Indexへ
(14327)//【14311】→(14314)
------------------------
【タイトル】機械系でJw-cadは?
【記事番号】 14311 (*)
【 日時 】04/02/27 21:07
【 発言者 】mawarimiti

これからCADを勉強しようと思っているのですが、
いろいろ見てみると、Jw-cadの場合は主に建築系であるように
思えるのですがどうでしょうか?
私は、仕事が機械系なのですが、使いづらいでしょうか?
また、実際に機械系でJw-cadを使っておられる方には、
不自由感はないんでしょうか?


Indexへ
(14311)←【14314】→(14325)
------------------------
【タイトル】Re(1):機械系でJw-cadは?
【記事番号】 14314 (14311)
【 日時 】04/02/27 21:39
【 発言者 】kiki kiki@par.ocn.ne.jp

▼mawarimitiさん:
>これからCADを勉強しようと思っているのですが、
>いろいろ見てみると、Jw-cadの場合は主に建築系であるように
>思えるのですがどうでしょうか?
>私は、仕事が機械系なのですが、使いづらいでしょうか?
>また、実際に機械系でJw-cadを使っておられる方には、
>不自由感はないんでしょうか?
何をもって、建築系と決め付けられのか判りませんが、私が知る限りどのCADも基本的には、汎用CADであり専用に種種のツールを追加することで、目的のCADになっていると思っています。
電気系でいうと、E−CAD、HI−CAD、WACOMなどがあり、機械系ですとME−10、メカニカルデスクトップ、また、建築系ですとダイナCADなどがあります。
では、E−CADで機械設計ができないかというと機械系専用のシンボルなどを自作すれば、機械設計ができないわけではありません。
JWWも同じで、線変形データ、外部変形ソフトを利用すれば、建築系以外にも利用できます。
一般のCADは拡張ソフトを追加するたびに、高価な出費を必要としますが、その点JWWの場合はそれを支えている方たちが多数いらっしゃいますので、無償で利用させていただくことも可能です。
私も、機械系・電気系の設計をしていますが、十分にJWWを利用しています。
但し、機械・電気系の情報サイトが少ないのは、事実ですが。
私が、参考にしているサイトを紹介いたします。
蜻蛉の部屋(CADと情報のHP)
http://www1.odn.ne.jp/~tonbo/
さんこうまでに


Indexへ
(14314)←【14325】→(14351)
------------------------
【タイトル】Re(2):機械系でJw-cadは?
【記事番号】 14325 (14314)
【 日時 】04/02/28 05:08
【 発言者 】mawarimiti

kikiさん
いろいろと分かりやすく説明して頂いて有り難うございます。
確かに今は、Jw-CADかAutoCADかで迷っています。
機械系でも不自由なく使えるのであれば、
フリーソフトであるJw-cadの方が有難いのですが。


Indexへ
(14325)←【14351】→(14354)
------------------------
【タイトル】Re:機械系でJw-cadは?
【記事番号】 14351 (14325)
【 日時 】04/02/28 19:00
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/



▼mawarimitiさん:
>確かに今は、Jw-CADかAutoCADかで迷っています。
>機械系でも不自由なく使えるのであれば、
>フリーソフトであるJw-cadの方が有難いのですが。

実際に使ってみて、図面を描いてみてはいかがでしょうか?

そうすれば、こんな機能が欲しいとか いろいろ具体的な欲求が
出てくると思います。
そしたら、図形データを探すとか、外部変形機能を利用したいとか
いろいろ出てくると思います。
それは、AutoCAD単体での使用でも同じことです。

取り合えず使ってみるというだけでしたら、市販ソフトの場合、
体験版というソフトもありますので、そういうので試してみる
という手法もあります。


Indexへ
(14351)←【14354】→(14399)
------------------------
【タイトル】Re(1):機械系でJw-cadは?
【記事番号】 14354 (14311)
【 日時 】04/02/28 21:35
【 発言者 】KEN k-eguchi@yk.commufa.jp

