Indexへ
(7355)//【7354】→(7366)
------------------------
【タイトル】円筒側面の穴描写
【記事番号】 7354 (*)
【 日時 】03/07/11 12:55
【 発言者 】トド srp@amigo2.ne.jp

円筒と円筒の直行した絵になると思うのですが、Jwwできないでしょうか?
どなたか教えてください。


Indexへ
(7354)←【7366】→(7367)
------------------------
【タイトル】Re(1):円筒側面の穴描写
【記事番号】 7366 (7354)
【 日時 】03/07/11 21:49
【 発言者 】たっちん

ドドさん こんばんは

レスが付かない様なので。
これだけ皆さんから何も書き込みが無いのは
ドドさんがおっしゃる図を簡単に書ける外変などが無いんだと思います。
結局、ドラフター時代と同じことをJWWを使って描く事になるんだと思います。
又、作図要領を文章で書くのは難しいと思います。
いきなりで申し訳ありませんが、
私が試しに描いたJWWのファイルをメールに添付させていただきました。
それを見ていただければ描き方が分ると思います。
(非常に古典的な方法ですが)

この古典的方法以外ではサイン曲線の作図方法をマスターされると出来るのですが・・・
(それこそ横にでも来ていただかないと説明しにくいんです。)
一度私が描いた古典的展開方法をご覧になってください。


Indexへ
(7366)←【7367】→(7377)
------------------------
【タイトル】Re(2):ちょっと違ってました
【記事番号】 7367 (7366)
【 日時 】03/07/11 23:47
【 発言者 】たっちん

ドドさん スミマセン

サイン曲線でかけるのは展開図でした。


Indexへ
(7367)←【7377】→(7405)
------------------------
【タイトル】Re(1):円筒側面の穴描写
【記事番号】 7377 (7354)
【 日時 】03/07/12 14:20
【 発言者 】chan

2.5Dを利用して作図するのが一番じゃないでしょうか。
一発で作図というわけにはいきませんが、2.5Dで作図した2つの円柱のそれぞれのx軸(またはy軸)とz軸との交点をスプライかペジェ曲線で結んでいくというようになると思います。
手書きで作図するときの相関曲線を結んでいく要領になると思います。

▼トドさん:
>円筒と円筒の直行した絵になると思うのですが、Jwwできないでしょうか?
>どなたか教えてください。


Indexへ
(7377)←【7405】→(7422)
------------------------
【タイトル】Re(2):円筒側面の穴描写
【記事番号】 7405 (7377)
【 日時 】03/07/14 11:55
【 発言者 】chan
【 リンク 】http://mosoku.fc2web.com/jw_win/jw_doukei_soukan.html



言葉だけで通じたかな、なんて思いながら、簡単ですが、HPに手順をアップしました。
解決していればいいのですが、もしまだであれば参考にしてみてください。
ただ、素人作図ですので、もっと簡単な作図法があるかもしれません。
とりあえず、参考にしてみてください。

異径の場合は、じゃどうするの?という疑問があればレスつけて下さい。
トライしてみます。


Indexへ
(7405)←【7422】→(7455)
------------------------
【タイトル】Re(3):円筒側面の穴描写
【記事番号】 7422 (7405)
【 日時 】03/07/14 20:24
【 発言者 】トド srp@amigo2.ne.jp

懇切丁寧なメールありがとうございます。トライしてみます。また『たっちん』さん、この場をおかりして、ありがとうございました。
▼chanさん:
>言葉だけで通じたかな、なんて思いながら、簡単ですが、HPに手順をアップしました。
>解決していればいいのですが、もしまだであれば参考にしてみてください。
>ただ、素人作図ですので、もっと簡単な作図法があるかもしれません。
>とりあえず、参考にしてみてください。
>
>異径の場合は、じゃどうするの?という疑問があればレスつけて下さい。
>トライしてみます。


Indexへ
(7422)←【7455】//(7357)
------------------------
【タイトル】Re(4):円筒側面の穴描写
【記事番号】 7455 (7422)
【 日時 】03/07/15 12:50
【 発言者 】たっちん

chanさん 有難うございます。

HP見させていただきました。
私ももう少し2.5D勉強しようと思いました。
又お邪魔させていただきます。