Indexへ
(13065)//【13070】→(13071)
------------------------
【タイトル】オートセーブって...
【記事番号】 13070 (*)
【 日時 】04/01/19 16:35
【 発言者 】おす!おら悟空

ver4にてオートセーブの設定(時間間隔、ファイル数)はあるのですが
バックアップされたファイルは何処へ?またどのように開けばよいのですか?
教えて下さい。


Indexへ
(13070)←【13071】→(13072)
------------------------
【タイトル】Re(1):オートセーブって...
【記事番号】 13071 (13070)
【 日時 】04/01/19 16:56
【 発言者 】siegel

▼おす!おら悟空さん:
>ver4にてオートセーブの設定(時間間隔、ファイル数)はあるのですが
>バックアップされたファイルは何処へ?またどのように開けばよいのですか?
>教えて下さい。

自動保存先は、環境設定ファイルにて、任意に設定できます。

(sample.jwfより抜粋)
#「AutoSaveDir」自動保存のフォルダー指定
# ※自動保存のフォルダー指定は環境設定ファイルでのみ行える。
# ※ルート(C:\)は自動保存のフォルダーに指定できない。また、存在しない
#  フォルダーを指定した場合は無視される。
# 記述例「AutoSaveDir=C:\JWW」
#  フォルダーの後ろに半角「*」を追加すると作成される自動保存のファイル名
#  は【自動保存】+JWWの起動回数番号「00〜99」(99の次は00に戻る)になる。
# 記述例「AutoSaveDir=C:\JWW*」
#  半角「*」に続けて[5〜99]の数値を指定すると、指定した数値が起動回数番号
#  最大値になる。
# 記述例「AutoSaveDir=C:\JWW*50」

ちなみに私は、AutoSaveDir=C:\JWW\Autosaveとしています。

また、開き方は、【自動保存】****.jw$の拡張子を.jww にすればOKです。
この際に、同ファイル名の上書きをしないように注意してください。


Indexへ
(13071)←【13072】//(13076)
------------------------
【タイトル】Re(1):オートセーブって...
【記事番号】 13072 (13070)
【 日時 】04/01/19 17:14
【 発言者 】三五六 ebinat@mta.biglobe.ne.jp

▼おす!おら悟空さん:
>ver4にてオートセーブの設定(時間間隔、ファイル数)はあるのですが
>バックアップされたファイルは何処へ?またどのように開けばよいのですか?

念のため補足します。
オートセーブとバックアップは別の機能です。
バックアップファイル数は,指定できますがオートセーブファイルは,
対象ファイル名に対して一つだけです。

オートセーブ:編集中の図面を特別の名前で自動的に保存する
       機能。通常の上書き保存の変わりには,なりません。
       自動保存の間隔を指定できる(標準の30分では長す
       ぎると思います。私は5分です)

バックアップ:上書き保存をした際に,n世代前のファイルを拡張子を
       変え残しておく物,何世代前まで残すかをファイル数で
       指定できる。(0にしない様お勧めします。間違いはつ
       きもの)

いずれのファイルも拡張子は,異なりますが,内容は,jww形式の図面
ファイルと同じ物です。jwwの編集画面又は,起動ショートカット
アイコンにドラッグすれば開くことが出来ます。

バックアップファイルは,図面ファイルと同じフォルダに置かれます。

オートセーブファイルも(環境設定ファイルで指定しない場合)図面
ファイルと同じフォルダに置かれます。

一度も保存していないデータは,オートセーブされません。特に注意
して下さい。

三五六