Indexへ
(9698)//【9400】→(9406)
------------------------
【タイトル】面積、距離の同時測定について
【記事番号】 9400 (*)
【 日時 】03/09/30 11:41
【 発言者 】未熟者
3.5をインストールさせていただいたのですが、変更点に下記の文面が記載されて
いましたが、実際の使用方法をどなたか教えていただけませんか。
測定コマンドの面積測定で距離測定も同時に行えるようにした(環境設定ファイルの「CU_SET」参照)。
Indexへ
(9400)←【9406】→(9419)
------------------------
【タイトル】Re:面積、距離の同時測定について
【記事番号】 9406 (9400)
【 日時 】03/09/30 12:10
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/
▼未熟者さん:
>3.5をインストールさせていただいたのですが、変更点に下記の文面が記載されて
>いましたが、実際の使用方法をどなたか教えていただけませんか。
>測定コマンドの面積測定で距離測定も同時に行えるようにした(環境設定ファイルの「CU_SET」参照)。
CU_SET = 1 0 3 2 1 1 0 1 0
# ↑
# 9.一の位:文字コマンドの式計算のときに上記3.、5.、6.および7.を有効にする
# 十の位:測定コマンドの面積測定で距離測定も同時に行う(無指定:0 指定:1)
# ([Shift]キー + [面積測定]ボタンの左クリックで指定切替え)
ってなってるようですから、
(9)が「0」であれば、それを「10」にすればいいと思います。
そしたら、JWWの面積測定時に、面積の値の右側に距離の値も出ます。
Indexへ
(9406)←【9419】→(9421)
------------------------
【タイトル】たびたびすいません
【記事番号】 9419 (9406)
【 日時 】03/09/30 13:03
【 発言者 】未熟者
▼jokerさん:
>▼未熟者さん:
>>3.5をインストールさせていただいたのですが、変更点に下記の文面が記載されて
>>いましたが、実際の使用方法をどなたか教えていただけませんか。
>>測定コマンドの面積測定で距離測定も同時に行えるようにした(環境設定ファイルの「CU_SET」参照)。
>
>CU_SET = 1 0 3 2 1 1 0 1 0
># ↑
># 9.一の位:文字コマンドの式計算のときに上記3.、5.、6.および7.を有効にする
># 十の位:測定コマンドの面積測定で距離測定も同時に行う(無指定:0 指定:1)
># ([Shift]キー + [面積測定]ボタンの左クリックで指定切替え)
>
>ってなってるようですから、
>(9)が「0」であれば、それを「10」にすればいいと思います。
>
>そしたら、JWWの面積測定時に、面積の値の右側に距離の値も出ます。
上記のCU_SETの設定方法というか、表示方法おしえてください。
ホント未熟ですいません
Indexへ
(9419)←【9421】→(9424)
------------------------
【タイトル】Re:Jw_win.jwfを作成
【記事番号】 9421 (9419)
【 日時 】03/09/30 13:16
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/
▼未熟者さん:
>上記のCU_SETの設定方法というか、表示方法おしえてください。
環境設定ファイル「Jw_win.jwf」は、作成されていますか?
もし作成していないのであれば、作成した方がいいと思います。
以下にざっと書いてあります。
http://www.atsmile.com/jw/faq02_01.html
CU_SETの設定は、Sample.jwfでいうと、1016行目です。
Indexへ
(9421)←【9424】//(9403)
------------------------
【タイトル】jokerさん感謝です
【記事番号】 9424 (9421)
【 日時 】03/09/30 13:36
【 発言者 】未熟者
作成して、0を10に書き換えて
面積測定しましたら、面積と距離が並んで表示されました。
本当にありがとうございました。