Indexへ
(14700)//【14646】→(14650)
------------------------
【タイトル】曲線のトレースについて
【記事番号】 14646 (*)
【 日時 】04/03/06 23:48
【 発言者 】みけ猫 nsr250r91sp@hotmail.com

CADをやらなきゃと一念発起して2週間ほど、ようやくわかりかけて来ました。
JwwもAutoも汎用2D_cadであることがわかりました。
 なかでもAutoの方はモデル空間とぺーパー空間を持ち、レイアウト画面
という特殊な表示方法(出力方法)を持っている唯一独自のcadであること
がわかりました。違う縮尺の絵を同じデータから一つの画面に作り込んで
ポンと出せるようで、現場に持っていく図面には活用出来そうです。
 ですが、建築用途だと、建築図面というのは縮尺によって書き込む密度
が違う(書き分ける)ので、モデル空間以外は使われないとの事でした。
 モデル空間だけしか使わないなら、Autoである必然性もないということみたいですね。

 Jwwを早く習熟すべきだと思いました。

 ところで、AutoはEPSファイルをサポートしているそうですね。イラレで吐き出した
EPSがそのまま読めるなら、曲線ハンドルなどで書いたベジェ曲線がcadにとり込める
のですね? バイクが好きなんですが、ホンダのRC45とか後ろから見ると独特の
丸みのある線を持っていますけど、バイクの画像をイラストレーターに取り込み、
トレースしてEPS経由でAutoにとり込めるなら面白そうです。

 Jwwで同じようなことは可能なのでしょうか?


Indexへ
(14646)←【14650】→(14655)
------------------------
【タイトル】Re(1):曲線のトレースについて
【記事番号】 14650 (14646)
【 日時 】04/03/07 01:53
【 発言者 】古川 furukawa@mail.ne.jp
【 リンク 】http://jwx.hp.infoseek.co.jp/



▼みけ猫さん:
> 建築用途だと、建築図面というのは縮尺によって書き込む密度
>が違う(書き分ける)ので、モデル空間以外は使われないとの事でした。

使いますよ。建築に限らず、縮尺を混在させる場合、レイアウトの方がAutoCAD本来のやり方です。モデル空間で縮尺を混在させる方法もありますが、どちらかというと、誤魔化っぽい方法ですから。

> AutoはEPSファイルをサポートしているそうですね。イラレで吐き出した
>EPSがそのまま読めるなら、曲線ハンドルなどで書いたベジェ曲線がcadにとり込める
>のですね? 

別に、EPSを使わなくても、Illustrator Ver9以上なら、DWG/DXFファイルを出力できるので、そちらの方が簡単です。

反対に、AutoCADでEPSファイル出力は出来るけど、入力の方はDWG/DXF以外は無理のような気がするのですが。

> Jwwで同じようなことは可能なのでしょうか?

JWWの曲線は、IllustratorとかAutoCADと違って、短い直線の集まりで表現しています。そして、曲線の代表的データ、スプラインは、JWWでDXF読み込みの場合、読み飛ばすので、見た目そのまま読み込みたいのなら、下記の方法がとる必要があります。

1.IllustratorでDXF出力、一旦AutoCADで読み込みR12DXFで出力してから読む。
2.IllustratorでDXF出力、JacConvertでJWW形式に変換してから読む

JacConvertはシュアウェアの変換ソフトですが、スプラインをJWW形式の曲線に変換してくれる。数少ないソフトです。

JacConvert
http://www.farchi.net/download/cad/uty/jacconvert.php


Indexへ
(14650)←【14655】//(14656)
------------------------
【タイトル】Re(2):曲線のトレースについて
【記事番号】 14655 (14650)
【 日時 】04/03/07 11:06
【 発言者 】みけ猫 nsr250r91sp@hotmail.com

▼古川さん:
色々ありがとうございます。
だいぶ理解出来ました。(直線の集合で扱うので、割りつけなどの計算時に
500個までとかの制限があるのでしたですね)

 どれを選ぶかというより、どんな組み合わせ技があるかを知っておくと、
いざという時に身を助けられる気がします。

 またわからない事が出てきたら、よろしくお願いします。