Indexへ
(5372)//【5357】→(5361)
------------------------
【タイトル】DXF変換について
【記事番号】 5357 (*)
【 日時 】03/05/14 20:18
【 発言者 】houmei houmei2460015@yahoo.co.jp
どなたか教えてください。
過去にもAUTOCADのDXF変換JWWでの読み込みの話題があり、試してみましたが曲線が表示されません。たとえば、曲線を分解してR12で保存してJWW3.0で開くとか、ジャックコンバーターで変換するとか、試したのですがだめでした。
ほかに変換方法があったら教えてください。よろしくお願いいたします。
Indexへ
(5357)←【5361】→(5366)
------------------------
【タイトル】Re(1):DXF変換について
【記事番号】 5361 (5357)
【 日時 】03/05/14 20:37
【 発言者 】古川 furukawa@mail.ne.jp
【 リンク 】http://www11.big.or.jp/~furukawa/jwx/index.html
> 曲線が表示されません。
曲線がスプラインだと仮定して、私の環境では、普通にR12形式で保存するだけで、曲線に見えるように表示出来ています。
AutoCAD上で、スプラインを分解してもスプラインなので、分解する意味はありません。R12形式で保存する事で、ポリラインに変換されます。
表示されないとの事ですが、ファイル自体は読めているのでしょうか?
スプラインだけ書いたファイルをR12で保存、JWWで読んだ後に、基本設定、一般(1)で線の数を見て下さい。JWWでは、曲線は短い直線の集合体なので、読めていれば、かなりの本数が表示されるはずです。
テスト的に1本だけ書いた物は縮尺の関係で見えていないだけの可能性もあります。図面枠とかに図面として曲線を書いて確認してみて下さい。
Indexへ
(5361)←【5366】→(5367)
------------------------
【タイトル】Re(2):DXF変換について
【記事番号】 5366 (5361)
【 日時 】03/05/14 21:35
【 発言者 】houmei houmei2460015@yahoo.co.jp
▼古川さん:
>> 曲線が表示されません。
>
>曲線がスプラインだと仮定して、私の環境では、普通にR12形式で保存するだけで、曲線に見えるように表示出来ています。
>
>AutoCAD上で、スプラインを分解してもスプラインなので、分解する意味はありません。R12形式で保存する事で、ポリラインに変換されます。
>
>表示されないとの事ですが、ファイル自体は読めているのでしょうか?
>スプラインだけ書いたファイルをR12で保存、JWWで読んだ後に、基本設定、一般(1)で線の数を見て下さい。JWWでは、曲線は短い直線の集合体なので、読めていれば、かなりの本数が表示されるはずです。
>
>テスト的に1本だけ書いた物は縮尺の関係で見えていないだけの可能性もあります。図面枠とかに図面として曲線を書いて確認してみて下さい。
早速のアドバイスありがとうございます。
ためしに円弧と直線をR12で保存してJWW3.0DXFで読み込み、一般(1)の内容よ確認してみました。線数1、円弧1と薄い字で表示されていましたが、残念ながら線は見えるのですが円弧は、見れませんでした。拡大、縮小してもどうしても見えません。ほかに理由はあるのでしょうか。
Indexへ
(5366)←【5367】→(5369)
------------------------
【タイトル】Re(3):DXF変換について
【記事番号】 5367 (5366)
【 日時 】03/05/14 22:13
【 発言者 】古川 furukawa@mail.ne.jp
【 リンク 】http://www11.big.or.jp/~furukawa/jwx/index.html
▼houmeiさん:
>ためしに円弧と直線をR12で保存してJWW3.0DXFで読み込み、一般(1)の内容よ確認してみました。線数1、円弧1と薄い字で表示されていましたが、残念ながら線は見えるのですが円弧は、見れませんでした。
まず、過去ログを含めた曲線というのは、AutoCAD のスプライン(SPLINE)で書かれた曲線の事を指します。これは、R12で保存すれば見えます。R13以上でもJacConvertを通せば見えるようになります。
線と円弧を使うという事は、ポリライン(PLINE)で書かれた物でしょうか?
私の環境(AutoCAD LT2002,JWW 3.1)では、線数1+円弧1のポリラインなら、2000形式で保存しても問題なく、円弧も見えます。分解もしていません。
houmei さんの言われる曲線がどういう物なのでしょうか? 言い換えると、AutoCAD のどんなコマンドで書かれた図形なのでしょうか?
Indexへ
(5367)←【5369】→(5410)
------------------------
【タイトル】円弧の色は?
【記事番号】 5369 (5366)
【 日時 】03/05/14 22:25
【 発言者 】古川 furukawa@mail.ne.jp
【 リンク 】http://www11.big.or.jp/~furukawa/jwx/index.html
>線数1、円弧1と薄い字で表示されていましたが、残念ながら線は見えるのですが円弧は、見れませんでした。拡大、縮小してもどうしても見えません。ほかに理由はあるのでしょうか。
線の色の問題は考えられませんか? 一度、基本設定、[色・画面]タブで、背景色と同じ線色がないか、確認してみて下さい。
Indexへ
(5369)←【5410】→(5417)
------------------------
【タイトル】Re(1):円弧の色は?
