Indexへ
(14955)//【14956】→(14957)
------------------------
【タイトル】【バグ?】寸法図形に付属した矢印を伸張すると…
【記事番号】 14956 (*)
【 日時 】04/03/15 19:45
【 発言者 】Hiro-H SpammersAreWiniehahiguc@yahoo.co.jp

バグかもしれない現象を確認しました。4.01bです。
下記の手順で100%再現します。

1.寸法図形有りの設定にして、内向き矢印で寸法を製図する。
  「→(寸法値)←」という感じで製図される。
2.「寸法値」ボタンを押し、右クリックで寸法値を指示し、
  寸法値を外側に移動させる。
  「(寸法値)→−−−←」という感じ。
3.上記の例で、左側の矢印を伸張コマンドでのばすと、
  矢印がのびると同時に、寸法値が移動し、
  寸法値自体も変化する。

つまり、2.の「−−−」の部分が寸法図形なのですが、
寸法図形ではない「→」を伸張させたのに、
寸法値が変化してしまうと言うことです。

作者の方、及びご覧の皆様、ご確認お願いいたします。


Indexへ
(14956)←【14957】→(14970)
------------------------
【タイトル】Re(1):【バグ?】寸法図形に付属した矢印を伸張すると…
【記事番号】 14957 (14956)
【 日時 】04/03/15 19:58
【 発言者 】joker
【 リンク 】http://www.atsmile.com/jw/



▼Hiro-Hさん:
>つまり、2.の「−−−」の部分が寸法図形なのですが、
>寸法図形ではない「→」を伸張させたのに、
>寸法値が変化してしまうと言うことです。

寸法の設定の、「逆矢印の寸法線突出寸法」に数値が入ってて
寸法を作図した段階で、外矢印のところに延長線は出てますか?

ひょっとして、この数値が「0」のままで、寸法値線を
伸縮させたり、してませんか?


Indexへ
(14957)←【14970】→(14972)
------------------------
【タイトル】Re(2):【バグ?】寸法図形に付属した矢印を伸張すると…
【記事番号】 14970 (14957)
【 日時 】04/03/16 00:06
【 発言者 】Hiro-H SpamKillsUhahiguc@yahoo.co.jp

▼jokerさん:
>寸法の設定の、「逆矢印の寸法線突出寸法」に数値が入ってて
>寸法を作図した段階で、外矢印のところに延長線は出てますか?
はい。5を設定していますので、5ミリ出ています。

>ひょっとして、この数値が「0」のままで、寸法値線を
>伸縮させたり、してませんか?
それはありません。

それと、先ほどの投稿では再現率100%と書きましたが、
いろいろ試してみると、文字を移動する位置によって
この現象が発生したりしなかったりします。
以下の方法を「厳密に正確に」実行してみてください。

・横寸法を逆矢印で書く。
・寸法値ボタンを押し、寸法値を右クリックして移動できる状態にする。
・設定ボタンを押し、文字横方向にチェック印を入れる。
・基点を右下に設定する。
・左側矢印の矢の端点を右クリックする。
(左側に寸法値が移動されました。)
・伸縮コマンドを選択する。
・左矢印の端あたりを左クリックし、左方向(伸張方向)で
左クリックする。

私の場合は、この方法で100%再現します。


Indexへ
(14970)←【14972】→(14983)
------------------------
【タイトル】Re(3):【バグ?】寸法図形に付属した矢印を伸張すると…
【記事番号】 14972 (14970)
【 日時 】04/03/16 00:58
【 発言者 】じんじん

▼Hiro-Hさん:
>▼jokerさん:
・・・
>>ひょっとして、この数値が「0」のままで、寸法値線を
>>伸縮させたり、してませんか?
>それはありません。
>>ひょっとして、この数値が「0」のままで、寸法値線を
>>伸縮させたり、してませんか?
>それはありません。

確かに再現しますね。
実際に伸縮しているのは「寸法値線」みたいです。
伸張した線の右側を短くすると、外矢印は残りますが、寸法値線は移動した形になりますね。

9.読取り点とデータのサーチ範囲のドット数指定(5〜30)
この辺に関係が有るかも知れません(依然 謎?)


