離すタイミングが遅いと、ドラッグしたような操作になり、
クロックメニューの範囲指定(4時)をヒットして、こちらの範囲指定が動作し、
外部変形がキャンセルされてしまうようです。

今度再発したときに、ツールバーの[範囲]ボタンがON状態なら、これだと思います。
はずれてたら、ごめんなさい。


Indexへ
(5397)←【5429】//(5330)
------------------------
【タイトル】有難うございました!!解決しました。
【記事番号】 5429 (5397)
【 日時 】03/05/16 11:52
【 発言者 】ぎんた ohuchi@cedeco.co.jp

かんなさんレス有難うございます。

>その結果、ひとつの再現パターンが分かりました。
>
><再現パターン>
>外部変形の選択範囲の始点をマウス(L)で指定して、終点へ移動するときに、
>始点のマウス(L)を離すタイミングが遅いと、ドラッグしたような操作になり、
>クロックメニューの範囲指定(4時)をヒットして、こちらの範囲指定が動作し、
>外部変形がキャンセルされてしまうようです。
>
>今度再発したときに、ツールバーの[範囲]ボタンがON状態なら、これだと思います。
>はずれてたら、ごめんなさい。

まさにそのとうりでした。
クリックを離すタイミングを短くすると、ばっち範囲指定できるようになりました。
出来たり・出来なかったりはタイミングにあったわけですね。
これで能率が一気に上がりそうです。
(能力が上がらないのが悩みの種ですが)

かんなさん・みなさん大変有難うございました。

ぎんた