【記事番号】 5410 (5369)
【 日時 】03/05/15 20:34
【 発言者 】houmei houmei2460015@yahoo.co.jp
▼古川さん:
>>線数1、円弧1と薄い字で表示されていましたが、残念ながら線は見えるのですが円弧は、見れませんでした。拡大、縮小してもどうしても見えません。ほかに理由はあるのでしょうか。
>
>線の色の問題は考えられませんか? 一度、基本設定、[色・画面]タブで、背景色と同じ線色がないか、確認してみて下さい。
何度もアドバイスありがとうございます。
残念ながら背景色も確認しましたがだめでした。
Indexへ
(5410)←【5417】→(5462)
------------------------
【タイトル】Re(2):円弧の色は?
【記事番号】 5417 (5410)
【 日時 】03/05/16 05:30
【 発言者 】古川 furukawa@mail.ne.jp
【 リンク 】http://www11.big.or.jp/~furukawa/jwx/index.html
▼houmeiさん:
>>線の色の問題は考えられませんか? 一度、基本設定、[色・画面]タブで、背景色と同じ線色がないか、確認してみて下さい。
>残念ながら背景色も確認しましたがだめでした。
そうなると、現物を見てみないと、どういう図形かも判断出来ないので、これ以上は何とも言えないのですが、支障がなければ、データを送っていただければ、確認してみますけど。
Indexへ
(5417)←【5462】→(5463)
------------------------
【タイトル】検証結果
【記事番号】 5462 (5357)
【 日時 】03/05/17 01:07
【 発言者 】古川 furukawa@mail.ne.jp
【 リンク 】http://www11.big.or.jp/~furukawa/jwx/index.html
▼houmeiさん:
>過去にもAUTOCADのDXF変換JWWでの読み込みの話題があり、試してみましたが曲線が表示されません。たとえば、曲線を分解してR12で保存してJWW3.0で開くとか、ジャックコンバーターで変換するとか、試したのですがだめでした。
>ほかに変換方法があったら教えてください。よろしくお願いいたします。
送っていただいた図面を確認しましたが、かなり不思議な図面でした。
表示されないと言うのは、コーナー部分の普通の円弧なのですが、表示されないのではなく、とんでもなく離れた位置にありました。消えたと思われる部分がまとまって離れています。それも、反転した状態で。
とりあえず、まとめて反転させて、基準位置を決めて移動すれば重なります。
データ的に、離れる円弧と直線2つだけにしてAutoCADでR12で保存したのですが、内部座標がまず変です。
直線座標
(-29342.35845899998 , -44088.97601700001)-(-29331.34719952755 , -44106.8335234826)
(-29305.07875899999 , -44079.284396)-(-29334.189355 , -44076.06618900001)
円弧中心座標
(29335.12334885435 , -44084.51471880573) 半径 8.500000023410134
円弧のX座標は、本来、-29335.12334885435 のはずだし、画面上、オブジェクトプロパティで見ても 負の数値ですが、なぜか、DXFファイルでは正の数値になっています。
DXFでは円弧の場合、始角・終角は反時計回りが基本ですが、これも逆だし、図面範囲、図形範囲どれをとっても、整合性が取れた物が見あたりません。
このデータで AutoCAD 及び、JacConvert で変換したデータがJWWでは、なぜかまともに読めたのですが、読める事自体は、不思議でなりません。
図面補修、位置の移動等、色々やってみましたが、結局 JacConvert を通す以外、JWWでまともに読める方法は見つかりませんでした。
おそらく、元図は、AutoCADで作られた物ではないだろうし、AutocADとして、基本的な設定もされていないので、何が原因とかは調べようがないように思いますが、とりあえず、JacConvert で DXF形式からJWW形式で保存して見て下さい。
Indexへ
(5462)←【5463】→(5465)
------------------------
【タイトル】Re(1):検証結果
【記事番号】 5463 (5462)
【 日時 】03/05/17 01:26
【 発言者 】Den den@mx9.freecom.ne.jp
▼古川さん:
>おそらく、元図は、AutoCADで作られた物ではないだろうし、AutocADとして、>基本的な設定もされていないので、何が原因とかは調べようがないように思いますが、>とりあえず、JacConvert で DXF形式からJWW形式で保存して見て下さい。
AutoCADで作成されたデータでも、UCS座標で作図されたデータは、dxf変換や
SXF変換すると、反転や回転されたデータとなります。
AutoCAD社のSXFコンバータを使っての納品が出来ません。
作業環境 Windows2000+AutoCAD LT2000i です。
Indexへ
(5463)←【5465】//(5360)
------------------------
【タイトル】Re(2):検証結果
【記事番号】 5465 (5463)
【 日時 】03/05/17 03:03
【 発言者 】古川 furukawa@mail.ne.jp
【 リンク 】http://www11.big.or.jp/~furukawa/jwx/index.html
▼Denさん:
>AutoCADで作成されたデータでも、UCS座標で作図されたデータは、dxf変換や
>SXF変換すると、反転や回転されたデータとなります。
まさにその通りでした。DXFファイルの移動・反転する図形に(図形の突出方向。DXFグループ210,220,230)が現れており、230 の値が -1.0 になっています。Z座標ではなく、法線の Z の値です。法線のX,Y の値は 0 です。
図形自体が、3Dの座標で回転しており、通常座標にするには、変換作業が伴うのですが、AutoCADで簡単に直す方法を探してみても、これと言った方法もないようです。
JWW も含めて、UCS座標に対応していないCADで読むと、反転なり回転してしまうのは、仕方がないのかもしれません。とりあえず、JacConvert で変換するしかないようですね。