Indexへ
(14972)←【14983】→(14986)
------------------------
【タイトル】Re(4):【続報】寸法図形に付属した矢印を伸張すると…
【記事番号】 14983 (14972)
【 日時 】04/03/16 09:34
【 発言者 】Hiro-H SpammersAreWiniehahiguc@yahoo.co.jp

▼じんじんさん:
>確かに再現しますね。
>実際に伸縮しているのは「寸法値線」みたいです。
>伸張した線の右側を短くすると、外矢印は残りますが、寸法値線は移動した形になりますね。
>
>9.読取り点とデータのサーチ範囲のドット数指定(5〜30)
>この辺に関係が有るかも知れません(依然 謎?)

伸縮コマンドで矢印を指定しているように見えて、
実は寸法値を指定しているようです。

伸縮コマンドでは、寸法「線」だけでなく、
寸法「値」も指定できるという「仕様」なのかもしれません。
あるいは寸法値と寸法線は、同一のオブジェクトとして
認識しているのかも知れません。あくまで推測ですが。

でも、寸法値を外側に移動した時には、
その後必ず矢印の長さを調整する場合が多いので、
ちょっと使いにくいかもしれません。

作者の方、ご覧の皆さん、いかがでしょうか?


Indexへ
(14983)←【14986】→(14978)
------------------------
【タイトル】Re(5):【続報】寸法図形に付属した矢印を伸張すると…
【記事番号】 14986 (14983)
【 日時 】04/03/16 10:21
【 発言者 】まいける

▼Hiro-Hさん:
>▼じんじんさん:
>>確かに再現しますね。
>>実際に伸縮しているのは「寸法値線」みたいです。
>>伸張した線の右側を短くすると、外矢印は残りますが、寸法値線は移動した形になりますね。
>>
>>9.読取り点とデータのサーチ範囲のドット数指定(5〜30)
>>この辺に関係が有るかも知れません(依然 謎?)
>
>伸縮コマンドで矢印を指定しているように見えて、
>実は寸法値を指定しているようです。
>
>伸縮コマンドでは、寸法「線」だけでなく、
>寸法「値」も指定できるという「仕様」なのかもしれません。
>あるいは寸法値と寸法線は、同一のオブジェクトとして
>認識しているのかも知れません。あくまで推測ですが。
>
>でも、寸法値を外側に移動した時には、
>その後必ず矢印の長さを調整する場合が多いので、
>ちょっと使いにくいかもしれません。
>
>作者の方、ご覧の皆さん、いかがでしょうか?

作者様ってよりも頻繁ならばここを変更してみては・・

S_SET2 = 3.0  15.0   0       0.75         
      ↑ 
     ここです

違ってたらごめんね^^;


Indexへ
(14986)←【14978】→(14959)
------------------------
【タイトル】Re(3):【バグ?】寸法図形に付属した矢印を伸張すると…
【記事番号】 14978 (14970)
【 日時 】04/03/16 09:24
【 発言者 】まいける

▼Hiro-Hさん:
>▼jokerさん:
>>寸法の設定の、「逆矢印の寸法線突出寸法」に数値が入ってて
>>寸法を作図した段階で、外矢印のところに延長線は出てますか?
>はい。5を設定していますので、5ミリ出ています。
>
>>ひょっとして、この数値が「0」のままで、寸法値線を
>>伸縮させたり、してませんか?
>それはありません。
>
>それと、先ほどの投稿では再現率100%と書きましたが、
>いろいろ試してみると、文字を移動する位置によって
>この現象が発生したりしなかったりします。
>以下の方法を「厳密に正確に」実行してみてください。
>
>・横寸法を逆矢印で書く。
>・寸法値ボタンを押し、寸法値を右クリックして移動できる状態にする。
>・設定ボタンを押し、文字横方向にチェック印を入れる。
>・基点を右下に設定する。
>・左側矢印の矢の端点を右クリックする。
>(左側に寸法値が移動されました。)
>・伸縮コマンドを選択する。
>・左矢印の端あたりを左クリックし、左方向(伸張方向)で
>左クリックする。
>
>私の場合は、この方法で100%再現します。

確かに再現できますね^^;
当方では、移動した寸法値を左クリックすれば再現されます。
つまり、矢印ではなく寸法値をクリックしてるんじゃないかなぁ?
普段は点でやってますので気が付きにくいでしたが、
こういう仕様だと思います^^;(バグではないと・・)


Indexへ
(14978)←【14959】→(14961)
------------------------
【タイトル】Re(1):【バグ?】寸法図形に付属した矢印を伸張すると…
【記事番号】 14959 (14956)
【 日時 】04/03/15 20:01
【 発言者 】rito Lyric@vivajpn.com

▼Hiro-Hさん:

あれ?こちらでは寸法値は変わりませんけど
なにか手順を読み違えているかな?>自分

『逆矢印の寸法線付出寸法』はいくつで入れ
ていますか?

