Indexへ
(20318)//【20314】→(20317)
------------------------
【タイトル】教えてください。
【記事番号】 20314 (*)
【 日時 】04/08/05 15:35
【 発言者 】カツ
こんにちわ。
教えてください。
物の配置図を書くときに、AとBがあった場合、Aが下に配置しBが上の場合
陰線処理(マスク処理?)ができるのでしょうか?
どなたか知っている方教えてください。
宜しくお願いします。
Indexへ
(20314)←【20317】→(20319)
------------------------
【タイトル】Re(1):教えてください。
【記事番号】 20317 (20314)
【 日時 】04/08/05 16:00
【 発言者 】鈴木 sanc@po.mcci.or.jp
▼カツさん:
>こんにちわ。
>教えてください。
>物の配置図を書くときに、AとBがあった場合、Aが下に配置しBが上の場合
>陰線処理(マスク処理?)ができるのでしょうか?
>どなたか知っている方教えてください。
>宜しくお願いします。
●出来ません。
通常、二次元CADでは別要素、別動作を想定する図、線についてはレイヤ分けをして
消去、移動に個別対応します。
重なり合う図の下側に入り込む見えない部分は、見える部分を表示のみにして重なり
合う部分を選択して消去すればすみます。
破線で描く場合も有ります。
かぶりこんだ図を移動して下の図の全体図面を見せたければ陰線部分を別レイヤに描く
などという手の込んだ方法もあるでしょう。
工夫次第だと思います。
Indexへ
(20317)←【20319】→(20321)
------------------------
【タイトル】Re(1):外部変形で
【記事番号】 20319 (20314)
【 日時 】04/08/05 16:18
【 発言者 】siegel
▼カツさん:
>こんにちわ。
>教えてください。
>物の配置図を書くときに、AとBがあった場合、Aが下に配置しBが上の場合
>陰線処理(マスク処理?)ができるのでしょうか?
>どなたか知っている方教えてください。
>宜しくお願いします。
┌┐Bレイヤ
││
┌─┤├────┐
└─┤├────┘
││ Aレイヤ
┌┴┴──┐
└┬┬──┘
└┘ Cレイヤ
上記のように、レイヤ別に図形を配置し、
優先度の高い面と重なった優先度の低い隠れ線を消去。
レイヤ<レイヤグループの順で優先度が高くなります。
レイヤとレイヤグループは番号の大きい方が優先度が高くなります。
文字列は優先度が最も高く、文字枠内の線を消去。
【ソフト名】 JWW用外部変形 線消去 Ver0.1
【登 録 名】 laydel01.lzh
【著作権者】 神無月
【動作環境】 Win9x or WinXP +JWW
【動作確認】 DOS/V + WindowsXP + JWW Ver4.01b
【使用言語】 C言語
【作成年月】 2004.4
http://www.h4.dion.ne.jp/~kannays/
(作者様 ありがとうございます)
ご参考まで。
Indexへ
(20319)←【20321】→(20332)
------------------------
【タイトル】Re(2):外部変形で
【記事番号】 20321 (20319)
【 日時 】04/08/05 16:30
【 発言者 】鈴木 sanc@po.mcci.or.jp
▼siegelさん:
>上記のように、レイヤ別に図形を配置し、
>優先度の高い面と重なった優先度の低い隠れ線を消去。
>レイヤ<レイヤグループの順で優先度が高くなります。
>レイヤとレイヤグループは番号の大きい方が優先度が高くなります。
>文字列は優先度が最も高く、文字枠内の線を消去。
>
>【ソフト名】 JWW用外部変形 線消去 Ver0.1
>【登 録 名】 laydel01.lzh
>【著作権者】 神無月
>【動作環境】 Win9x or WinXP +JWW
>【動作確認】 DOS/V + WindowsXP + JWW Ver4.01b
>【使用言語】 C言語
>【作成年月】 2004.4
> http://www.h4.dion.ne.jp/~kannays/
●補足ありがとうございました。
こういうのがあるんですね〜!!
ほんとに作者様ありがとうございます。
Indexへ
(20321)←【20332】→(20333)
------------------------
【タイトル】Re(2):外部変形で
【記事番号】 20332 (20319)
【 日時 】04/08/05 17:50
【 発言者 】カツ
▼siegelさん:
>▼カツさん:
>>こんにちわ。
>>教えてください。
>>物の配置図を書くときに、AとBがあった場合、Aが下に配置しBが上の場合
>>陰線処理(マスク処理?)ができるのでしょうか?
>>どなたか知っている方教えてください。
>>宜しくお願いします。
>
> ┌┐Bレイヤ
> ││
>┌─┤├────┐
>└─┤├────┘
> ││ Aレイヤ
> ┌┴┴──┐
> └┬┬──┘
> └┘ Cレイヤ
>
>上記のように、レイヤ別に図形を配置し、
>優先度の高い面と重なった優先度の低い隠れ線を消去。
>レイヤ<レイヤグループの順で優先度が高くなります。
>レイヤとレイヤグループは番号の大きい方が優先度が高くなります。
>文字列は優先度が最も高く、文字枠内の線を消去。
>
>【ソフト名】 JWW用外部変形 線消去 Ver0.1
>【登 録 名】 laydel01.lzh
>【著作権者】 神無月
>【動作環境】 Win9x or WinXP +JWW
>【動作確認】 DOS/V + WindowsXP + JWW Ver4.01b
>【使用言語】 C言語
>【作成年月】 2004.4
> http://www.h4.dion.ne.jp/~kannays/
>
>(作者様 ありがとうございます)
>ご参考まで。
回答ありがとうございます。色々と親切に教えていただきましてありがとうございます。
早速試してみたんですが、いまいち、使い方が理解できていなく、うまくできません。
これは、レイヤーグループ内のレイヤー別に配置するとできるのでしょうか?
また、図形を一度、『外変』で指定すると移動して、重なり合うたびに
線を消去してくれるのでしょうか?
この程度の質問し出来なくて申し訳ございません。
宜しくお願いします。
Indexへ
(20332)←【20333】→(20344)
------------------------
【タイトル】Re(3):外部変形で
【記事番号】 20333 (20332)
【 日時 】04/08/05 18:03
【 発言者 】siegel
▼カツさん:
>早速試してみたんですが、いまいち、使い方が理解できていなく、うまくできません。
>これは、レイヤーグループ内のレイヤー別に配置するとできるのでしょうか?
laydel.txtの抜粋です。
○インストールと動作確認
1)上記ファイルを任意のホルダーに全てcopyすればインストールはOKです。
2)jwwを起動してサンプル図面(sample.jww)を読み込みます。
3)laydel.batを起動して図面を範囲選択します。
4)重なった面が消去されればokです。
サンプル図面を試してみて、どうでしたか?
JWWフォルダと、上記の外変ファイルの保存場所は、どこですか?
>また、図形を一度、『外変』で指定すると移動して、重なり合うたびに
>線を消去してくれるのでしょうか?
重なり合うたびに、自動で、線は消去されたりはしません。
外変を、実行して、「消去」されるのですが。
ご参考まで。
Indexへ
(20333)←【20344】//(20315)
------------------------
【タイトル】Re(4):外部変形で
【記事番号】 20344 (20333)
【 日時 】04/08/05 21:51
【 発言者 】カツ
▼siegelさん、鈴木さん、わかりました。ありがとうございます。
別々のレイヤーに配置した図形に、『外変』を指定して実行した結果
できました。
早速、実際の図面に反映させて見ます。