▼mawarimitiさん:
私、店舗設計でJWWを使用させて頂いています。
JWWは非常に使い易いCADですが
もう一つお考え頂きたいのは
ご自身の関係クライアントや知人は
何CADを使用されているかを確認された方が良いと思います
経験上ですが 多くのお客様からデーターを受取りますが
JWWとの「相性」が 良い物と、そうで無い物があるようです
DRA-CADとは非常に相性も良く、スムーズに作業が移行出来ます。
それに対し、AUTO-CADは編集に一苦労します。
AUTO-CADそのものは非常に優れたCADでありますが
DXF変換でJWWに取込むと、寸法図形に全て実点が現れ、
且つ、範囲選択しても選択してくれ無く、一つづつの選択を余儀なくされます。
ブロック図形を解除しても解除出来ない図形、
閉じた凸凹多角形が「円図形」として認識される事等あります。
これって私の操作が悪いのかも知れませんが・・・。

参考までに。


Indexへ
(14354)←【14399】→(14404)
------------------------
【タイトル】Re(1):機械系でJw-cadは?
【記事番号】 14399 (14311)
【 日時 】04/03/01 19:47
【 発言者 】牛渡

機械設計の経験も何もないのですが、ちょっと一言。
もし、設計対象が何階層もあるアセンブリとかになると、外部ツールを利用しても
ちょっと厳しいかもです。
JWW では、一応、ブロック図形という形でグループ化する事は出来て、部品→
アセンブリくらいの構成だと、これでうまくいくんですが、汎用部品→下位アセ
ンブリ→上位アセンブリ→システム製品みたいになると、これをうまく管理できる
ような外部ツールは見かけたことがありません。
外部変形だと、こういう階層を扱うことが出来ないので、データファイルを直接
読み込むようなツールが必要かもしれません。


Indexへ
(14399)←【14404】→(14410)
------------------------
【タイトル】Re(1):機械系でJw-cadは?
【記事番号】 14404 (14311)
【 日時 】04/03/01 22:28
【 発言者 】y-i

▼mawarimitiさん:
>これからCADを勉強しようと思っているのですが、
>いろいろ見てみると、Jw-cadの場合は主に建築系であるように
>思えるのですがどうでしょうか?
>私は、仕事が機械系なのですが、使いづらいでしょうか?
>また、実際に機械系でJw-cadを使っておられる方には、
>不自由感はないんでしょうか?
難しい質問ですね。
新製品などを、一から開発するような仕事では、3次元CADが必要になってくると思いますが。ただ、機械設計といってもピンからキリまで単純なCV(コンベヤ)の設計から精密機械まで複雑多岐に渡っています。
自分が、どのような機械設計を行いCADを生かしていくのかによって使用するCADも変わってくると思います。
高級なCADを使用すれば、部品図、部品リスト等に展開してくれるCADも存在しますが、それなりのテクニックも必要になりますし、実際の実務に対してそこまで投資できるのかなど検討も必要になります。
要は、自分の目的にあったCADを探すことが先決と思います。
色々なCAD(サンプルなど)を使用し自分が納得するCADを探されたほうがいいと思います。
今、巷には多数のCADが存在し夫夫独自の機能、操作方法があり実際使う側から見るとどれを使えばよいのか判らないのが実情と思いますが、それは実際に使ってみて決めるしかないと思います。
私が、ある会社にいたときはCADを決めるために、2ヶ月以上かかりテスト使用して決めていました。
長々とわけのわからない、回答になってしまいましたが、参考にしてください。


Indexへ
(14404)←【14410】→(14451)
------------------------
【タイトル】Re(1):機械系でJw-cadは?
【記事番号】 14410 (14311)
【 日時 】04/03/02 05:29
【 発言者 】mawarimiti

kikiさん、jokerさん、KENさん、
牛渡さん、y-iさん、
早速、いろいろなご意見を頂き有り難うございました。

私は、CADはまだこれからというところで、
知識も殆ど無い状態なので、実践で使われておられる方から
専門的なご意見を伺うと非常に恐縮してしまいます。

CADを勉強しようと思ったのは、
今、職場で手書きで作っている部品図や構造的な図面を
できたら将来的にCADで作っていきたいと思ったからです。
ですから、当面は本格的な機械設計などは考えていません。

そういう状態ですので、とりあえずCADを知る意味で
Jw-cadではじめようと思っています。
最初から、高額の投資は心許なく思っています。

これからも、この掲示板でいろいろと教えて頂くことが
あると思いますので、その時はよろしくお願いします。


Indexへ
(14410)←【14451】→(14413)
------------------------
【タイトル】Re(2):機械系でJw-cadは?
【記事番号】 14451 (14410)
【 日時 】04/03/02 21:56
【 発言者 】チヨ