同じくVer4.01bです


Indexへ
(14959)←【14961】→(14969)
------------------------
【タイトル】Re(1):寸法図形に付属した矢印を伸張すると…
【記事番号】 14961 (14956)
【 日時 】04/03/15 20:44
【 発言者 】siegel

▼Hiro-Hさん:
>つまり、2.の「−−−」の部分が寸法図形なのですが、
>寸法図形ではない「→」を伸張させたのに、
>寸法値が変化してしまうと言うことです。

「伸張」とは、どのコマンドでしょう。
当方、「伸縮コマンド」「パラメトリック変形」共
そのような寸法値の変化は、ありません。

「→全部」を選択して、パラメトリック変形をしない限りは。


Indexへ
(14961)←【14969】→(14994)
------------------------
【タイトル】Re(1):【バグ?】寸法図形に付属した矢印を伸張すると…
【記事番号】 14969 (14956)
【 日時 】04/03/15 23:53
【 発言者 】じんじん

▼Hiro-Hさん:
>バグかもしれない現象を確認しました。4.01bです。
>下記の手順で100%再現します。

作者はじめ、みなさんお世話になります。
当方、100%では有りませんが、再現しました。
ただし、水平な寸法線の右側の矢印でのみでした。
伸縮コマンドで「←」の「<」に近いほうを指示すると再現されるようです。
寸法値を外側に移動する際に、「文字横方向」にチェックが入っていると再現するようです。
XP-Pro jww4.01b

jww起動直後の新規図面 1/50 A2で数回、確認しましたが、再現しない場合も有りました(謎?)


Indexへ
(14969)←【14994】→(14996)
------------------------
【タイトル】Re(1):【バグ?】寸法図形に付属した矢印を伸張すると…
【記事番号】 14994 (14956)
【 日時 】04/03/16 11:52
【 発言者 】TETUJIN t.sohara@nifty.com

▼Hiro-Hさん:

>寸法図形ではない「→」を伸張させたのに、
>寸法値が変化してしまうと言うことです。

寸法値の中心も伸縮の対象に成るようです
寸法図形を使う以上仕方ないのでは
対処としては 寸法値が線の上に在るから
線のやや下をクリックしては如何でしょうか
より近い点を認識するのでは、

これもバグ? 
この言葉あまり聞きたく無いですね
安易に使うようですが


Indexへ
(14994)←【14996】→(15005)
------------------------
【タイトル】Re(2):ただ一票
【記事番号】 14996 (14994)
【 日時 】04/03/16 12:10
【 発言者 】siegel

▼TETUJINさん:
>これもバグ? 
>この言葉あまり聞きたく無いですね
>安易に使うようですが

私も、常々思っております。
ソフトの作者だけが、使う単語であると、認識していますが。

ツリーとは、はずれて、すみません。


Indexへ
(14996)←【15005】//(14962)
------------------------
【タイトル】寸法図形に付属した矢印を伸張すると…
【記事番号】 15005 (14994)
【 日時 】04/03/16 13:52
【 発言者 】Fu〜

みなさん こんにちは

>寸法値の中心も伸縮の対象に成るようです
>寸法図形を使う以上仕方ないのでは
>対処としては 寸法値が線の上に在るから
>線のやや下をクリックしては如何でしょうか
>より近い点を認識するのでは、

線と寸法値(文字)では寸法値の方に優先権があるみたいです・・ね

線伸縮で文字を拾うのもなんですが
文字と線が一体となって寸法図形(寸法値)をつくっているので
寸法値(文字)は線扱いになっているのでは・・・・?

とりあえず
・先に線を伸ばしてから寸法値を移動する
・寸法値を線の下(もしくは線から遠くに)移動してから、線を伸ばす
・今まで通りの手順でやってから、線を伸ばす時に、いやというほど拡大する

私の思いつくのはこんなもの・・・・・

そのうち いつのまにか 仕様変更されるかな?