▼mawarimitiさん:

>CADを勉強しようと思ったのは、
>今、職場で手書きで作っている部品図や構造的な図面を
>できたら将来的にCADで作っていきたいと思ったからです。
>ですから、当面は本格的な機械設計などは考えていません。
使いだすと手ではもう書けません。
2次元図面で部品図であれは全く問題なくかけます。機械専用のものを知っていて比べると機能的に不便なところもありますが手書きで図面を書いておられるのでしたら格段に便利になるはずです。寸法精度も問題有りません。組図も手書きで書けるような方なら問題ないと思います。Jw-cadの利点はフリーソフトですから会社でも自宅でも出張先のホテルでも図面が書けるし部品図に分解するときも多人数で作業を進められます。営業サイドの人でも使い方が分かればデーターのやり取りや打ち合わせ等同じデーターを見ながら電話でやり取りできます。
会社にマイクロキャダムヒーリックス(5年ほど前のバージョン)が有りますがこれよりも能力は格段に上だと思いますよ(特に互換性)。寸法の記入に不満は有りますけどC面R面やはめあい公差など外変でなくできれば完璧に近づくのですが


Indexへ
(14451)←【14413】→(14422)
------------------------
【タイトル】Re(1):機械系でJw-cadは?
【記事番号】 14413 (14311)
【 日時 】04/03/02 09:07
【 発言者 】鈴木 sanc@po.mcci.or.jp

▼mawarimitiさん:
>これからCADを勉強しようと思っているのですが、
>いろいろ見てみると、Jw-cadの場合は主に建築系であるように
>思えるのですがどうでしょうか?
>私は、仕事が機械系なのですが、使いづらいでしょうか?
>また、実際に機械系でJw-cadを使っておられる方には、
>不自由感はないんでしょうか?

●機械製図は詳しくありませんが、ほかの人が応えている投資効率のことで補足を・・・

フリーソフトではないCADは、PCの数だけ購入費が掛かります。
フリーソフトはその点、スタッフ数が変動しても投下する資金に影響がありません。

PCの講習を予定して自治体の施設に打診したところ、複数のPCにインストールして
講習をすることが著作権侵害と判断されて実現できませんでした。
フリーソフトならばそのようなことはありません。
社員が増えればPC、自動車、保険等、頭数で費用が掛かります。
ソフトのリース期間の5年以内に退職されれば投資費用が宙に浮きます。
このようなこともCAD選択の要因です。


Indexへ
(14413)←【14422】→(14520)
------------------------
【タイトル】Re(1):機械系でJw-cadは?
【記事番号】 14422 (14311)
【 日時 】04/03/02 12:45
【 発言者 】KARU

▼mawarimitiさん:
>これからCADを勉強しようと思っているのですが、
>いろいろ見てみると、Jw-cadの場合は主に建築系であるように
>思えるのですがどうでしょうか?
>私は、仕事が機械系なのですが、使いづらいでしょうか?
>また、実際に機械系でJw-cadを使っておられる方には、
>不自由感はないんでしょうか?

わたしはJw_cadを機械CADとして使ってます。
会社はME-10を使っていて、ME-10に図面は保存しないといけないので
DXFでME-10に送って保存してます。

何枚かJw_cadで図面を書けば必要な記号等(自分で作る)はほとんど
出てくると思いますので、Jw_cadを2個立ち上げてコピーして使ってます。
不自由な点は機械CADにはよけいな?建築用のものがいろいろついていることと。
外変でなく標準で円の中心線(十字形の)がほしいことです。
それ以外はとっても使いやすいCADと思います。


Indexへ
(14422)←【14520】→(14544)
------------------------
【タイトル】円に十の字
【記事番号】 14520 (14422)
【 日時 】04/03/04 11:45
【 発言者 】コジマ

>不自由な点は機械CADにはよけいな?建築用のものがいろいろついていることと。
>外変でなく標準で円の中心線(十字形の)がほしいことです。

建具立面で対応できます。

記述例
#
3   円+中心線
1 3  -1 5000 1 5000 1 5 -1 #線色1 線種5
2 2  0 -1  0 10001 1 5 -1 #線色1 線種5
2 2  0 5000 0 360 0 0 -1 e -0.5 #書込線色 書込線種
996


Indexへ
(14520)←【14544】→(14459)
------------------------
【タイトル】Re(2):十字線
【記事番号】 14544 (14422)
【 日時 】04/03/04 17:38
【 発言者 】kwj

>外変でなく標準で円の中心線(十字形の)がほしいことです。

私も 機械cadとして 組図、部品図を描くのに使っています。
十字線(中心線)は線記号変形で対応しています。

以下参考になれば幸いです。

999
#1
1 +字線:現線種.色 X≠Y
760 7 7---------X座標[0]、Y座標[10](90°)
#00 00 0 0 0 0 30000 2 -11---------中心点
05 05 0 -7 0 7
05 05 -7 0 7 0
08 01 0 -13 10 -13 10000 102 -11 "カレント線種.色
08 01 0 -9 10 -9 10000 103 -11 "X≠Y
999

#2
2 +字線:現線種.色 X=Y
761 0 7---------X座標[0]、Y座標[10](90°)
#00 00 0 0 0 0 30000 2 -11---------中心点
05 05 0 -7 0 7
761 7 0
05 05 -7 0 7 0
08 01 0 -13 10 -13 10000 102 -11 "カレント線種.色
08 01 0 -9 10 -9 10000 103 -11 "X=Y
999


#3
3 +字線:線種5.色2 X≠Y
760 7 7 ---------X座標[0]、Y座標[10](90°)
#00 00 0 0 0 0 30000 2 -11---------中心点
05 05 0 -7 0 7 2  5
#      線色 ↑ ↑線種
05 05 -7 0 7 0 2  5
08 01 0 -13 10 -13 10000 102 -11 "線種5、色2
08 01 0 -9 10 -9 10000 103 -11 "X≠Y
999

#4
4 +字線:線種5.色2 X=Y
761 0 7 ---------X座標[0]、Y座標[10](90°)
#00 00 0 0 0 0 30000 2 -11---------中心点
05 05 0 -7 0 7  2  5
#      線色 ↑ ↑線種
761 7 0
05 05 -7  0 7 0 2  5
08 01 0 -13 10 -13 10000 102 -11 "線種5、色2
08 01 0 -9 10 -9 10000 103 -11 "X=Y
999

X=Y は円用
X≠Y は矩形用 に使っています。


Indexへ
(14544)←【14459】→(14474)
------------------------
【タイトル】蛇足ですが,
【記事番号】 14459 (14311)
【 日時 】04/03/03 08:50
【 発言者 】y-i

▼mawarimitiさん:
>これからCADを勉強しようと思っているのですが、
>いろいろ見てみると、Jw-cadの場合は主に建築系であるように
>思えるのですがどうでしょうか?
>私は、仕事が機械系なのですが、使いづらいでしょうか?
>また、実際に機械系でJw-cadを使っておられる方には、
>不自由感はないんでしょうか?
蛇足ですが、機械設計時に必要な、幾何公差などを作図する外変を公開してあるHPを紹介します。
蜻蛉の部屋
http://www1.odn.ne.jp/~tonbo/


Indexへ
(14459)←【14474】→(14509)
------------------------
【タイトル】♪
【記事番号】 14474 (14459)
【 日時 】04/03/03 12:31
【 発言者 】Leaf foxhunting9boy@yahoo.co.jp
【 リンク 】http://www.geocities.jp/foxhunting9boy/



憧れのスタンウェイ(ブランド名)のグランドピアノ。
自分は、安月給でまわりから猛烈に反対され
手に入れたヤマハ製のサイレンスピアノ。

はじめの一歩として・・・
JW―CADもベターだと思いますよ。


Indexへ
(14474)←【14509】//(14315)
------------------------
【タイトル】問題ないですね。
【記事番号】 14509 (14311)
【 日時 】04/03/04 04:54
【 発言者 】TOMIDA

>不自由感はないんでしょうか?

ありません!。非常に重宝してます。
私にはJWWは最高です、もう、離せませんね。
どんなCADでも、長所、短所はあります。
円の中心線(十字形の)の件ですが
図形登録+スケール変更で対応してます。
少し手数が増えますが...。
私の場合、設計-->加工-->組付、と
進めているのですが、加工(CAM)にDXFデータで
渡す時につながってるはずの所が少し離れるのが
惜しいです。JWWは倍精度と聞いてますが、DXF変換
に対しては、1.8倍精度ぐらいかと思います。
これに対しては、CAMソフトで修正してます。

使い出すとJWWのとりこに、なることでしょう。